« 2018年09月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月30日

宇宙から貴方を見ると・・・どうみえるか?

俯瞰して見る・・・俯瞰して考える・・・幽体離脱?

私も、貴方も、そして多くの人は目の前に起きて居る事、目の前の今すべきことになぜか?とらわれすぎる傾向がとても高いと思います。本当に今やってること大事な事?そんなことしなくても済む方法を考える事は出来ないの???なんて何時も思います。

子育てで一番だ時な事は・・・自発性の醸成なのです。この一番だ時な事をしていない親が私の目の前にも沢山居るような気がします。私には目の前の幼子に対してとても残酷な事をする親と見える時が多々あります。親は子を何時も見て居なければなりません、そして子の気持ちを何時も感じて居なくはなりません、そして後はジット、ジット、忍耐強く待つことがとても大切です。子は親の時間軸では動いてもくれませんし、考えてもくれないのです。親の都合で・・・やたら安易に親の時間軸や価値観に強制的に当てはめるような光景もよく見かけます。

子供と対話をする・・・本当に大変な時と、大変な忍耐と労力が要りますが・・・子供の理解力と子供の理解のスピードに合わせれば3歳以上の子は必ず理解します。まさに子により貴方が親と云うステージに一歩、一歩、親と云う名にふさわしい人間に成長させてもらう大切な大切なかけがえの無いプロセスでも有ります。

私も我が子に絵本を読み聞かせながら1冊の絵本を2時間も、3時間も何度も何度も進んだり戻ったりしながら読み聞かせ・・・子供と会話をした思い出が蘇って来ます。ぐずった子供に付き合いながら・・・外は大雪、寒い、寒いを耐えながら子供が自主的に動き出すまで1時間も2時間もその場を動かなかった事も有ります。子供との根競べの懐かしい思い出も蘇って来ました。レストランでは自主的に子に注文を選ばせ、子供の食べ残しを食べきるまで子と話しながら閉店までレストランにお願いして居座った事も有りました。

今!目の前の親の都合の安易な決断が・・・我が子の未来にどう悪い影響を与えてしまうか???時間軸を長めに取り真剣に考えて子の未来に最善の決断を考え抜いて親の務めを真剣にした若いころを懐かしく思い出しても居ます。

申し訳ない事に・・・私の子供ではありませんがお客様の子供が大泣きするほどに叱りつけたことは何度も有ります。叱られない子供、自分が犯した事の善悪を諭されない子供が可哀そうすぎて・・・ついつい出しゃばってしまいました。子供はその瞬間が唯一の教育のチャンスです、後で話しても子供には過去の事、済んだこと、当事者としての認識を持たせようとしても不可能です。それが子供の子供たる所以です。もちろん、何故に悪いか!キチンとその時に子に諭します。

昨今、ちまたの光景を見ると・・・親からネグレストされてそのまま生物的に拡大しただけの若者から老人までをよく見かけます。そんな日本人ばかりの社会の様な気がします。真の学びの機会を得ることなく・・・左脳肥大症を罹患した利口バカと云う可哀そうな体だけ大きくなり心は幼子のままの様な異様な生物を見かけます。目の前しか見えない、目の前の事が一番大事と錯覚する・・・外形大人心は子供

時間軸を6~7年と長めに取りステージ1からステージ10までイメージしながら思考する、イメージトレーニングする訓練リアリティーある思考にトライする事を・・・弊社の家創りを通して気付き、学んで頂きたいと思っています。

同様に人生の9大リスクをキチンとヘッジするべく同様の思考を繰り返す。

例えば・・・南海トラフ地震が来たら・・・よし来た!待ってました!!!・・と言えるようにキチンと準備をする。

例えば・・・癌になったら・・・どうする、どこの医者でどの様な治療をしてもらうか!!!費用を含めて今から考えておく、当然毎年のがん検診を怠りなくすれば基本的にガンに罹患時はステージ1で済む、完全寛解9割以上は取れる。今現在男性は3人に2人、女性は2人に1人がガンを罹患するのに・・・日本人は先の目の前の事しか興味が無いし、思考できないので・・・何もしていない。

そして・・・癌を罹患すると・・・大騒ぎするか?ガンを罹患した事を受け入れる事が出来ずに・・落ち込み続ける。そして判断を誤る。

ガンになったらなったでしょうがないなんて言っている奴ほど・・・大騒ぎをしてわめき散らす。

離婚も・・・基本的にはガンと同じメカニズムで・・・約半数の若者が人生の壮大な無駄をする。

貴方と云う生き物を・・・客観的にそして俯瞰して見てみる努力をしてみましょう。それが出来る様になると人生の無駄の9割はしなくて済むと思います。当然、経済的自立も確実に、そして早急に可能となり得ます。

人生に取り最優先すべきことは・・・真に学ぶ・・・と云う事です。そしてリアリティーある思考を元にタイムリーに真に価値ある行動を”今”いの一番にするという事です。

今度の土曜日・日曜日に貴方のやろうと計画している事・・・・本当に一番大切な事ですか???

2018年10月29日

誰もが云う・・・かっこいい家が欲しい!

格好良く生きるって・・・とても素晴らしい・・・がぁ~???誰しも格好良く生きたい・・・年齢が若かろうが年寄りだろうが・・・格好良く生きる為には、その前提条件がある。

貴方も、そして全ての注文住宅を希望する若者のほぼ全てが”かっいい家”を求めて居るように・・・

じゃぁ・・・”かっいい家”・・・って具体的には何だろうね?

1、普通じゃない家
2、目立つ家
3、何かを強く主張する家
4、流行に合っているさま・粋な・洗練されているさま(スタイリッシュ)
5、一流と言われるデザイナーのデザインした家
6、見た目が9割以上の家、素敵と感じる最大要因
7、みんなが憧れる家

かっこよい家には二通りあります。・・・A、今だけかっこよい家 B、ずうっとかっこよい家

時折、デザイナーズハウス系の設計事務所などで上記の1~3を追うばかりに・・・生活のリアリティーを無視した・・・どうだ!かっこいいだろう!!!と自己主張がバリバリの家の写真を見かけます。悲しいほどの勘違い野郎ですね・・・この設計屋・・・だいたいこの勘違い野郎どもは・・・床から天井までの大判のガラスとコンクリートと不安定、生活感ゼロが大好きです。奇抜のみが突出・・・悲しいほどの人間と云う生き物の本質知らずです。

そして時代によりスタイリッシュは変わりますので、いつまでも通用しない点に注意したいですね

じゃぁ・・・貴方は何故に?・・・”かっいい家”・・・を求めるのですか?

Q1、かっこよい家に住めば自分が他人からかっこよく見てもらえると思うからですか?

Q2、かっこよい家は貴方に他人より優越感にしたれる感情を求めるからですか?他人様を見下す事が出来る感情が貴方にとって心地よいからですか?

Q3、そもそも貴方がかっこいいから、それに釣り合う事は当然の事ですか?

Q4、家がかっこ良ければ、貴方は何もしなくて”かっこよい人”になれるのですか?

Q5、貴方の友人、知人から・・・かっこいい家ですね!・・・と褒めてもらいたいからですか?

”かっこよい家”と”かっこよい人”と”かっこよい生き方”・・・貴方の希望ってどれでしょうかね?

①かっこよい人とは?

自らの理想とする世界を持ち、それを信じ、表現し続ける人

具体的には、仕事ができる、得意分野がある、自身を持っている、 余裕があり優しい、芯がある、自己主張ができる人、利他に生きる人

見た目的には・・・清潔感、体型がスマート、笑顔が素敵、高度な統一感

中身的には・・・気遣いできる、安心できる、知性がある、面白い、ポジティブ、一途、決断力がある、品格が漂う

実際に格好良いと言われる方の多くは、その評価や価値が認められることを願って、その立場を得たわけではない、自身が望む世界を現実とするために、ただひたすらに自身を信じて、そのために必死にできることを行い、達成した者。天命をひたむきに実行している者・・・美学を持つ者、哲学を探求する者

②かっこ悪い人とは?

