« 2015年12月 | メイン | 2016年02月 »

2016年01月31日

時代の流れと・・・自分の気持ちのよりどころ・・・

時代に逆らい成功した人も、企業も存在しません。時代を詠むために必死で感性を働かせ、そして膨大な情報を手に入れ選別し学び思考し悶絶の日々を過ごしています。否、過ごさざるを得ない状況を甘んじて受け入れざるを得ません。フー

今、自分の思いや自分の心の安定、安心が時代の流れと大きく矛盾や乖離を及ぼしている問題をどう解決するか???簡単なのは時代を無視する!!!世捨て人になる!!!しかし、しがらみや多くのご縁を考えると・・・そうも行かない現実が目の前に有ります。

多くの人は・・・世捨て人になれる確率は限り無くゼロです。しかし、お陰様で私は自分の意思で自分の事さえ考える事が許されるなら・・・1万人に一人の世捨て人になれる希な人間です。

激流の現代社会・・・多くの人が流れに身を任せるしか方法が無い事を悟り、自らの意思を発現しようとしない世流れ人が殆どの現代社会・・・思考する事をやめれば、問題解決を他者(世の常識)にまかせ問題を問題と感じなければ・・・それはそれでとても楽ちんな生き方です。

この楽ちんな無思考の生き方を殆どの人がしている現代社会・・・ドンドンドンドン、世の常識が為政者やそれからおこぼれを垂れ流されるマスゴミにより人類の真の幸せや大自然の摂理を無視する方向へ或る意図(支配者の利益の最大化)を持ち誘導されている気がしてなりません。

弊社の優しい社員が・・・

社長!!!これ読みなさい!的な暖かい心から一冊の本が私の机の上に置かれています。

タイトル:”そしてメディアは日本を戦争に導いた”

私は読まなくても75年前のメディアの犯罪的世論誘導(戦争に導く)はとても詳しいです。この本に書かれて居ることの推定で90%以上はすでに知識として持って居ると自負しています。しかし、社員のやさしい心を感じながら再度読もうと思って居ます。

時代という激流の川の流れにどっぷりとつかり身を任せるのではなく・・・・激流に浮かぶ船の上から大空に飛ぶ・・・凧の様に・・・ふらりふらりと大空から360度を見渡し進めたらよいだろうと思うのです。

家作りも・・・作る側の利益が最大値になる家造りが・・・世の常識として普通の人々にマスゴミを使いすり込まれています。実に、実に、恐ろしい事です。殆どの人が気付きさえもしません。思考する事を放棄した事を本人さえ気付いて居ないのですから・・・

弊社に不思議なご縁でご来店を頂き・・・学びの本質に気付き・・・学びの意思の芽生えた方は・・・みなさんハッとされる様です。昨日のお客様も・・・弊社に来て学びの本質に気付き、学ぶ事が楽しくて楽しくてしょうがない!!!もっともっと学びの場を提供して欲しいとのご希望を・・・私を見つめキラキラ輝く眼で申されました。

世捨て人をやりながら人々の役に立つ方法は無いモノだろうか???

色々考えてしまうマッキーでしたぁ~~~

2016年01月30日

本日も超、超、超、多忙・・・

お昼抜きで・・・朝から今までぶっ通しでお客様に対応をさせて頂きました。フー・・・

途中でPCモニターが突如ブラックアウトしてしまったり・・・本当にアクシデントを乗り越えてお客様満足を追求させて頂きました。

しかし・・・思うのです。この日本の教育は何処で間違ってしまったのだろうか?と・・・

社会を円満に安全に維持するためには・・・一人一人の人間が総じて善である必要が有ります、それを担うのが教育です。信賞必罰・・・これが機能しなければ・・・社会はダークホースが支配してしまいます。

政治家が賄賂をもらい・・・それがばれておやめになりました。私は個人的にはこのおでこのばかでかい政治家は好きでした。お顔がそれなりに他の政治家より善人に見えたモノです。しかし、自らも認めているように罪は罪です。政治家の資格は有りませン。、

しかし・・・地元の国民は・・・一やらやり直せと応援をしている様です。

これは・・・この行為は・・・罪です。犯罪者は犯罪者・・・応援をしてはなりません。罪を償わない犯罪者は応援をしてはならないのです。

その他にも・・・この日本人は・・・礼節・・・とやらはどこかに置き忘れて来たような無礼千万なやからが・・・私は客よ!!!と上から目線で私どもをアゴで使おうとします。慇懃無礼も甚だしいです。

貴方は何物???

と・・・疑問に感じることが本当に増えました。電話のかけ方さえまともに出来ない人々の何と多いことか???電話すらまともに出来ない・・・そんなやからを山ほどこさえた日本の教育!!!

なんだろうねぇ~~~なんだかねぇ~~~

時々錯覚します。我が社は・・・何業???本業をやらせてよ!!!と・・・フー

劣化国家・・・その名は日本

2016年01月29日

2020年モデルのスタート

弊社の標準住宅に2020年モデルを追加しましたぁ~~~簡単に云うとゼロエネモデルです。

本日も如何に無駄な費用を無くしてリーズナブルに2020年モデルを創るか!!!この勉強会に多くの社員が出かけて真剣に学んで来ました。普通の工務店や普通の大工さんはもう・・・大手企業の下請けしか出来ない近未来が来ているようです。弊社の様に私が勉強オタクであり、社員も皆、向学心旺盛なインテリジェンスのとても高い社員集団で有るから可能なことで・・・大手ハウスメーカーで出来るコトで弊社で出来ないコトは無い!!!が信念ですから・・・未来に対応が可能なのです。

弊社で出来るコトで・・・大手ハウスメーカーでは出来ないコトは山ほど有ります。断言!!!専門家集団故のアドバンテージです。

ハード的に最大公約数的な良質住宅を作るのはそんなに難しい事では有りませン。しかし、オンリーワンの感動良質住宅を創ることは本当に難しい事です。出来れば返済は20年、50才前後でローンの完済の可能な住宅が前提での・・・感動住宅です。

家はハード的には最高だけど・・・人生の総合的な時のクオリティーは最低、苦難の時、では・・・本当に良い家と呼べるでしょうか???

家はソフトとハードが共に最高でなければ・・・本当に良い家とは言えないのです。そのためには・・・我が業界の99%が行っている予算別のハード中心の普通の家造りでは絶対にソフトの部分の満足度、合格点は人生のエンディングまで考慮した場合・・・達成する事はほぼ不可能と思います。

学び、学び、学び・・・頭が痛くなり、グルグル廻りだし・・・嫌気がさし、私に対する嫌悪感が生まれ、そしてそれを自らの学びで克服し・・・夜が明けるようにすーぅ~~~~と明るくなった感覚無しに・・・

良い家の本質にさえ気付く事は出来ないのです。

気付きの連続が起きるような学び・・・気付きの前には必ずブルーな時が流れてしまうのです。ブレイクスルーの・・・その先に・・・

貴方の真に求める・・・家(感動住宅)・・・が見えてきます。

そのためには・・・私は誰よりも、誰よりも・・・真の学びを絶えず追求する事が求められて居ます。学び、学び、そして学び・・・ブルーを突き抜け・・・そして学ぶ、生きて居る限り学び続けるのが私の使命です。

本日も、学びの時を駆け抜けました。

2016年01月27日

忍耐・・・

忍耐とは・・・苦しみ・つらさ・怒りなどを,たえしのぶこと・・・

ほんと・・・忍耐・・・フーですね

***************

忍耐の・・・

寒風吹きて・・・

時ぞ過ぎ・・・

今いる場所の・・・

解らなりけり

***************

真に思考する力を持つと・・・・・苦しい事が多いですね、そしてこの苦と共に生きて居ると、時として今いる場所、自分自身、あらゆる事が解らなくなる感覚に襲われます。ホワイトアウトした真っ白な光霧の中の強烈な不安

私は誰??・?
私は何で此処に居るの???