仕事ができない、得意分野がない、自信がない、余裕もなく人に当たる、芯がない、自己主張ができない

見た目的には・・・不潔感、脂肪がたるむデブ、引きつる愛想笑い、成金的、アンバランスな不安定感

中身的には・・・自己中心的、不安感が漂う、勘違い感丸出し、知性が無い、不快、ネガティブ、言い訳先行、無反省、ブランド自慢が大好き、比較大好き

*********************

そいてかっこよい人、かっこよく生きる為の基礎の基礎大前提は・・・経済的自立!
経済的自立無くして”かっこよく生きる”事は出来ません。かっこよく生きて居るから経済的自立が出来るのか?経済的自立が出来ればかっこよくいきられるのか?その経済的自立は他力で有ったら意味がない・・・真の価値は・・・己のみの中に有り。

そして経済的自立と同様に・・・学び無き人・・でかっこよい人など存在しません。真のかっこよさ=品格・・・なのである。家創りも・・・学び無き家創りにかっこよさなどあり得ないのです。住まう人の品格と家の品格は同じでなければ・・・それは借りて来た猫、貸衣装屋のすり切れたタキシードに見えてしまいます。

そして・・・人と云う生き物は人によってしか磨かれない生き物でも有ります。

馬という生き物を見る時・・・競走馬のサラブレットしか格好良く見えないとしたら貴方は本当に馬という生き物を正しく見ているのでしょうかね???

金目的の為に意図的に異様な限界を追求した美と言われるモノ・・・サイボーグ的な美って・・・本当に美しいのでしょうかね???

100人居れば100通りの価値が有り、100通りの人生が有ります。そして100通りの家が有ります。メロンの方がカボチャより本当に価値が有るのでしょうか???メロンはメロン、カボチャはカボチャです。昨今、なんだか?カボチャがメロンの箱に入っている様な光景をよく見かけます。まぁ~それも100通りの中の一つですけどね・・・

内観が出来る人が・・・本当にかっこよい人、かっこよい生き方の出来る人の様な気がします。

注:(内観とは)精神を集中して自分の心を観ずることによって、自己の内部にある真理や自己の真実の姿を知ろうとする瞑想による修行法

2018年10月28日

・・・どうせこいつら・・・の視線、空気感・・・に耐える私

コンプライアンス軽視、モラルハザード、拝金主義、ピンハネビジネスモデル、法令軽視、偽装蔓延、無責任、忖度・・・もう重症ですが・・・ステージ4Bですがご本人はいたって平気、現実を全く無視して借金しまくって豪遊しています。

それは2005年頃から顕著になり・・・問題が吹き出るたびに金で抑え込んできた様です。もう金属疲労で破綻、全てがガラガラと音を立てて崩れ良く近未来が見えてきそうです。

私が大好きだった日本のT商店も、この頃から・・・金が全ての価値という企業体質に変化してしまった様です。一番大事な心臓と言えるほどの部品のクオリティーを金を理由に適当に作る事を下請けに命じたようです。耐久テストは今までの100分の1程度の時間で良いから・・・やすくしろ!!!と命じたようです。

そして10年ほど前から・・・世界的な大規模リコール・・・これを金で抑え込んだ!!!そして今、同様の体質に下落した関連企業からまた同様の不具合、エンジンブロー・・・心停止

日本の大企業の相次ぐ不祥事や偽装的犯罪行為の多発・・・ナンバーワンと言われている企業でも冒頭の様なテイタラクですから・・・2番、3番・・・などは押して知るべしですね・・・

日本人はスペック大好きですからスペックでモノを選びます。しかし、この発表されているスペックの3割程度しか負荷をかけない使い方しかできない環境ですから・・・・手抜きの甘い誘惑に負けるのでしょうね・・・どうせこいつ等200㌔など出す事は無い、どうせこいつら7000回転なんかで走るわけない・・・

住宅でも全く同じ事が起きて居ます。どうせ・・・こいつら・・・と貴方は大企業の商品戦略部長からは思われいますし経営者は金しか興味がありません。私も大企業の顧客として”どうせこいつら”と思われた経験が何度もあります。

そしてこの大企業経営者の考えた、拝金主義は・・・その組織に属する社員の皆様にも長い年月をかけて浸透していくのです。本人が気付かない内に・・・拝金主義・・・自分より立場の弱いと思われる人に・・・どうせこいつら・・・と云う空気感が満ち満ちた対応をしてしまうのです。

そして・・・この日本人の大好きな空気感・・・どうせこいつら空気感・・・が日本中を蔓延してしまいます。

人間と云う生き物の原理原則に外れた生き方

幸せ感など訪れるハズなど無いという事です。満足感など訪れるハズも無く、刹那的な錯覚と云う虚像を求め続けてしまうのかも知れませんね?スリスリ営業、得得営業、ブランド営業、男芸者の大企業営業マン、なぜにそんなに男芸者をして貴方を有頂天に錯覚させるか???それは貴方が払う対価より遥かに価値の低いモノを売りつける為の唯一の方法は貴方の無知であり、貴方の錯覚なのです。

実にもったいない生き方・・・本当にもったいないですね!!!

真心を思い出す、利他に生きる・・・金は結果!目的ではありません!!!私は人間と云う生き物の本質に気付いている方々と共に時を共有したいと思って・・・”どうせこいつら”の視線に耐えながら日々頑張って居ます。

2018年10月27日

まさに・・・泥沼であえぐメダカの群れ

真の競争、真の価値の創出が無いので・・・ドンドン劣化するテレビ!!マスゴミ!!!談合の権化

どのテレビ番組も全く同じ、そして自ら視聴者の為の情報なんて取る努力など全くしないテレビ、マスゴミ・・・イノシシが穴に落ちたとの番組をトップで扱う情報番組・・・よっぽどやることない・・・暇すぎるテレビ、そんなイノシシ報道にいくら金が動いているのか???スポンサーもこんな低俗番組に良く黙って居ると不思議に思う。

タレント供給プロダクションもテレビとずぶずぶで・・・賞味期限切れの横柄タレントやション弁臭いただ若いだけのパータレントを無理やりつかわされても文句ひとつ言えず使い続ける、そしてこいつらがほぼ全て下品なのである。こんな内輪で金を回し合っていたら飽きられるのはあたりまえである。テレビ業界は運が良くて日本人が無思考のままBGTVでスイッチ入れっぱなしの状態でも視聴率とやらが取れるらしくて・・・これまた時代遅れのオールドエコノミーのパー経営者がスポンサーをしている結果、生き残って居られるのである。恐ろしいほどの劣化放置である。

我が家はこれはと思う番組は全て録画である。そしてこの録画を見るのだけれども2時間番組はだいた15分~20分程度で内容を全て把握して見ています。これはと思う番組の7割程度は最初の5分みたら後は早送りで・・・10分程度で終了消去する事も多々あります。

ネットでもグダグダと情報を垂れ流している自称ジャーナリストと称する原稿用紙枚数稼ぎのくだらない情報も山ほどあります。それをキチンと振るいにかけて大切な役立つ情報をピックアップすのに疲れちゃいます。活字に全く抵抗の無い私でも何をクダクダと言っていると思う事が多々あります。

こんなことやり続けたら・・・日本と云う国は世界の夕張化がドンドン進んで取り返しが付かないほどの限界集落国になりさがる確率はかなりのモノと心配をしています。

あらゆる情報は情報を流すモノが確実にある意図をもって流しています。そしてその意図を真剣に深堀してその意図の裏にある悪意に気付きそれを見極めて判断しないと・・・あなたの人生のクオリティーを台無しにしてしまう可能性があり得ます。ノーベル賞の本庶さんも常識の云う権威と称する論文の9割は大嘘と言っています。私も全くそう思います。