私は・・・なぜそんなに頑張って居るの・・・???

なぜ?そんなに苦しいのに生きなければならないの???なぜ?学ぶと云う事は何故?学んだ事でなぜ?苦しくなるの???なぜ???

学び方が悪いのか?学びの加速度が付きすぎて・・・心が耐えきれないのか???

なぜ?自分以外の人の事がこれほど自分自身にのしかかってくるのか???なぜ?他人の事ばかり考えて苦しむのか???エネルギーを全部使い果たして・・・ふらふらになるのか?

前後裁断がなぜ?今・・・苦しいのか???

答えは分かっているのになぜ?行動出来ないのか??・?・?

仏にも夜叉にもなる解らない生き物・・・人間・・・

そして・・・人間のわたし

2016年01月26日

マテリアル【material】の激変

炭素繊維(カーボンナノファイバー)セルロースナノファイバー等々の新素材で家の骨格を創る時代が来るかも知れません。炭素繊維が現在キログラム当たり3000円程度だとか、現在AIと共に激進化しているのがナノテクノロジー・・・究極は原資の配列まで作る側が意図的に決めてしまえる世界

原子レベル、量子力学の世界に突入しつつあるチップ開発のムーアの法則と同じように、ドンドン、ドンドン、加速度が付いて進化を初めて居ます。

近未来カーボンファイバーがキロ300円になったあかつきには・・・セルロースファイバーがキロ300円になったあかつきには・・・建築材の骨格さえ担うことが出来る素材になり得ます。現在の木材の柱以下の値段になり得ます。

シンギュラリティーの時代の到来よりももっと現実的な近未来かも知れません。もう地震等で倒壊をすることはまったくなく被害そのものもゼロにする事さえ可能です。もちろん、軽いが故に免震装置も今の10分の一程度の値段にすることが可能となります。

最先端素材で創っても家一軒1000万円以下なんて時代が来ることもあり得ます。

原理原則はもう確率されているわけですから・・・どうコストダウンするかと言う問題だけが残っているに過ぎませんから・・・たった20年前のパソコンが70万円していたものが、その70万円相当のパソコンの能力の1000倍以上の能力のPC端末が現在7万円程度で買えるわけですから・・・

素材原料そのものはほぼ無尽蔵にほぼタダでこの地球上にあるわけですから・・・

車なんか中国や韓国やインドに作らせて於けば良く・・・・日本は新素材で世界に勝負すべきです。素材の強さは今でも世界一ですから・・・より強いところを伸ばす方が遥かに経営戦略としては有効です。Aiなんかもうアメリカに到底及ばないほど周回遅れですから・・・

これからの環境時代にまさにピッタリの戦略です。重量当たりの強度は鉄の50倍とも100倍以上とも言われる新素材を超魅力的と思わない人間は・・・時代感覚を捉える事は出来ません。

某、自動車メーカーの某社長さんが・・・今年の年頭挨拶で世界戦略を等々と述べられて居ましたが・・・その中に電気自動車が含まれて居ない!!!そんな時代感覚が待ったくずれているシーラカンス経営者ですから・・・もう・・・自動車は日本の未来を支える産業では有りませン。

新素材により何もかも今の半分以下の重量になり得ます。

化石燃料に頼らずとも素晴らしい性能のビークルが可能です。その時、一番のエネルギーは自然エネルギーの他に何が有るのでしょうか???ちょっと考えれば直ぐに解る事です。

住宅でもカーボンファイバーにしろセルロースファイバーにしろ・・・ハニカム状にに加工すれば断熱材さえ不必要になる可能性さえ有るのです。当たり前の住宅がゼッチ住宅、ZEH(ネットゼロエネルギー住宅)になり得るのです。

日本の一番ダメなところは・・・世界のディフェクトスタンダードを取れない事です。

トロンしかり、ロボットしかり・・・電気自動車しかり・・・種はよそからもらって来ても・・・発芽させる事は世界一です。しかし、発芽したモノを育て上げる事はドヘタです。

何れの場合も・・・利口馬鹿と正真正銘の馬鹿政治屋が邪魔をします。なさけない!!!

ハイブリット自動車でも・・・もうドイツのハイブリット自動車のが日本のそれよりも超、超、魅力的です。

軽くなる・・・軽くする・・・全てに於いて好循環な世の中にする事が可能なテクノロジーです。

日本の電動軽四がフェラーリをぶっちぎる!!!!痛快では有りませンか!!!そしてAIを移植すれば空飛ぶビークルだって実現の未来が確実に見えてきます。

それこそビンセントバンゴッホがあこがれた写楽の世界観です。日本の日本たるアイディンティティーそのものの様な気がします。

出来るのにやらない・・・フー、私なら某自動車会社の利益2兆円を全部新素材開発に使います。私が首相ならオリンピックなんかやめて、土建工事など全部やめて、ロケットなど全部やめて、もろもろやめて10兆円程度を毎年新素材開発のために使い・・・世界中から英知を集めます。

軽くするテクノロジーは全ての産業のキーポイントを握る事が出来る唯一無二のテクノロジーです。

せめて60キロの人間は一人当たり100キロ程度の移動手段で何とかすれば・・・全てに於いて良いことづくめですね・・・

家も一軒50トンも60トンとも100トンとも云われて居ます。これが家一軒新素材で10トン程度の重さで出来るとしたら、それはそれは素晴らしい未来になりますね。基礎もコンクリートで有る必要は無くなりますから1000年住宅も可能になります。世界中の転勤先に家事移動なんて事さえ可能になります。大型バスを輸出することと殆ど同じ事です。それこそ大型ドローンで船まで運べば簡単な事です。

2016年01月25日

イノベーション・・・

学べば、学ぶほど・・・本当に大変な時代を生きている、生かされて居る事を痛切に感じます。フー、気分は超、超、超!!!ブルーです。しかし、今、生かされて居る以上、今!知ってしまった以上!!!何もせずに大穴の地獄に唯々諾々と落ちていくわけにはいきません。なぜなら・・・すでに回避方法も知っているからです。知って居ることと出来ることは全く違うこと!!!と事あるごとに皆様にもお伝えしています。

変わること!!!は必然なのです。そしてその方向のベクトルをどう定めたらよいのか???勝ち負けのはっきりする唯一のファクターです。

道は・・・何処へ続くのか???

時代はいきなり激変するイノベーションと、小さな変化を時をかけて積み上げていくイノベーションと二通りに分かれるようです。

一つの激変イノベーションが時代そのものを全く180度未知の時代を作り上げる

恐ろしきかなイノベーション!この激変度が指数関数的に今も進化しつづけて居ます。フー

ノスタルジーと知恵との戦い!!!知恵を優先すれば・・・もう私は車なんかには乗りません。私に車は必要ないのです。しかし・・・過去のノスタルジーは車を求めます。愛着を感じます。私にとって車とはながめて過去のノスタルジーを満たす置きモノです。

家もまた・・・知恵を働かす人と見栄を張る人と・・・二通りに分かれるようです。・・・
もう知恵を働かせば・・・家そのものはあまりにもたくさん作りすぎている事が明確に解かります。家の価値はゼロ円だけれども十分住める家はごまんとあります。しかし、ここで気をつけなければならないのは家は外観だけでは・・・その中身は全く正確に把握できないと云う事です。この事が車と全く違う生産物なのです。

車の中で50年を生息する人間は神経が正常ならば、ただの一人も居ないと思います。しかし、家は殆どの人が人生の大半50年以上を暮らす空間で有り、ストレスを癒し、エネルギーをチャージする空間で有り、アイディンティティーを確立し未来に継続する空間でも有ります。

貴方と云う人間の存在を現在、未来にわたり主張する根拠を生成する場所でも有ります。

家は本当に奥が深いのです。とてつもなく奥が深い事を理解するプロセス無しに・・・良い家、良い人生など存在しえないのかも知れません。間違い無く・・・家の哲学的深さを住人が顕在脳だけではなく潜在脳にまで深く、深く、しみ込むような時の質の高い居住行動、精神行動を取らないと”良い人生だった”・・・と貴方のエンディングにつぶやけないと思います。

どんなにイノベーションが起きようと・・・人は人と云う生き物です。何十万年、何百万年の歴史の結果としての人間と云う生き物です。そう簡単に・・・変化など出来ない生き物なのです。

イノベーションの向かう方向は・・・人間が本当の意味で生を全うし、豊かに幸せに生きる方向をこのベクトルは向いていないようです。

フー・・・

学べば、学ぶほど・・・ベクトルの最前線に居ようと努力すればするほど・・・わが心との乖離に苦しむ自分を見つけます。
変化!!!しか物理的な満足得られない時代!!!トップ20%しか評価されない時代評価基準

さて、さて・・・人間の英知は真の英知を取り戻すことができるか???

イノベーション・・・一対99に向かう方向で本当に良いのか???セレクトされた1でさえ人間と云う生き物の本能に照らして幸せかどうかはなはだ疑問です。

2016年01月24日

アメリカのAI書籍・・・

最先端は・・・どこまで行ってもアメリカですね・・・日本はアメリカの足下にも及びません。フー

クレバーな人が日本でなくアメリカで学びたい気持ちは本当に良く解ります。次元が違う学びの場が有ります。そんなアメリカでも社会の苦悩を色濃く抱えて居て解決策は見つからずに・・・四苦八苦している現実があります。ましてや日本は・・・もう”ていたらく”そのものです。

私が小学校3年生の時・・・私の叔母が私が車が大好きだったのでカーグラフィックの創刊号をプレゼントしてくれた思い出がよみがえります。そこの雑誌にはアメリカ車の素晴らしさが特集されていました。ため息と共に延々と見続けた昔を思い出します。

ダッジチャレンジャー等々の流麗な・・・フォルムを思い出します。

アメリカが強いのは世界中からトップの頭脳を吸引する魅力がある国と云う事でしょうかね???

それが故に・・・ジニ係数は世界で一番大きな国でも有ります。

最先端書籍をどれだけ沢山読み込もうと・・・あんまり意味が有りません。知識をどれだけ頭に詰め込んでもあんまり意味が有りません。ウキペディアで検索できてもあんまり意味が無いのと同じ事の様です。知って居るだけでは殆ど意味が無いと言うことです。

書籍を読み込み・・・作者の伝えたい事を我が身の知識として・・・その知識を自分の知識や未来の色々な変化の要素と整合性を取りながら真剣に何がベストかを考え抜く・・・そのプロセスのみがソリューションの意思として自分の潜在脳に染み込んでいく・・・

脳細胞のシナプスが潜在脳にリンクを張り・・・24時間365日・・・命題の答えを見つける為にフルに働き続ける。

原理原則

原因(行動)が有って初めて結果(成果)が出る。しかもこの結果、成果はクリエイティブな成果で無いと殆ど意味がない。どこにもない成果のみが時代に風化をされる事が最小で済む!!!

大変な時代を私たちは生かされてます。フー・・・

学べ、、学べ、感じろ、感じろ、熟考せよ!!!・・・時は今しかない!

2016年01月22日

リスク開示・・・

安全は・・・もう有料ですね!人生を終わりまでつつがなく暮らすためには・・・どうしてもリスクを正確に理解し、リスクをヘッジする手立て、コストをかけて行かないといけない時代を私達は創りあげてしまった様です。

リスクを取らないと利益は出ない

これは商売の原理原則でしたが・・・この原則が経済至上主義社会に於いてあらゆるものにこの原則が拡散してしまったようです。

民主主義:個人の意思の集合をもって物事を決める意思決定の原則・政治体制!!!

個人の意思とは?

個人の意思の集合・・・100人いれば100通りの意思が有る場合も有るし、この意思の目的の共通性を考えてたとき・・・殆どの人がノーと言わない目的

幸せな人生を全うする事・・・この目的は最大公約数となり得ると思います。誰しも幸せで有りたい!!!

この一番大事な事が現代民主主義ではどうも軽んじられて居るとしか思え無い事象が多発をしています。

人は皆平等と云う名の下に社会は営まれていると言う大前提が・・・???・・・はたして今???

1%の人が富の99%を独占する社会に向かい皆が一生懸命働いて居る。なぜ?そんな愚かな社会に向かおうとしているのか・・??・・それは思考の欠落

殆どの人が思考停止を教育(洗脳)されたわけであるから・・・このような愚かな事に向かう。ここで異論が出ると思いますが・・・論証としての事象を紹介します。

一昨日の東京の雪・・・3時間ならんで職場に向かう電車に乗る為の行列・・・まさに無思考現象そのものである。このような愚かな事を社員にやらせてしまう経営者・・・この経営者もまさに無思考

リスクと時間効率的な労働の本質を理解して居ない経営者にはたして正しい経営が出来るのであろうか?

大雪の場合は出勤無用・・・自宅で日々の業務の反省をせよ!!!問題点解決の為の熟考をせよ!的な命令を出した会社を私は知らない。

出勤のために大事な社員にアホなリスクを犯してまで出勤3時間、帰宅の為に3時間的な労働を強いる経営者ははたして???私は少なくともアンポンと思う。社員の事、会社の事、安全の事、社会の事・・・何にも考えない愚か者以外の何者でも無い。

この愚かな行為と・・・各社のHPに表示してある企業理念との整合性に付いて?????どう説明するのであろうか?

リスクの認知とリスクのヘッジ

この事が如何に大事なことか・・・企業も個人も社会も!!!

ジャーナリズムとはあらゆるリスクに付いての開示をする事が最大の使命である。あらゆるリスクを正しく認識し、正しくヘッジする行動力の源泉となる知恵を全ての人に備わせるのが教育者の使命である。

各、リスクに付いてヘッジする手助けをするのが・・・その道のプロである。プロと云う職業である。まさにソリューションカンパニーの社会的存在意義である。

偽者ばかりの我が日本

孫悟空の頭の輪「緊箍児(きんこじ)」から解き放たれよ!!!気付け!!!若人よ!!!