日々、貴方を始めとする多くの若者に接していて本当に気の毒な気持ちでいっぱいになります。今の若者は可哀そうすぎます、勘違いしたまま人生を歩んでいく若者が何と多い事か!!!なんとか気付きを得て・・・自分の価値に気付き、自分の心底思う人生を歩んでほしいと祈る様な気持ちで後姿を見送って居ます。

大手ハウスメーカーの分譲する某分譲住宅が売り出し2ヶ月でほぼ完売・・総額6000万円の高額にも関わらずである。自分の価値を錯覚した人がどれだけいるか、これからの時代を甘く見ている勘違い若者が多数いる様な気がしてい成りません。仮に将来金利が5%になったら1億2700(万)0000円の総支払額になります。月々の返済額は30万円をオーバーします。こんな返済が可能な人は若者の0.1%も現実は居ません。

そしてそんな若者と同様に40年前に今と同様な気付きの無い若者であった初老の老人を見るたびに・・・せつなくなります。この初老の老人の今後の25年に思いを馳せる時、そこには地獄しか見えてきません。家族全員で築40年の6帖のワンルーム、賃料2万円で暮らす老後・・・せつなすぎます。

私は不動産業を通して・・・日々多くの売り主の勘違いや無学故の悲しみに接しています。一人でもこのような不本意な人生を送る可能性の有る若者を無くしたいのです。・・・こんなはずでは無かった・・・を減らしたいのです。

それが私が利他に生きる価値と思っています。

2018年10月26日

悲しみの連鎖が延々と続く社会・・・で生きるとは?

ネットニュースによりますと・・・

10月25日午前、兵庫県加古川市のバイパスで玉突き事故があり、軽自動車がトラックに挟まれ、母親(32)と長女(2)、長男(0)の親子3人が死亡した。

事故があったのは、兵庫県加古川市平岡町の国道2号線・加古川バイパス上り線で、25日午前10時半ごろ、大型トラックなど4台が絡む玉突き事故が起き、軽自動車が、トラック2台に挟まれて押しつぶされた。

理不尽すぎる涙の延々とながれる国・・・

*******************

どうしようもない悲しい事故が日本では繰り返し起きて居ます。防ぐ方法は簡単なのに・・・自動車関係者の誰も提案しません。クズマスゴミなど知らん顔もいいとこです!!!

後付の緊急自動ブレーキ又はもっと簡単なレーダー作動型警報装置など簡単に後付け可能何に義務化をしません。

先の青森での飲酒運転事故に於いても何の罪も無い人が4人も殺されました。・・・やられ損・・・です。運転席のみアルコール検知型の自動車なんて簡単に出来るのにメーカーは一切作りません。

自動車メーカーは自分が金を儲ける事のみにしか興味がなくて顧客の人生やや第三者人生の事など全く知らん顔です。

どれだけ不幸を繰り返せば気がすむのか???恐ろしいほどの愚です。

自分が作ったモノで人が死ぬ、自分が作ったモノで全く罪も無い人の人生が奪われる・・・それでも平気な経営者!!!果たしてこいつの人間的な価値はどうだろうか???被害を無くしたり軽減する事は本当に簡単に低価格で出来るのに・・・何もしない!!!後付装置など儲からないという理由のみの知らん顔

こんなやつが日本では超優良企業の経営者と呼ばれています。

同様の事が私たちの住宅業界でも起きて居ます。自分の作った家が古い隣家に押しつぶされて大切な大切なお客様の人生が不幸になる・・・そんな事知るか!!!と思っているやつがブランドハウスメーカーの経営者なのです。数十億だまされても平気な顔で会社に居座っちゃうのですね・・・恥・・・と云う概念が無い人

ウソをついても平気・・・謝る事も無し・・・平気の知らん顔

そして時と共に誰も気にしなくなる日本と云う不思議な民族の暮らす3流国

政治屋なんてパーですから論外

やられ損が普通という国で・・・それなりにつつがなく家族を守り生を全うする為に私に出来る事・・・それは学ぶという事、リスクを正しく知りヘッジする方法をキチンと理解し何時もリスクが最低になる正しい選択を日常的にエブリタイム出来る様になるクレバーな人間になるしか道が無い。

ロールスロイスが6000万円ほどするそうです。しかし、殆どのロールスロイスの顧客は+4000万円オーバーの防弾ガラス等安全に特化したオプションを付け我が身の安全の為に最善をするとの事です。金持ちはそれでも良いけど・・・金の無い私はそうする方法が選択できない!!!故に自動車事故リスクヘッジではなるべく車には乗らない、その他のリスクに付いても最低を目指してクレバーな生き方、クレバーな選択をする決意

何にしてもこんな事考えなければならないのは超ストレス・・・果たしてこれで人間社会は幸せに豊かな社会を作ったと言えるのでしょうかね???

しかし、殆どの日本人は私の様にセンシティブには考えない様です。そして或る時突然人生が終わる選択を無思考のままして生きているのです。悲しすぎる現実です。
真に学ぶという事はパーが山ほど居る国で暮らすための唯一の防御策ですよ!!!

2018年10月23日

アゲンストウインド

出来ません・・・それは無理・・・他をあたりましょう。

よく聞く言葉です。そして失敗は成功の肥やしとも言いますが?本当にそうでしょうか???失敗は失敗です。失敗から学んだこと、そして失敗を失敗のままで終わらせないリベンジ精神にのみ価値が有るのです。

山ほど失敗しても学ばない人は・・・何の成長もありませんし、永遠に失敗を繰り返して生を終えるようです。

時代と云う追い風に乗れると・・・能力の無いものまでも大空高く飛び立つ事が可能になる運を手に入れる事があります。私も若いころパラグライダーを始めてした事が有りまして・・・2~3回のトライをして要領をつかんだかと思った瞬間に・・・ちょうどよいテイクオフのアゲンストウインドが強く吹き・・・大空高く飛び上がりその後上空のフォローウインドにうまく乗り数キロを飛んだことがあります。当然、ゲレンデからは遥かに離れて眼下の町まで飛んでいきました。その時・・・目の前、眼下に高圧鉄塔です。未熟で風も良く読めずに降り方も良く解らない状態でコントロールなんて殆ど出来なく・・・命がやばかった思い出が蘇ります。運よく数万ボルトの高圧電線をすれすれで回避できて・・・町の横の田んぼに墜落と呼ぶに近いランディングを成功させました。

数十分後にインストラクターやら関係者が私の元に駆け寄ってきて・・・すごいビッグフライトじゃないか!!!プロでもなかなか出来ないとほめたたえてくれました。それは初心者用の高さ最大5m程度、距離最大50m程度しか飛べないような安全であり確実に落下するビッグフライトなぞ絶対出来ない安全第一のゲレンデからのプロも想定外のビッグフライトなのでした。・・・しかし私はなぜか喜べなかった記憶があります。

今貴方の於かれた立場は・・・今までの時代と云うフォローウインドを受けて家を求める為に大借金をしても恐怖感が無いという成功者です。ビッグフライトを成功させている貴方であるからこそ・・・大借金の恐怖に打ち勝てているのです。正確には・・・打ち勝てると妄信している状態

しかし・・・貴方に吹いてきたフォローウインドは・・・何時かは止みます。その時・・・あなたは絶対に墜落しないスキルとテクニックを身に付けて居るのでしょうか???