”常識”と言う呪文をとなえるときんこじが締まり行動をやめてしまう若者よ!!!気付け!!!

くそくらえ!!!と叫べ!!!

この国に年寄りでまともやヤツはタダの一人も居ない!!!全部、この混沌社会を作り出した犯罪者である。

人生で・・・馬鹿に指図されて生きる・・・こんなみじめでむごたらしい人生は無い!!!自らの翼で飛べ!!、自らの足で歩け!!!

学ぶ意思さえ有れば・・・あらゆるチャンスを自らの手にすることが可能な時代でもある!!!

為政者の手先、偽善者のマスゴミを信用するな!!!ただのガス抜き担当のマスゴミ!!!真実など何も伝えない、伝える意思などない!!!

リスクはアクシデントの前に伝えてこその意味が有る!!!アクシデントの原因の本質に付いて原因追及をトコトンしてこその意味が有る!!!それをするマスゴミを私は知らない

被害者の涙をもてあそんで、被害者の感情など微塵も斟酌せずさらし者にして・・・視聴率と言う銭を稼ぐことしか考えないやから

マスゴミとは本来の仕事の本質、リスクを事前に正しく伝える事を放棄した・・・支配層から食べ残しを恵んでもらうコバンザメ以外の何者でも無い!!!リスクヘッジの行動(真の学び)力をマヒさせ、やめさせるガス抜きが目的で支配層の共通の利益の為に支配層が創設した組織で有る。

2016年01月21日

内弁慶の日本のマスゴミ・・・

本当に頭に来る・・・怒りが湧いてくる!!!なんで日本にはクソみたいなマスゴミしか無いのか???マスゴミこそ自由化すべきである。言論の自由の国のハズなのに・・・マスゴミは電波を独占して、垂れ流す情報はまさに談合に等しいくらいどこも変わらない、皆同じ・・・

不作為により涙する無辜の民・・・この涙で飯を食うマスゴミ・・・他人様の涙が流れなくなると番組が作れないと思うのか???飯の種が無くなると思うのか??涙が流れなくて良い本質論にはそっぽを向くマスゴミ

世界は驚くほど激変しているのに・・・日本人は湯の中のかわずを延々と続けている・・・まさに・・哀れ

バスの事故だって・・・大騒ぎする内容か???日々多量に発生している事故の一つに過ぎない!

そして事故の原因の本質論には一行たりとも触れない!!!同じ事故が延々と繰り返される。被害者は本当に可哀相であり涙が止まらない!!!

本質論は・・・

交通事故の全てについて論じるべきである。死ななくても良い人が他者の原因により死ぬる事の本質論

どれだけ法律的規制を強くしようが守る意思、守るスキルの無いモノには何にも効果が無い!!!

そんなやからに唯々諾々とハンドルを握らせる法律で有る以上・・・どうして事故を防ぐか真剣論じるべきである。

一つには自動ブレーキ

一つには最高速度コントロール装置・・・バスが一般道で60キロ以上出す必要性は皆無、運行経路別の最高速度設定をすべきである。そんな事簡単にプログラミングができる!

営業用のバスは乗車可能定員の命を預かる仕事である・・・50人乗りなら普通の自動車5名の10倍の責任が負える人間のみにハンドルを握ることを許可すべきである。

トラック運転手でも・・・同様にとても質量の多い危険な物体が移動するわけですから・・・車本体への他者への安全性(自動ブレーキや最高速度規制や運転者監視装置等)や運転者のスキルやマインドに付いて規制をすべきである。危険運転は厳禁として交通罰則も・・・普通自動車の何倍も責任を持たせるべきである。

私は一昨日に高速道路を走る機会が有りました・・・本当に怖くて、怖くて・・・びびりまくって走行をしていました。安全な車間距離など全く無視して・・・多くのチープな車や、大型のトラックが走っていました。まさに日本の高速道路はクレージーです。馬鹿が野放しの走り放題です。私は車の運転が好きでは有りませン、こんな危険な空間に身を置くリスクを痛いほど感じるからであります。前から後ろまで車がいっぱい居て高速で走ることさえ出来ないコトは馬鹿でない限り直ぐに解るのに・・・私の前は詰まっているに100キロで走る私の車の直ぐ後方5m程度までくっついてきて・・・そこどけとあおる馬鹿なチープな車の運転手

私は・・・思うのです。あんたの車の安全性?って本当に知ってるの???・・・と・・・

アメリカのカリフォルニアの高速道路などは・・・本当に皆さん慎重に車間距離を取り安全運転をしています。

事故を起こしたときのペナルティーが日本の何倍も重いからです。

もう・・・車の時代は終わりました。正確には、まもなく終わるでしょう・・・

安全をトコトン追求しない自動車メーカー、安全を規制しない政治家、安全を我が身の最優先としない消費者

どう考えても・・・60キロの人を動かすのに1500キロの乗り物が必要だなんて・・・どう考えても道理が合わない

毎年、毎年、阪神大震災クラスの被害が出ている災難が現実に起きているのに・・・鈍感なマスゴミ、思考しない国民、金儲けしか考えない自動車メーカー

自動ブレーキの車の事故率は・・・普通の車の半分以下なのに自動ブレーキをなぜ?法律で義務づけないのか??たった7万円程度で付ける事が可能なのに・・・
心有る経営者ならなぜ?自動ブレーキ等の安全装置を標準装備にしないの???貴方の顧客の何千人もの涙を防ぐことが出来るのに・・・ただ、貴方が決断するだけで・・・何千人もの命が救える、人生が救えるのに・・・損得しか考えない経営者?

事故の莫大な損失を考えたら・・・義務化するだけでどれだけの損失が防げるか??考えれば直ぐに解る事なのに・・・誰も何も言わない!!!

洗脳集団クソマスゴミが支配する日本と云う国

おのが利益の為にサボタージュや国民をミスリードするクソゴミ・・・日本人が勤勉だなんて遠い過去の話で有るように、日本はロボット先進国でも何でも無い!!!むしろ後進国なのです。現在は・・・

愚の連鎖・・・不思議

2016年01月18日

Rise of The Robots(ロボットの脅威)マーティンフォード著

今、読み込んで居る本です。優しい社員が私のために私のもとえ届けてくれた本です。一生懸命読み始めています。フー、

時代は・・・大きく変化し、ゴール(激変)間近の第4コーナー少し前まで来ているようです。あいかわらず日本の政治屋やマスゴミ、教育者は・・・周回遅れのコモディティージョブを延々と何も考えずに、何も感じずに、やっている様です。収監され無駄な時間を浪費させられ食い物にされる若者は本当に気の毒です。

時代の進化のスピードに法律もついて行けないどころか・・・ありとあらゆるモノ、ありとあらゆる人がついて行けない状態となりつつ有ります。

普通の人の要らなくなる時代・・・あらゆる普通の人が要らなくなる時代です。具体的には・・・

普通の医者はもう必要有りません。

普通の弁護士も、もう必要有りません。

普通の教師も必要有りません。

普通の不動産やも必要有りません。

普通の店舗も必要有りません。

頭に普通と付くあらゆるもの、あらゆる人、あらゆる事象がもう・・・価値を失う時代

全てのもののクリエイティブなトップ20%しか価値を持たない時代がすぐそこまで来ています。あらゆるものです。フー

でかさや小ささは何の意味も持たない価値を失う時代・・・物理的な価値を失う時代

なぜ?牧平さんはそんな事断言できるの???と云う素朴な疑問や怒りに近い、断言に対する不審があなたの心を覆って居る今が有るかも知れません。

なぜなら・・・

現在売られて居る車さえ・・・車の本質的な価値(快適な移動手段)で売れているわけでは有りませン。

21年前の私の車の方が同格の最新のベンツよりあらゆる指標(乗り心地、静粛性、快適度、燃費)で快適に移動が可能です。もちろん、適正なメインテナンスは不可欠ですが・・・。時代と共に値段だけは不必要なモノガ山ほど付いて3倍以上になっているにも関わらず・・・本質的な価値は21年前に及ばないのですから・・・(ウソだと思ったら乗り比べに来て下さい!断言)

時計も・・・車と同じ事が起きています。・・・ありとあらゆるものがそのものが発明された価値で売れているわけでは有りませン。・・・価値の変遷が起きています。価値を変遷できなくてあらたな価値を生み出さないモノ、生み出さない人は・・・もうその存在すら負の存在となります。

NEWジョブの発現できない時代・・・20世紀までは時代や技術が進化すればあたらしい仕事が発現してきました。しかし、21世紀になり・・・不思議な事に新しい仕事は全くと言って良いほど発現をして居ないのです。

過去の仕事のあらゆる仕事が・・・低位なモノからドンドンAIに取って代わられようとしています。普通の医者より患者の方が医療知識が有るなんて時代は直ぐそこまで来ているのです。すでに私は普通の医者より医療知識は私の方が有るのかもしれないと・・・時々思う事が有ります。

車の整備にしても・・・今は整備士は車載コンピューターの指示通りに部品を変えるだけの仕事に成り下がっています。近未来整備するエンジンさえ無くなる時代が直ぐそこまで来ているのですから・・・部品交換員まで必要なくなる時代になります。

司法書士に限らずIQ最高職の弁護士、裁判官なんて仕事も・・・あっと云う間に無くなる仕事かも知れません。判例の平均、検察官の求刑の8がけの判決しか出ないのですから・・・別にデーターベースが有れば人間がやる仕事では有りませン。

恐ろしい時代が直ぐそこまで来ています。さて、さて・・・

私は自給自足のスキルでも磨きましょうかね???(笑)そして太公望でも決め込みましょうか?(笑)

2016年01月17日

本日も超多忙・・・プロ好み稀少物件、本日売り出し開始

角地、整形、約60坪弱 渥美線小池駅徒歩7分、1500万円以下・・・福岡小学校区

プロ好みの好立地!!!設計士としての腕の見せ所・・・好ご期待

早いモノ勝ち・・・笑

***************************

本日午後9時よりのNHKテレビ是非見て下さい。御願いですから見てね!!!

2016年01月16日

資金セミナー無事終了です。

ありがたい・・・事です。小難しい話を多くの方がキチンとお聞き下さり、感謝です。

セミナー後のアンケートを拝見して・・・色々なご意見を頂き、とてもありがたい限りです。このご意見を参考にさせて頂き、今後もよりよいセミナー開発に向けて一生懸命頑張る所存です。

弊社はチラシ等を全く出さないので、十分理解して頂ける出会いのチャンスが少ないのが他社との大きな違いです。それにお客様の適正能力判断の基準を・・・住宅ローンが頑張れば20年で返済出来るコトを一つの目標に色々なアドバイス等をさせて頂く会社でも有ります。

他社との大きな違いです。

そしてもう一つ大きな違いは・・・お客様の考える力を養うようなカリキュラム構成になっています。学ぶ事の本質に付いて発見し、身につけて頂く事を家創りを通して実現するところが・・・他社と全く違う所です。

大いなる勘違いからの目覚め!!!

今の貴方に・・・それだけ(未学習の建設会社の理想の住宅価格)のローンを確実に20年で返しきる実力有りますか???

順番(家だけ先に決める)を間違えている時点でアウトです。

家の予算先に決めてどうするのですか???それだけでアウトです。

予算はトータルで安全予算をキチンと決めてから行動するモノです。

何の為に家が必要なの???

よくよく考えてねと・・・若い人々を見て居るとおせっかいを焼きたくなります。

家創りも自動車造りでも何でも・・・全ての物づくりに於いて順番を間違えて成功した例などタダの一つも有りません。愚か者のする事です。

日々日常も・・・日々お仕事でも・・・何でもかんでも一番大事なことは・・・その時点での行動すべきベストの順位を正しく付けることです。

原理原則です。

この行動の正しい順位を付けるために・・・判断する能力を養うために・・・人は学ぶのだと思います。

残念ながらこの日本は・・・家造りに限らず全ての事に於いて正しい学びの場が皆無です。とても残念な現実です。

故に・・・時の貧困・・・精神的貧困・・・は先進国中最貧国です。今の日本人が優秀、日本国が優秀と思わされているだけで現実は世界のどこの国も日本など相手にしなくなりつつ有ります。

クールジャパンなんて・・・今の話では有りませン、過去の日本、過去の日本人の話です。くれぐれも錯覚なされないように!!!

そろそろ・・・お気付きなはれ!!!(涙・・・

2016年01月15日

冬晴れ・・・

寒い一日でしたぁ~

運動不足の我が身としては・・・ウエイトコントロールに腐心をしています。目指せ58キロBMI20・・・後一キロちょっとです。お腹がグーグー云うのを我慢して頑張ります。

焼き芋の・・・

臭い恋しき・・・

冬晴れや・・・

残す芋にも・・・

後ろ髪かな(笑)

がんばりまぁ~~~すぅ~~~

2016年01月14日

自己管理・・・敵は我なり!!!

ほんと・・・シンドイ時代です。フー

なんでこんなにシンドイ時代を人?は望むのか???・・・よくよく心に手を当てて考えれば望んでは居ないと思うのです。望んでいるような精神構造を造るように洗脳されていると云うのが正解でしょう!!!

自由経済主義・・・本当にベスト???

本当に自由???

クエスチョン1;・・・貴方の本当に好きな事が出来る時間って一日何時間?一週間に何時間?1ヶ月に何時間、一年に何時間?一生で何時間???

貴方は生涯掛けて何したの?何するの???

そもそも論、から言わせて頂ければ・・・みんな自分が本当に楽しい事、したいこと有るの???三度の飯より好きなこと有るの???

三度の飯より奥さんが大好き!!!と云うのは有りは有りですけれど?一生の内に2年~5年???

三度の飯より旦那さんが大好き!!!と云うのは場合に依っては有りは有りですけれども一生の内に6ヶ月~2年???

世の中には二通りの人しか居ません。自分で自分をコントロール出来る人、自分は他人にコントロールされる人・・・この二通りの人生しか無いようも思えるときが有ります。

自己管理って本当の意味は???