私も今まで数回のフォローウインドの経験と方や数多くのアゲンストウインド、本当に沢山の試練を受けてきました。世間一般的な失敗もしましたがほぼ100%失敗を努力と知恵と精神力で失敗のままでは終わらせていません。結果的に失敗を成功に転換したり最悪でも被害ゼロにしてきた自負があります。

なぜにこんな事ができたか?それは・・・26歳の時の教えに助けられてきたからに他なりません。原理原則を大事に忠実に履行する!!!プリンシプルな生き方を貫き通した結果と思っています。

原理原則・・・昼の時間と夜の時間は同じである。今まで日本はここ50年間フォローウインドの時代でありました。あなた達の生きるこれからの50年は風の強弱は有ろうとも確実にアゲンストウインドの時代です。今まで35年のフォローウインドの時代の経験なぞ何の役にも立ちません。

ヨットでもフォローウインドはスパンカーを出してガンガン直線的に前にすすめます。しかし、一旦アゲンストウインドになった時・・・タックに次ぐタックです。そのタイミングやクルーワーク、スキルワークがとても重要となります。アゲンストウインドでもスキルや知恵や学びのある人は・・・確実に前進できるのです。

風を詠む力・・・時代を詠む力がとても重要です。学びなしにこの力は絶対に付きません。肩書や過去に執着するジジイやババアの意見など糞の役にも立ちません。

風はクルクルとふく方向や強さを変えます・・・貴方は貴方の家族のキャプテンとして正しい学びの末にキッチリアゲンストウインドでも難破せずに船を前に進めなければなりません。

今!!!!!!!!貴方の横顔は???・・・壮大な大自然に挑むキャプテンの顔をしているでしょうか?????今晩風呂上りに鏡を見て自問自答してみてはいかがですか???

2018年10月22日

改ざん偽装すり替え忖度と云う日本文化

データー改ざん、偽装、偽装・・・KYBの制振装置の改ざん・・・高層の建物が山ほどありそうです。超心配であります。

偽装が状態化し確信犯的な偽装ですから・・・果たして悪人の言う通り程度の誤差の偽装かどうか?はなはだ疑わしい限りです。

日本は日本中のあらゆるモノ、人、価値、倫理、正義、そして法!等々全てがモラルハザードを起こしている超危険な状態です。私が想像する首都直下地震がダイレクトに来ると東京は高層建築物がバタバタと倒れガラスの雨が降り注ぎ・・・半分近くの町が大火災当で消失する可能性が危惧されます。

そもそも法なんて云うモノは適当にその時の為政者が忖度御用学者を使い適当な数値や適当な案を出させて役人が困らない範囲で真剣に過去の災害や過去の紛争などは全く参考にする事なしに本当に適当に決めているものなのです。

論証:建築基準法なんて・・・この50年で何度改正されたことか???つまり、根本論議など無視して・・・その場しのぎの適当な条文にこれまた忖度学者と忖度官僚が決めただけの事です。

論拠:どれだけ耐震性が最高の3等級でも未だに震度7で倒れる建物は有ります。しかも隣家の建物の耐震性など全く斟酌なしに新築住宅が日本中で建てられ続けています。古い建物が隣家に在ればもらい倒れで倒壊する危険性は大です。この一番大事な事は・・・大昔の法をそのままにしている関係でどれだけ耐震性能を上げても意味がありません。しかし、この一番大事な事を誰も論じません。

液状化や津波、高潮、大雨水没、河川反乱等々に付いても・・・全く法の規制など無いのです。それで本当に・・・法は法として機能するのでしょうかね???

法の一丁目一番地・・・法は何のために存在するのか???・・・それさえも正しい議論も正しい検証も今までの累々たる死者に反省する事も報いる事もしません。

原理原則・・・・ボタンの一番初めを掛け違えると・・・何をしても意味がない

この原理原則・・・法の一番目のボタンの掛け違いを誰も直そうとしない日本人とい生き物・・・これこそ最大のモラルハザードでありリーダーの犯す犯罪であります。

安全な都市計画への早急な見直しと既存不適格建物の強制的な耐震化・・・この二つの事が出来ていないのに何をしても全体の安全な継続性、国民を守るという法の目的を達成する為には意味がありません。

豊橋市の策定した立地適正化計画のエリアにその域外から市民を移動させる・・・その移動先が津波が来て、高潮が来て、洪水が起き、液状化するエリアが含まれているのです。そして古い建物は地図が真っ赤になるくらい多く林立している隣地に新築させるのです。・・・この立地適正化計画と云う法の意味、法の目的は???何なんでしょうかね・??正解を教えましょう。少子高齢化の税収不足、予算不足でも役人が食うに困らない未来を作る・・・これのみの目的でさだめられています。

役所でも改ざんなんて状態化しています。近くの例としては身体障害者の雇用数の偽装問題・・・日本の大企業でも偽装だらけです。経営者の求める数字の為ならなんでも忖度しまくり平気で偽装してしまうのが・・・大企業の企業風土・・・です。銀行でも偽装だらけが現実です。通帳の改ざんをしてローンを通すなんて事など朝飯前です。

一番の問題は原理原則の無視です。これは日本人全体のここちよい空気感そのものなのです。偽装を言葉だけで受け流す、無視する、気に欠けない・・・信賞必罰が殆どなされない不思議な民族性

プリウスの燃費がリッター当たり40㌔とか?しかし現実は半分程度の20キロ、電気自動車のリーフのカタログ走行距離が400㌔、しかし、現実は200㌔ちょい程度・・・それでも誰も文句を言わずにこの合法的な偽装をされた車をエコカーと信じ込み買う不思議・・・基準とは正しくなければ基準そのものに問題があるのに・・・この基準(テスト方法)を誰も問題にしない不思議

役立たない一丁目一番地さえ機能しない今の”法”を誰も問題にしないのに通じます。

当然・・・あなたのこれから求める家も偽装されています。大手の建物程この偽装なんてやりたい放題なのです、個別の検査は大手は型式認定を取れば免除されてしまうのです。先の大手自動車会社の検査偽装問題などまったくこの証明になります。数億円?の型式認定を取るほどに金がかけられない小零細企業は確実に全てが検査されるのです。この偽装を防ぐ唯一の方法は・・・あなたが過去の事件事故や建築学、住居学、金融知識、災害等々の実績をキッチリ学びこれから貴方を襲い来る災害や経済危機等々の9大リスクをヘッジする実力を付けること以外に偽装を見破り防ぐ方法などあり得ません。

この日本と云う国では学ばない人は・・・為政者や官僚や大企業の偽装によりこいつらの・・・餌(えさ)・・・になる人生を送るしか道が無いという事の様です。

やられたら・・・もうおしまいです。復活など出来ません!やられ損国家日本

そんな国に私たちは生まれてしまいました。・・・ふー

インパール作戦の前後の司令官や為政者の歴史上の真実を深掘りして見て下さい。日本の真実、日本の風土、日本の未来が解ります。

2018年10月21日

インパール作戦実行は今も行われ続けている!

はあぁ~~~やく来い来い5G社会・・・

これが実用化されると誰でも放送局、TV局が出来る様になる、その時現在の大手メーカー製のテレビは不要となる・・・アイパッドが有れば全てが要が足りる。

今のテレビ局の様にピンハネビジネスモデルからの脱却が可能となる、今の日本の大企業のほぼ全てがピン、ピン、ハネハネかすめ取りビジネスモデルで利益を上げている・・・悲しいけど真実であり現実である。

そして大手メディアも忖度メディア、ミスリードメディアに成り下がってしまった!それゆえに見る番組が殆ど無い・・・クリエイティブな番組制作が殆ど無く過去の焼き直しや小説や漫画を・・・リアル動画にして稼いでいる。

真の価値の探求比較サイトが出来れば世の中もう少しマシになる可能性が大である。医者だろうが米、や食品だろうが不動産屋であろうが住宅会社であろうが・・・全てが正しく公正にに評価される時代が来る可能性が大である。

しかしながら日本に於いては民主主義が殆ど機能していないのと同様に・・・この”真の価値探求サイト”を公平に実行ならしめるシステムそのものが出来ない可能性が高い。日本にはドネイション(寄付)の価値を認める風土そのものもとても希薄な民族でもある。

そして100人居れば100通りの思いや考え方がある時代に向けて・・・どう違う価値に対する紛争やトラブルを防ぐかという事もとても大事な事になる。比較的許容できる範囲の差の少ない価値観の近しい人同士が集う様な・・・部分クローズドの様な会員システムが必要になると思う。フェイスブックやラインの発展的なシステムに近いかも?

簡単に言えば・・・食のミシュランガイドの信ぴょう性を評価するような公正な評価システムをどう構築するか???私個人のミシュランガイドの評価はかなり低い価値しか認めていない。・・・あれはお金持ち1%の人の価値である。

世の評判なんて・・・殆どが金を山ほど使い意図的にその利益を享受するモノの為に作られている。例えば・・・どう見ても醜い車のデザインが・・・グッドデザイン賞なんかを受賞している。どうみても不衛生なホテルが日本一のランキングを得ている不思議・・・どうみても世界1、2のブランド憧れの車のハズが・・・実際の満足度は最低であるし現実新車でも良く壊れる!そしてわが業界でも大手ブランドハウスメーカーが未熟な若者にとんでもない高額な身の丈を遥かに超える大借金をさせて家を売りつけている。40年返済のライフシュミレーションをやり問題無しと錯覚をさせている。40年先に果たしてこの国は現実生活が可能な年金が出るか?99.99%不可能と推定される。

この日本と云う国は・・・全てが偽装・錯覚国家なのである。リアリティーある人生シュミレーションを正しくすればすぐに・・こりゃいかん!と・・・解る。

多くの未熟な若者に”ローン返済インパール作戦”を強いる大手HM

1944年1月7日、現地の空想将校牟田口廉也中将の発案インパール作戦は発令されたのだ。3週間の短期決戦を想定し、食料は最低(予備ゼロ)を持ち3つの師団を中心に、9万の将兵によって実行、川幅600m大河と2000m級の連なる山々を人力で荷物及び大砲を持ち越え、道なき原野を最大470キロを徒歩で踏破しその後決戦する前例のない作戦・・・川を渡るときに食料の半分が流されても作戦続行
太平洋戦争で最も無謀といわれるインパール作戦。白骨街道と言われる戦死者はおよそ3万人、傷病者は4万とも言われている

普通の神経では100%不可能な作戦

詳細は・・・下記
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20170922/index.html

ユーチューブにも動画が有るので是非見て下さい。日本人の本質が解ります。検索;NHKスペシャル インパール作戦 戦慄の記録・・・で見る事が出来ます。

なぜにこんな事になったのか?それは・・・リアリティー無き盲信

真の学び無き若者が・・・リアリティー無き盲信で・・・大手HMのやるライフシュミレーションを何の根拠も無いのに信じて猛進するまさに住宅ローンインパール作戦である。

なぜに過ちは繰り返されるか???それは・・・正しい情報が歪曲、隠蔽され続けている日本社会の病根故である。それは昔も今現在も全く同じである。

本日も大手HMの仕掛けた、このインパール作戦を盲信し猛進する若者の話を数件聞いた!!!悲しすぎる現実である。

2018年10月20日

経済の罠・・・儲ける為に不可欠な意図的老朽化

意図的な老朽化・・・ソニータイマーやアイポッド電池問題に限らず今の大企業の作るモノ全てに仕込まれている悲しい現実・・当然大企業の儲けのみの目的で作られているそこらの展示場にある大手ハウスメーカーの家も・・・価値が20年経過すればゼロになる意図的な老朽化が仕込まれています。もちろん、だましだまし使うかメーカーの30~50年保証と称する”保証という人質”をとった10年ごとの目が飛び出るほどのバカ高いメインテナンス工事をすれば生命維持装置のごとく・・・それなりの年数は使える事はあり得ます。(5回全部やると新築住宅が建つ?)
新築すれば、何もメインテナンスしなくて保証してくれる訳では無いのです。

人間のバカな5欲の追求を人間の求めるモノと考える今の自由主義経済の行く末は早ければ後5年、遅くとも12年程度でハッキリと世界中の大自然の凶暴化として私たちは認知する事になると思います。(IPCC発表参照)風速70mのスーパー台風が現実に私たち豊橋を襲う近未来が来るかも?・・・否、来ると断言します。そして世界で一番ブッチギリにリスクが大きい国が日本です。それは大自然の凶暴化と共に1000年に一度の地震活動期で有り、そして人口シュリンク時代に天文学的な大借金をし続けている確実にアホーなリーダーを選び続けるアホーが山ほど居る国に私たちは暮らしています。

時代は進化していますが過去の進化と言われるモノが当時の脚光を今も維持しているかどうか???あって当たり前のモノに価値を見出し続けない現代社会

今こそ愚者から賢者に脱皮して・・・今までの価値の大転換をする時です。

車の寿命をパソコンの寿命に短縮する選択をする大手自動車メーカー・・・この選択はこのメーカーにとって一番大事なハズの顧客の為になって居るのでしょうかね???どこやらの木造(耐久性1000年以上)が常識と云うお寺を自己満足の為にコンクリート(耐久性60年前後)で作るバカ設計屋の程度と同じ軽薄極まりない思考・・・お寺の檀家さんに16倍強の財政的負担をかける選択になっていることを気付きもしないアホー

自動運転なんて本当はthe second value・・・二番目の価値です。一番目標とする事は車なんて使わない社会を求める事です。どうすれば車が無くても問題なく人が幸せに生活できる流通システム、交通システムを構築するか!!!それが一番大事な事であり、私たちの大自然リスクを軽減できる一番重要な目的です。

もう車は移動の為の価値はその車の値段の5~10%程度しか無いのです。車の値段の最大のファクターは・・・見栄、差別化・・・の価値なのです。本当に見栄や差別化の価値を求めるならもっと他のモノでその価値を充足すれば全く問題は無いのに・・・・人は硬直化した思考しかできずに・・・地球に取り返しの付かない負荷をかけまくって居ます。

人は無いものを求める修正をもっています。人は5欲に生きる生き物故にこの特性を持っているのです。車はもうどこの家庭にでもあります、車本来の価値はもうインフラになって居るのです。人は有るものを求めたらそれは壮大な無駄となり環境に負荷をかけるなんて当たり前の事なのです。

今、ジムニーがバカ売れしています。皆?現代のバカ高い新車に何かおかしいとうすうす気づいているのです。原点回避プリミティブなジムニーの設計コンセプトに原点回帰の価値を見出しているのです。

家創りも全く同じです。無駄が価格を高騰させています。

今、新型クラウンがコミコミ800万円程度という事です。30年前クラウンは350万円程度でした・・・約2.3倍・・・当時のサラリーマンの初任給が18万円前後・・・現在のサラリーマンの初任給が22万円程度と考えると・・給料はほとんど変化がないのに・・・車だけ2倍以上高くなっていっています。

どう考えても合理的ではない現代の自働車という商品、稼働率5%に莫大なお金を使う不思議・・・例えば6年乗って維持費を年間平均40万円使い5.5万キロ(普通車の年間走行距離平均9100㌔程度、車の残価5%40万円)走ったとすると一キロ当たりの全ての経費は・・・クラウンの償却費760万円+6年間の維持費240万円=1000万円÷54600㌔=183円・・・一キロ走る事に183円必要になります。買い物で10㌔走ったとすると一回の買い物に1830円かかるという事です。大手スーパーの顧客単価は平均2100円程度ですから・・・買い物に車を使うと相当な無駄で倍近い高額な買い物を無意識の内にしている事になります。もちろん、車両価格が低い軽四や普及帯の250万円程度の車であったたとしても一回の買い物で800円相当の車費用がかかって居る事になります。それにあなたの人件費を計算(推定2000~3000円程度)したら相当な無駄をしている事になります。