1,自分の生きて居る有限の時を管理する事
2,自分の生きて居る時のマインドを管理する事
3,自分の生きて居る時の行動を管理する事

後にも先にもこの3点が自己管理・・・ダダクサな時を過ごす自分を戒め、改めさせるもう一人の自分との戦いでもあります。

第四次産業革命まっただ中の今、そして近未来・・・私達の自由は確実に奪われます。最大半分の自由は奪われる覚悟が必要です。AIが左脳型のスキルの大半を奪います。経験則スキルの100%を奪います。

私達の自由の半分は奪われる未来が確実に来ます。

自己管理が出来ない人間は・・・AIに管理される人生となります。恐ろしい未来が確実に来るのです。

自己管理が出来ない人は・・・莫大なローンを使い家など建てない方が良いと思います。悲惨な未来が待ち受けることとなります。

銀行は血も涙もない冷血機関です。・・・・・ゆめゆめお忘れなく!!!

2016年01月12日

ノスタルジー経営?

確かに時代は巡ると云われて久しい・・・しかし、しかし、第四次産業革命まっただ中の今!!!はたして今まで通り時代は巡るのであろうか???一つの革命が終わったとき・・・新たな幕開けと共に全く違った新しい価値感の元に・・・新たなる時代が生まれる事も・・・歴史上の事実である。

時代を創りあげる人間と云う生き物が異質な生き物に変わる事は無いかも知れないけれど・・・その思考や価値感や感性は変化する事はあり得る事で有る。

我が業界はシーラカンス業界で有るので・・・変わる事が本当にのそのその業界で有る。未だに外資の建設会社は私の知る限り殆どこの国では営業をしていない。その反対に日本国内の建設業者は外国にも最近やっと出かける様になって来つつ有るが??・・・・どれだけ本気か?はなはだ疑問でもある。

確かに・・・ノスタルジーにしたるのは気持ちがなごんだり、やすらいだりするモノである。しかし、そのノスタルジーが時代に合わないと、色々な所でリスクが発生します。例えば・・・忘れた頃に異常なメインテナンス費がかかったり・・・ランニングコストまで計算したらとんでも無い高額の住居であることに気付いたり・・・今時のライフスタイルや未来のライフスタイルの変化に対応出来なくて・・・メチャメチャ不便を感じたり・・・

今、私達は間違い無く来るであろうシンギュラリティーの時代に向けて学び、考え、イメージして本当に低コストで耐久性が有り、安全な癒しの住処を見つけなければなりません。

我が業界はシーラカンス業界です。我が国の一番の大企業でも・・・ニュープロダクトはノスタルジー商品ばかりです。時代を間違いなく読み違えています。実に悲しい現実です。ましてやシーラカンス業界ですから・・・ため息しか出ません。

例えば・・・我がシーラカンス業界で一番最初に200Vの電気自動車用のコンセントを標準採用したのは私の知る限り弊社が最初です。どこよりも早く時代を感じています。弊社に送れること3年後に某大手ハウスメーカーがオプション採用を決めているぐらいですから・・・大企業と云えどもそんなモノです。

チャレンジ!!!クリエイション!!!ヒューマニティー!!!オーガニック!!!本当のエコ!!!

これが大事です。今大企業の声高に云っている事は・・・・・よくよく時代の先まで考えると?ども言っていることが時代の耐久性を持たない様な気がします。例えばゼロエネルギー住宅・・・本当にゼロエネルギーが未来永劫続くのでしょうか???ゼロエネルギーを達成する商品群のコストや耐久性なんて・・・人生の中で発生する想定可能なコストの事など考えてモノを言っていません。

プロなら当然解る事をキチンとお客様に伝えると・・・売上は半減する・・・これは真実です。

今、売ることしか!!!今、差別化することしか感がないから・・・???なんでそうなるか???

それは・・・哲学の違いです。企業目的の違いです。

統計的に見ても・・・我が国の住宅産業は飛び抜けて異質です。あほらしいぐらいお客様の事を考えられては居ません。

一生掛けて・・・家!!!一軒のみ!!!あほらしくて開いた口がふさがりません。

目的と手段を全く取り違えています。家はなるべく生涯価格で最低で創りましょう。

あなたは?何の為に?家を作るの???造るの???創るの???

2016年01月11日

総崩れ・・・

どうなってるんだ!!!今、日本が総崩れです。大企業の活力が殆ど有りませン、ドンドン、劣化してドンドン外国(先進国だけでなく後進国にさえ)に置いてきぼりを食っています。人は危機を乗り越えようと思うと・・・死ぬほど頑張ります。安定すると?どうも保身(変化を嫌う)に走るようです。大企業を始めとする日本人の殆どが・・・保身・・・今だけよけりゃあぁ~~~あんまり先の事は考えない風潮です。

世界のトップ20の企業の中に・・・○ヨタ自動○しか入って居ません。かつては半分近くが日本の企業で占められていたのに・・・大きい事は最善では無い事は十分知っています。私が危機感を感じているのは・・・大企業に限らず・・・おもしろいワクワク、ドキドキする商品を生み出す企業が日本に無いと言うことです。

世界の高級車市場でかつては日本車も売れていたようです。しかし、今・・・はたして??・?レク○すも売れているのは殆どが安い車ばかりです。なぜか?高級車に見えますか?高級車を感じますか???はなはだ疑問です。最近フルモデルチェンジしたプリなんちゃらも・・・昔の名前で出ています!!!的なまさに保身コンセプトです。

日本の企業の製品で・・・これはおもしろい、是非買いたいと云う商品は皆無です。

気になる商品は金額の大小にこだわらず・・・皆外国製品です。それは・・・コンセプトに未来を感じないのかも知れません。なぜ?こんなになったのか???

あらゆる組織が官僚的なその場しのぎの・・・前年踏襲型、前例踏襲型になりさがった結果と思います。国民全てがこの病を罹患しています。

例えば・・・アホな政治家を延々と選び続けて居る。まともな人間は政治家になろうと思わない自分中心的な考え方にならざるを得ない・・・あきらめ・・・とも・・・無思考とも云うマインドが最善と思う不思議な英知

今朝ほどの新聞ではつぶれかけている某大企業を国有化して莫大な税金で救うと有りました・・・馬鹿げたことをすると怒りが湧いてきました。大自然の摂理を無視して未来は有りませン。枯れかけた木々に肥やしをやってもさらに枯れるのを早めるだけです。

他に自らの力とアイデアと理念で芽吹いている若い芽にこそこやしをやるべきなのに・・・

農業の野焼きよろしく・・・丸焼けの中から新しい芽が芽吹くのです。こんな当たり前の事さえ理解出来ない原理原則を無視した政治家や官僚達・・・この国の未来は暗い、間違いなく暗い

日本は赤字国になりもう数年が経とうとしています・・・その上天文学的な大借金を放置したままです。無駄使いも一向にやめようとしません。危機感ゼロです。

そして大問題は・・・この愚を放置する国民が殆ど(80%以上)だと云うことです。

なぜ?超零細企業の名も知れない経営者の私がこんな事をブログで訴えるか???時々言われる事が有ります。まきひらさんの話は分不相応に大きな話題、日本的な話題、世界的な話題になっている、そんな事を超零細企業のオヤジが言って何になる???・・・と・・・

冷笑を含めて言われる事が有ります。・・・・・

どんなに大企業に勤めていようが、どんなに貴方に能力があろうが、今莫大な収入があろうが・・・

それは国家の存立が永遠で有る事が前提での話です。

私どものお客様は・・・多くの方が住宅ローンを使います。何千万円もの借金が・・・もし知識も無いまま、勉強もせずに建設会社や銀行の云うままに借りていたら・・・

お客様の人生は・・・どうなるか???真剣に心配するから・・・学びと行動を強く強く訴えかけたい衝動になるのです。世界の経済の事、日本の未来へのリスクや可能性が心配になるのです。この愚が続いたら世界の人々に日本が大迷惑をかける可能性がとても大きいと私は心底心配をしています。

国家の存立は・・・まずは富が十分有ることです。富を生み出す国民が存在する事です。

原理原則

富の源泉は・・・教育、富を生み出すスキルを持つ国民の総和です。

その一番大事なモノは・・・時代に合った正しい教育・・・そして正しい判断、行動です。変わると云う事!!