3000円以上買えばタダで届けてくれる費用対効果3倍の最高のスーパーがあるにも関わらず・・・不思議ですね・・・ふー

本来、必要無い超高額なものをなぜに買うか???・・・まさに差別化の5欲のなせる事ですね・・・

不思議すぎる事が起きて居る現代人の人間社会

よいモノを作りそしてそれを大事に長く使う!!!それが本当に一番良い事なのに長く使うという大事な価値を・・・見向きもしない社会

原理原則に照らして・・・確実に間違っています。

例えば・・・金槌を1000円で売って居ます。在庫で1年経ちました・・・値段は価値が下がらないので1年後でも1000円で必要な人は買います。金槌ドンドン売りたいので1年後800円、2年後600円 3年後400円・・・では販売する事はあり得ない事です。

しかし、こんなあり得ない無駄な消費がドンドン、ドンドン増えて居るのです。

車がパソコン、スマホになり、家もパソコン、スマホになりそうな勢いです。実はIT機器やパソコンの寿命はたった一つの10円~20円程度の部品、コンデンサーの寿命そのものなのです。パソコンに使われる電解コンデンサーの区分けでは、使用温度範囲で85℃品・105℃品、寿命で標準品(1000H~2000H)・長寿命品(5000H~6000H)で大雑把に区分けできます。

85℃品は、パソコン基板や電源ユニット基板などではほとんど使われません。コンデンサーの寿命は10℃上がると半分、逆に10℃下がると倍になります。
つまり寿命が1000Hのコンデンサーでも、85℃品と105℃品では、同じ使用温度で比較すると105℃品の方が4倍長いことになります

最高ランクの長寿命品(6000H)の場合でも、寿命は

105℃・・・6000H(250日)
 95℃・・・12000H(500日)
 85℃・・・24000H(1000日)
 75℃・・・48000H(2000日)
 65℃・・・96000H(4000日・11年)
 55℃・・・192000H(8000日・22年)

標準品での寿命は上記の約3分の1しか耐久性がありません。バッテリーや基盤、CPU、GPUも自動運転等での高負荷では超高温で発熱しますのでコンデンサーの寿命は相当短い可能性があります。さらに追い打ちをかけるのが地球温暖化による真夏の超高温です。10円の部品の耐久性が800万円の車の耐久性となりえます。パソコン、スマホの賞味期限は現在約3年前後です。それはこのコンデンサーの寿命そのもののが決めています。

たった10円の1個の部品のクオリティーが全てをきめてしまう時代、この1個の部品の品質管理や耐久性は殆ど議論にも上りません、本質を軽視する進化の罠そのものの様な気がします。進化という不思議な概念それで人間と云う生き物は満足出来る生き物なのでしょうか?サプライサイドが利益を得る目的だけの、その場の短期的な便利、快適と云う価値だけで人は本当に幸せになれる生き物なのでしょうかね???

貴方はどう思われますか?

2018年10月19日

正しい選択と集中・・・運動会・展示会なんて論外

キーディバイスが重要

注:念のため
キーデバイスとは製品を構成する上での中心的なモジュールでキーコンポーネントと呼ばれるもの。 このキーデバイスを自社、自国の固有のものとして持っていれば他社、他国との差別化を行うことが容易となりますが、このキーデバイスを他社、他国から調達しているような場合、差別化を行うことが難しくなり、価格競争に陥る危険性が増大、コモディティー化の促進・・・弱体化の末路

まさにどの山を一番高くしたら多くの国民がそのすそ野で平和に幸せに暮らせるか???それを考えるのが本来のリーダーの役目である。世界に役立つ日本人と云う生き物をどう育て上げるか???これが一番重要

もう義務教育や教育屋のやる教育は足し算、引き算、割り算、掛け算ていどで全く問題なし、後は個々の能力適性をどう見つけ出してどの山に登るか?正しい選択を出来る能力を付ける事が一番大事な事である。

今、世界のキーディバイスは・・・自然エネルギー、バッテリー、そしてゲノム、ヘルス、メディカル、イーコマース、フィンテック、水、食料・・・ここが一番大事

一次産業はその永続性はかなり長期にわたります。二次産業の寿命はおおむね60年、三次産業の寿命は10年~30年程度と推定できます。日本の国際競争力はなぜか5位なんて高位置を今、某査定機関から頂いたようです。ほんとか???どうか???各種指標を正しく見るとにわかに信じがたい位置です。

もう賞味期限切れの2次産業、3次産業などにリソースをつぎ込んではなりません。ましてや運動屋や政治屋とうとうの役目を終えたモノは廃棄すべきです。

義務教育は3歳から12歳までとしてその先の3年を高等教育として・・・15歳からは大学受験が可能、そして一般社会人として組織に所属する事を許可すべきです。教育は早ければ早いほどその人の適性の判別が可能となります。そして義務教育でも飛び級は許可されるべきです。

教育者はその適正を3年ごとに試験すべきです。そして教育レベルに於いて5段階程度の資格差を付けるべきです。3年ごとの試験の成績等でこのランクを上下させて効率を上げるべきです。今の日本で先生と呼ばれる人ほど勉強をしていません。恐ろしいほどの程度の低い人が・・・教育者・・・と名乗る事を許されています。

教員しかり、学者しかり、医者しかり、弁護士しかり、設計士しかり・・・

基礎研究もとても大事ですが本来教育とはその社会貢献に於いて価値が有るスキルの習得が一番大事です。つまり、企業や組織や個人研究者がその仕事の中で進歩し獲得する事がとても意味があります。

仕事も学問も研究も・・・それを追求する本人が面白くなければ進歩などしません。

世の教育者や政治屋はその言っている事と成果をAIに評点を付けさせて・・・その実行力、貢献度が落第点なら立候補の許可を取り消したり、教育者なら再教育の義務付をすべきです。馬鹿を一人でも減らさないと・・・この国は73年前の過ちをまた繰り返します。

とにかく・・・利は元に在り・・・です。人間社会の元は・・・人・・・のクオリティーです。そして産業のクオリティーは・・・ソフト、設計図の良し悪しです。

大企業の今やって居る思考や製造は下請けに押し付け、ただ普通に組み立てるのに何の価値もありません。

とにかくエネルギーの効率化の要点がとても大事です。それはただ一つの同一カテゴリーの中で競うのでは無くグローバルにオープンに効率化を求めなければ意味がありません。

例えば・・・車会社が今以上の利便性と満足を高める為に車が必要無くなるビジネスモデルを真剣に考えだす事が本当に意味がある事なのです。ニューエコノミーへの脱皮なのです。

私の若いころの経験からすれば・・・車大好き人間の私が・・・富士スピードウェーで1回の走行で新品タイヤがズルズルの坊主になるほど死ぬほど走りまくったら・・・もう車をとばす事に何の興味も無くなりました。

とにかくやりきる環境を与える事が・・・卒業、脱皮、人間的進化・・・をもたらすと最短の道です。とらわれ人からの解放です。あれほど大事と思っていたことが実はそうでもない・・・と云う事に気付くのです。もっと、もっと、もっと、価値が有り大事な事が有ると気付くのです。

今の日本社会は無駄ばかりです。もちろん肥やしになる無駄はあり得ます。しかし、肥やしにならない消耗するだけの無駄が山ほどある様な気がします。その最たるモノが権威であったり名誉であったり、各種肩書の様な気がします。

60㌔の人間が移動するのに2000㌔の重さの鉄の塊が必要なんてどう考えてもおかしいし、無駄の最たるモノであると・・・人は気付かないのです。

日本にあるすべての自働車を全ての道に車間距離10mで並べたら完全に道という道全てが自働車で埋まる・・・それなのに車をもっと売ろうとする不思議

人口が激減する近未来に・・・経済を良くしようと必死の努力をするアホー、人が減れば経済は減速、シュリンクするなんて当たり前中の当たり前、それよりまして人をモノとして扱いその収入を半分にして子を産め、子を育てろって・・・それ無理

母となる若き婦人が・・・落ちこぼれてパーのまま動物的に出産したら・・・その子は人では無く動物なんて事は簡単に解る事です。人はオオカミに育てられたらオオカミになるのです。


学問のすすめ(現代語訳)

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と言われている。つまり、
天が人を生み出すに当たっては、人はみな同じ権理(権利)を持ち、生まれに
よる身分の上下はなく、万物の霊長たる人としての身体と心を働かせて、この
世界のいろいろなものを利用し、衣食住の必要を満たし、自由自在に、また、
互いに人の邪魔をしないでそれぞれが安楽にこの世をすごしていけるようにし
てくれているということだ。

しかし、この人間の世界を見渡してみると、賢い人も愚かな人もいる。貧しい
人も、金持ちもいる。また、社会的地位の高い人も、低い人もいる。こうした
雲泥の差と呼ぶべき違いはどうしてできるのだろうか。

その理由は非常にはっきりしている。『実語教』という本の中に、「人は学ばな
ければ、智はない。智のないものは愚かな人である」と書かれている。つまり、
賢い人と愚かな人との違いは、学ぶか学ばないかによってできるものなのだ。

また世の中には、難しい仕事もあるし、簡単な仕事もある。難しい仕事をする
人を地位の重い人と言い、簡単な仕事をする人を地位の軽い人という。およそ
心を働かせてする仕事は難しく、手足を使う力仕事は簡単である。だから、医
者・学者・政府の役人、また大きい商売をする町人、たくさんの使用人を使う
大きな農家などは、地位が重く、重要な人と言える。

社会的地位が高く、重要であれば、自然とその家も富み、下のものから見れば
到底手の届かない存在に見える。しかし、そのもともとを見ていくと、ただそ
の人に学問の力があるかないかによって、そうした違いができただけであり、
天が生まれつき定めた違いではない。

********************

自然界に平等なんて言う概念など無いのである。学ぶ事に価値が有り、学ばない人になど価値は無い、重要でないという事である。スタートラインは皆同じスタートラインしかし、一旦スタートしてしまえば当然差は付くのが当たり前である。

さらに悪い事には日本では生まれながらの不平等が歴然としている社会なのである。レイプ犯よりひどい財政的児童虐待を平気でやり続ける確信犯的な悪人を放置する社会

そして学びには時代のベクトルと学びのベクトルを合わせる事が肝要である。時代のベクトルとは・・・時代に価値を生む思考とキーディバイス

2018年10月17日

豊橋市立地適正化計画とは???机上の・・・?

豊橋市立地適正化計画

昨日、豊橋の担当者と・・・40分ほどディベートしました。あんたたち市民を何万人も殺す事になる現実を認識しているか???・・・と・・・

政治屋も行政屋も・・・国民、市民の事など何にも考えては居ない。ある適当に空気感により決められた訳の分からない前提条件の範囲内で・・・マスターベーションしているに過ぎない

***********以下は昨年倒産した山梨地元老舗スーパーの小林社長の弁

「地域の問題は、災害に似ているんだ」と話す。地域は大切だと誰もが言うが、普段はそこに潜んでいるリスクを感じにくい。買い物難民が実際に発生するなど、問題が起きて初めて、彼らが本当に直面している危機を認識するが、そうならなければ、ゆっくりと衰退し、やがて自壊していく。

 会社の連帯保証人となっており、財産を差し押さえられた小林は今、妻の実家に暮らしている。小林が身をもって得た経験には、全国の地方都市で共通するものが多く、得るべき教訓に満ちているはずだ

***********

利他に生きにくい国・・・そして行政や地元に買い物難民を救ってくれと懇願されて出店しても・・・のどもと過ぎれば無視され足蹴にされる現実、雪印の賞味期限切れの牛乳詰め替えを告発した倉庫会社の社長は・・・社会により倒産させられた・・・とにかく日本人は正直者が嫌いなのです。口とこころがとんでもなく自己矛盾をはらんだ民族なのです。

大企業は・・・社員は人間扱いはしません、部品なのです、社員は人財なんておだてに乗ってはいけません。なぜに金の為に人間を二通りに分けて低位な人間は資材部が扱うのですか???一事が万事です。偉そうなこと言って裏ではウソばっかり言っている奴らが大企業の経営者です。そんな奴しか評価はされないのです。そして多くの若者は人間より部品が大好きという不思議な常識を生きている生き物の暮らす日本と云う国なのです。

総論賛成各論反対・・・この範疇を日本人は一歩たりともでない。自分が損する事なぞ一ミリたりとも受け入れない不思議な人々の暮らす国

宇宙も地球も細胞も分子も原子もあらゆるこの世に存在するモノが・・・循環をしています。循環が我田引水で止まれば・・・やがてその負の集積は自らに帰結する事などプリンシプルに思考すれば簡単に解る事である。

世は・・理由の如何に限らず困った現実に直面した人びとを補助金、救済金、見舞金等々と称するいわれのない金を恵んで表面的に・・・事なかれとする。これは一番やってはいけない原理原則違反です。なぜか???それはその”困った事”が起きた原因分析と責任所在と反省と総括・・・やってはいけない事、失敗の本質の探究がなされなくなるからです。故に・・・失敗の連続、悲しみの連鎖が止まらなくなり延々と続く事になるのです。

地方が限界集落となり自力で暮らせなくなった場合には・・・死ぬか、暮せるところまで引っ越すか?いずれかを選択する事が一番正しい選択肢なのです。これ以外の選択肢などあり得ないのです。

豊橋市の立地適正化計画は何のために定めたのか???それは市民の為では無い事は明らかです。行政が問題なく食つなぐことが出来る為の計画なのです。私の原理原則的な一丁目一番地の間違いの大問題提起に・・・担当者は・・・徐々に言葉を失い・・・やがて無言

この担当者普通の行政マンと違い人間的に価値が有るのは・・・普通の行政マンの何時もの常識・・・開き直り・・・だけは無かった事は、私が声を大にした事が無にならなかった唯一の救いの様な気がします。

人は人生の中で多くの選択と決断をして生きていく生き物の様な気がします。その決断が自らの本当の意志なのかは別として・・この決断する事よりももっと、もっと大事でありシンドイ事は・・・決断を永続的に維持できるかどうか???という事です。

例えば・・・私は少しばかり緑の多い庭を癒しを期待して家を建てたときに作りました。しかし、この庭の維持が今!私に最大限の精神的、金銭的な負担を強いています。夏の庭師さんの手入れからはや2ヶ月・・少しばかり伸び放題の庭の手入れを昨日と本日朝早くから約2時間汗まみれでやりました。まだ、完璧では無いのでもう1日、2日はかかると思います。もちろん、年末には庭師さんが入るので放置すれば良いのかも知れませんが・・・庭のたたずまいが崩れている事はその住人私がダラシナク思えて自らが許せないのです。何時もキチンとする、身も心もキチンとしていないと人間としての格の低下をしてしまいます。

キチンと維持管理できる前提での決断でなければならなかったのに・・・少しばかり反省です。なぜに私に庭の手入れの時間にストレスを感じるか???庭の手入れよりもっともっと大事な学びにこの時間を使いたいのです。その思いの差がストレスとなっています。庭師に頼み金で解決する方法も選択肢としてはあり得ますが・・・このお金ももっと有効な使い方との間でストレスとなります。

如何なる選択、如何なる物欲、如何なる行為も・・・その適正な維持管理、適正継続を考えて選択決定が行われる事が・・・平和な人生を送る要諦と思います。

今・・・あなたの選択は・・・キッチリTPOF&LCP(人生継続化計画)を考えられて決めて居ますか???