今、残念ながらこの日本は国民に正しい情報が伝えられない・・・悲しい状況です。75年前と同じ状況です。

また、70年前の全てが焼け野原からの出発は・・・シンドイですけど・・・原理原則に照らせば当然の事かも知れませんね(無表情)

2016年01月10日

2極化だなぁ~~~

売り物件が出るところは数多くでるし・・・出ないエリアは本当に出ないなぁ~~~

何でもかんでも二極化・・・平準化が出来ないものであろうか???

*****************

もう十日・・・

変化できない・・・

冬日かな

しきたり壊す・・・

信長またるる

*****************

第四次産業革命まっただ中の今!!!フリーズしているのは誰?

本日もフルタイムで真剣に働きました。フー

2016年01月09日

時代遅れの旧式ビジネスモデル

年が明け・・・やっと仕事のエンジンが全開になり・・・日々・・・頑張って居ます。

毎日朝刊に入るチラシ・・・本当に沢山入っています。今年になりそのチラシの約半数は住宅、不動産会社のチラシです。・・・その数15枚~・・・・フー

チラシの入るたった1日で・・・狭いこのエリアだけで1500万円以上がゴミの山の中へ・・・間接的にお客様負担の莫大な金額、1年にしたらどれだけの無駄をしているのか???平気でできる神経が信じられない!!!

そのチラシの内容には美辞麗句が列び・・・チラシを出している会社を自ら褒め称え・・・損得を誘因とする来店や商談や購入を促す内容になって居ます。

例えば・・・トイレ50%引きとか・・・商品は半額なのに何故か工事費は唱っては有りませン。値引きしろを工事費に上乗せできる逃げ道をチャンと確保してあるのです。

よっぽどお馬鹿さんで無ければ簡単に見破れるロジックです。こんな程度の低いチラシを打つ会社のマインドレベル、脳みそレベルって・???どうなんでしょうかね???

その他にも山ほどのチラシの内容・・・・本当に真実???

そもそも、チラシに掛ける莫大な費用を・・・お客様のご満足のために使うと云う発想そのものが無い会社って???どうなの???

そもそも論から云えば・・・・家は損得で買うモノでは有りませン。

家は貴方の人生の入れ物です。人生そのものと言っても過言では無いかも知れないほど重要なモノです。貴方の人生を損得で計れますか???貴方は奥様を損得でもらったんですか???貴方は損得で子供さんをこの世に産み出しのたのですか???

全く赤の他人に多くの場合家創りを依頼する現代社会・・・損得だけで全ての内容の善し悪しを貴方は正しく把握するほど建築や不動産に精通をしていますか???

損得を誘引してチラシで集客をするビジネスモデル・・・もう過去形です。過去の産物です。

頭を使い、感性を磨き・・・判断する時代に・・・とほほ・・・です。

原理原則・・・そもそも論

チラシって誰が?誰の為に?何の目的で新聞に入れるモノなの???

この答えが正確に答えられない人は・・・残念ながら、オンリーワンの本当に良い家は獲得出来ない可能性が大です。

ダマし合いで良い家なぞ絶対に出来ません。

時代は刻々と進化をしています。損得でない本当の良き出会いを!!!

2016年01月08日

時代の行き着く先・・・

もはや・・・既成物に感動など得られない時代

今私の乗って居る軽四が少々くたびれてきたので、軽四に代わる小型車を見に行きましたらショールームの奥の院に厳かに展示されて居る高級車、それは普通の家が2軒ほど建つ価格の超高級車を見てきました・・・買わないことを宣言したのに営業マンが是非試乗をしてくれと御願いされたので・・・少しばかり乗っても見ました。

感動など微塵も感じませんでした!!!ふぅ~~~~~ん???で終わりです。

モノからコトへの最たる現象かも知れません。

若い頃、つまり貧しい頃夢のまた夢の車でした、一年に一度のモーターショーで同じモデルの車を垂涎の眼差しで見つめたことを思い出します。しかし・・・今・・・

ふぅ~~~~~ん???心が全くときめきません。

今!!!多くの人が気付き初めて居ます。消費の本質に付いて気付き始めて居るのです。

1,生きる為の最低限の消費
2,生きる時間を安全、快適にする消費
3,ステイタスを満たす為の消費

消費の殆どはこの3つの項目です。今、この第3の項目が経済の殆どを占めている様な気がします。しかし、今時代は加速度的に物欲の世界ばかりが肥大して・・・先進国社会は大きな問題を内包しています。

ブランドに頼り切る消費

あのユニクロでさえ・・・ブランド戦略!!!あほらしくて開いた口がアングリです。もちろん、私もユニクロ商品を買ったことは有ります。私の体型はMサイズ標準体型なのですが・・・私はゆるいのが好きですのでLサイズを買いましたが・・・ウエストのゴムがきつくて、きつくて・・・調整不可ですからイスの背もたれにズボンをかぶせてゴムが伸びるのを待っています。フー・・・不満だらけです。

新年のご挨拶にお見えになった方にお話しをしました。ユニクロは売れない、苦戦しますよ!!!と・・・そしたら本日の経済新聞に私の感覚、推定がドンピシャリで載っていました。ユニクロは苦戦中・・・と・・・

なぜ?こんな事が起きるか???部屋着こそ癒しのためのオーダーメイドやジャストフィット調整可能が一番大事なのに・・・

家創りもまったく同じ事です。どれだけブランドでも・・・本当の意味のオーダーメイド、完全注文住宅でないと感動や満足は得られないと云うことです。

本当の意味の完全注文住宅・・・依頼者のニーズに間違いが無いか?依頼者の建築知識、ファイナンシャル知識、人生に対する深い洞察無しに・・・本当の意味の完全注文住宅などあり得ないのです。

オンリーワンの人生に大量生産の大企業ブランドの持つ意味は・・・???

オンリーワンにはオンリーワンのモノでないと・・・本来は意味が無いと思うのです。現在はAIやITを駆使すればTシャツ一枚でもオンリーワンのTシャツがハイクオリティーで作れる時代なんです!!!そんなTシャツメーカーがアメリカでTシャツ売上だけで何百億円、オーナーの自分の気に入るオンリーワンの自分にジャストフィットする自分を表現できる素敵なTシャツが着たいと云う思いから起業してたった数年で何百億円の売上です。全てオンリーワンTシャツの売り上げです。日本は本当にオリジナリティーを人間そのものが持てない教育をしています。アメリカではブレイクをしている事を日本では頭ごなしに”無理”と云う二文字でかたづけています。

金儲けの高しか興味ないクソみたいな大企業経営者・・・もうウンザリである。

もうあちこちで・・・企業の価値は大きさでは無い事に、自分を見つけ出そうと努力している人々は気付き初めて居ます。

オンリーワン生産でも大量生産でも殆どコストが変わらない時代が直ぐそこまで来ています。

自分の生き方、自分の進む方向に必要ないモノは必要ないのです。あらたまの湯に行きたいのにディズニーランドのチケットやパンフレットは必要有りません。

私はどんなに高級な時計(例えばパティックフィリップス)も・・・たとえ100円でも必要有りません。ローレッなんちゃらんんて時計は1万円を付けてくれても必要有りません。、・・・

デザイナーでもないのにデザイナーズ住宅に住んでどうすんの???デザイナーズ住宅にしてどれだけのストレスが内包されてるか???考えもしない・・・愚
大手ブランドハウスメーカーに至ってはメロンの箱にカボチャを入れる営業戦略・・・フー・・・メロンの煮物なんてまずくて食えません。やっぱり煮物は誰が何と言おうとカボチャが一番です。

自分は何者???・・・それを見つけ出すのが人生

見つけ出す事が出来た人しか・・・ご臨終の時点で・・・俺は、私は・・・生ききった!!!と言えない事など当たり前と言えば当たり前です。

今の時代・・・原理原則を物欲が無視した時代

今年はこの原理原則を無視したストレス、内なる負のエネルギーが転換点を迎える時代のような気がします。

大自然の摂理・・・ひずみを放出し循環の正しいサイクルに戻すサムシングの強大なエネルギーが爆発する端緒の年のような気がします。

あなたは???何者???????

2016年01月07日

年賀のお言葉・・・

年賀状を頂きました。私は年賀状をなるべく出さないタイプの人間です。しかし・・・多くのお言葉の書かれた年賀状を見るとき・・・ホッと心が温まる事が有ります。

その一枚に・・・

まきひらさんの言っていた事が・・・始めて理解出来ました!!!と有りました。

それは・・・

”家は究極のリゾートでなければならない!!!”

その言葉の意味が家に住み始めて、しばらくして始めて解ったとの感謝の言葉が書かれて有りました。

この言葉のお客様も真剣に考え、プロの私とバトルを繰り広げ・・・自分の家(癒し所)を創りあげる事が出来ました。本当にありがたい事です。

家に一億円注ぎ込んでも、ただ注ぎ込むだけでは・・・この言葉の意味は一生理解出来ません。大手ハウスメーカーやデザイナー設計士に高額な費用をかけて御願いしても、殆どのケースで見えてこない気づくことが出来ない世界です。それは、お客様も一生懸命勉強をして、一生懸命考え、家族とトコトン話し合い、そいて自分の人生のエンディングまで、家族のエンディング迄真剣にシュミレーションし、考え抜かないと見えてこない世界です。

如何なる家も、家作りが目的では有りませン。家は目的では無いのです。ステイタスの為の消費に際限は無いのです。ステイタスを求めるだけでは絶対に幸せなど訪れません。

家は使う人の人生を豊かに幸せにするために存在します。その存在を求めてプロと共に学び、心を一つにして創りあげるモノです。そしてその創造物は貴方の生き方、家族の生き方をキチンと正しく見極めないと正しく家を使う事が出来ません。

家は・・・住まいする人全員が幸せな人生を送るための道具に過ぎません。

ただ、道具だけ買っても作りたいモノ(人生)が見えていない人には使いこなすことなぞ絶対に出来ません。

創りあげるモノが見えて始めて最適の道具が選べるのです。

こんな当たり前の事・・・原理原則さえ・・・

作る側の金儲けが目的のみの我が業界は解っては居ません。実に、実に、悲しい事です。
プロとしての存在の意味さえ理解していない大企業の経営者?否・・・経営屋???

悲しすぎます。

原因が在って始めて・・・結果が出ます。

先進国の中で国民が一番幸せと感じられない国家・・・・それが日本

先進国の中で若者や子供が・・・一番夢を見ること、夢を追いかける事が出来ない国家・・・・それが日本

江戸の町民は、総じて現代より遥かに貧しく、遥かに制約が多く、遥かに迫害されていても・・・何故か幸せの文化の花開いた江戸文化

お客様と心を通じ、私と共に創り上げる家は・・・本当に手間暇がかかります。しかし、例え900万円(弊社の新築の家の一番少額の家)の家でも最高のリゾートになり得るのです。

学び、学び、学び、自分と云う生き物の神髄まで自覚する事が出来れば・・・金額の大小に関わらず、見かけの優劣に関わらず、究極のリゾートは可能です。

まさにバトルです。ストイックなまでに真実を追究する努力!!!

自ら希求した苦しみの先にしか光は無いのかも知れません。

2016年01月06日

あけまして・・・本年もよろしく御願い申しあげます。

あけまして・・・本年もよろしく御願い申し上げます。

皆様もつつがない年明けとお慶び申しあげます。今年の正月は本当に暖かい日々が続きとても過ごしやすかったですね・・・経済的にはかなりのマイナスとの事ですが、異常気象の異常たる所でしょうかね???

お正月休みは一週間ほど有りましたが・・・何故か?毎年恒例行事やらお決まりの会合やら・・・やら、やら・・であんまり自由時間が無かったと云う所でしょうかね???それでも年末に5冊ほどの本を本屋をはしごして探し出して買い、時を拾い集めて読み込む努力をしたのですが・・・400ページほどの本、2冊しか読めませんでした!!!残り1200ページほどの本を何とか近々に読み切りたいと思って居ます。本の内容は時代のトレンドAI関連の本やら時代の進む価値感の変化、方向性の本やら・・・どうみてもビジネス書???の領域かも知れません。

初春の・・・

空曇りたり・・・

来る世の・・・

激動の空・・・

晴れ望みたり

*****************

人は無いモノを望む生き物ですね・・・来る世のどしゃ降り雷鳴轟く暗黒の雲間から、時としてさすであろうかも知れない一筋の光を求めて・・・

今年も・・・近未来に笑顔で居るために・・・

今できる事を今!!!やりきる所存です。!!!

皆様に於かれましても共に学び共に感じ共にご縁が有る全ての方を笑顔にするために力を合わせて頑張りましょう!よろしく御願い申し上げます。

アーカイブ


○トラックバックについて

株式会社サンハウジングが提供するブログ(以下、「弊社ブログ」という)の記事にトラックバックされている記事は、弊社ブログの記事にリンクしている第三者が作成したものです。内容や安全性について、弊社では一切保障できかねますので、ご了承ください。また、弊社ブログ事務局の判断により、トラックバックを削除させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

○コメントについて

弊社ブログの記事に付されるコメントは、その内容や安全性について弊社では一切保障できかねますので、あらかじめご了承ください。また弊社の判断により、コメントの記載内容を削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Copyright (C) Sunhousing Co.,Ltd All Rights Reserved. サンハウジング TOP