F:は未来future

とにかく日本人は・・・思考しない、思考できない、思考する能力を奪われてしまった悲しい民族です。

若き日の自分自身の決断を庭に苦しめられながら大反省です。

やられ損国家日本に生きる為の真の思考能力を身に付ける必要が確実にあります。この能力を手に入れられない人は・・・???・・・唯一の生きる道、それは無感覚な生き物への運命

2018年10月16日

我が家はテレビを見なくなったものです・・・ホント

テレビって1分で伝える事が出来る内容を30分~60分も薄めて時間の浪費をしている不思議な媒体

気になる番組は録画で見ている我が家としては・・・2時間番組がエッセンスのみ15分程度で見終わります。もうテレビもオールドエコノミーの呪縛にハマりコモディティー化が強烈に表れています。一つのビジネスモデル寿命60年説がばっちりはまる様です。

現代社会のSNS時代に・・・どのメディア等で情報を取っているか?

現代の日本人の世代別の情報取得はどうなっているか?

27歳までの若者はテレビが33% SNSが24% ネットニュースが24% 新聞が4.5%
28歳~34歳までの青年はテレビが38% SNSが8% ネットニュースが17% 新聞が3%
35歳~51歳までの壮年はテレビが51% SNSが4% ネットニュースが29% 新聞が4%
52歳~70歳までの熟年はテレビが57% SNSが1% ネットニュースが32% 新聞が9%
71歳以上の老年層はテレビが62% SNSがゼロ ネットニュースが11% 新聞が18%

上記の調査結果は2018年9月のデロイトトーマツの日本に於けるデジタルメディア利用実態調査結果です。

いずれの世代もテレビ情報が多数ではありますが若年層のSNSの利用が飛びぬけている傾向にあります。若年層ではテレビは3人に1人しか情報収集に使わないというテレビの凋落の傾向も顕著です。それにしても紙媒体の新聞の凋落は全ての世代での低下が顕著に表れています。・・・簡単に言えば日本人はジジイの一部しか新聞は読まないという事の様です。

しかし、判断基準の適性の問題はありますがマスメディアとSNSではSNSは第三者の検証を受けていないわけですからその情報の信ぴょう性正しさ等に付いては注意が必要です。実際、地震時などの大災害が起きたときはデマが拡散されるのもSNSです。その意味では若者の情報収集の危険性のリスクは大と言えると思います。

それと同様に壮年層から老年層までのテレビ情報についてもテレビの意図的、恣意的なフィルターがかかり偏向的な報道もその殆どに見受けられるところから、これも若年層以上にまた大問題と言えると思います。

情報収集の正しさは全てに於いて一番正確に大事にされるファクターです。色々な情報媒体からなるべく多くの情報を取りそれを正しく検証する事なしにうかつに信じてはなりません。ファーストボタンの掛け違いの取り返しの付かない大失敗の原因となります。

そしてこの日本の大問題は・・・電波の独占を大企業マスゴミに許していてこいつらが自己の利益の為に談合をしてあらゆる情報にバイアスをかけて自己の利益追求のみに使用しているという・・・為政者、許可権者と忖度競争をしている事です。

情報はなるべく公平に正しくその発信が出来るシステムが重要です。テレビや新聞に付いては同じ経営者の共有などを許してはなりませんし、電波に付いては周波数別及び時間帯別に電波オークションによりその権利を付与すべきです。それだけで数千億円以上の税収が期待できます。競争原理が働きより正しい情報発信と各種メディアの相互検証が可能となります。

メディアと同様に改革開放すべきは・・・日本の義務教育です。現在の義務教育は日本の衰退の根源です。豊橋から東京に行くのに・・・”全員歩いて行け”的な強制的な負の矯正教育をしています。新幹線だってあるし自働車だってあるし、オートバイもありますし飛行機だって乗合からプライベートジェットが有る時代に・・・恐ろしいほど馬鹿げています。それぞれ違う個の能力を伸ばし真に優秀なリーダーとなるべき人財を排出するのが教育の大目的です。もう日本に文盲教育の意味は無くなりました。明治維新の教育と今の教育は殆ど変わりません。時の損失の拡大化をしているのが現代の義務教育です。

一人の真に優秀な人財の排出により・・・その人の率いる組織に属すれば数万、数十万の民の教育レベルが飛躍的に高まるのです。そこらの教育屋のパー教師がアンチョコみながらダラダラ授業と云う名のお念仏となえるより数千倍、数万倍以上の効果があります。

学ぶとはこんなに楽しくワクワクドキドキする瞬間なのに・・・その楽しさを教えずに何を教えるのですか???自立する個・・・自立し羽ばたく個・・・それが一番大事な事です。

貴方は正しい情報が取れて居ますか??貴方は自立していますか?貴方は学んでいますか?貴方はワクワクドキドキをしていますか?貴方の時を輝かせる家って見つかりましたか???

2018年10月15日

賢者のシェルター

ポピュリズム(大衆迎合主義)と民主主義とどう違うか?少し前に共産主義が行き詰まり崩壊・・・そして社会主義も怪しくなり・・・今!資本主義の先行きに行き詰まり感、崩壊感が感じられる様になりました。

そもそも論として・・・民主主義など正しく運営されるハズが無いのです。

論拠:国民の51%が賢者であり、その51%の賢者の100%が正しい意思表示をする事が民主主義の正しく機能する大原則です。しかし、そんな事は実はあり得ない事なのです。

そもそも論として賢者とは?愚者とは?・・・ザックリとその特徴を表現すると

賢者

1、謙虚な心を持つ人  2、正しい考えを持つ人  3、常時向学心の人

愚者

1、学ぼうとしない人  2、放漫な人 3、間違いを認めない人、反省しない人

さて、人民に占めるその割合は???私が感じる個人的感想からすれば賢者1割、愚者4割 そのいずれにも属さない人5割・・・そんな感じをこの日本と云う国を60年以上生き抜いてきた感想です。

私の個人的感想はさておき・・・2:6:2の法則とは「働きアリの法則」と云う指標からしても大方の組織と云う組織は優秀な人2割 普通の人6割 お荷物2割・・・これは組織のリーダーが組織を率いる為に知って居なければならない必須事項です。組織の中では、上位2割の人が高い生産性を上げ、中位6割の人が並で、下位2割の人がお荷物としてぶら下がっているという経験則です。

この普遍の法則の上でアウトプットをより多く上げられる人が優秀なリーダーと云われるゆえんです。

そして大問題は・・・正しく機能する民主主義の成立要件とこの組織の大原則”働きアリの法則”は整合性を持たないという大問題が厳然と存在します。

そこで2割の優秀者がリードする教育と云う事がとても大事になるわけですが・・・日本ではこれが殆ど壊れていて悲しいほどの劣化状態です。

さらにこの日本を悲しい奈落に落とそうとしているのは・・・この圧倒的多数を占める愚者に対してのポピュリズム(同質の快適感・親近感)が横行して・・・類は友を呼ぶがごとく愚者が選ぶ大愚者がリーダーとして選ばれている恐ろしい現実です。今世界中の借金総額は・・・国際金融協会(IIF)の統計によると2京7000兆円あるとのことです。(国際決済銀行(BIS)が集計によると1京9700兆円なんていうのもあります)いずれにしてもジャブジャブです。世界中のGDP合計が約9000兆円ですから・・・もう返済不能な借金と云われています。

企業も年間売り上げ以上の借金をすると倒産の危険度が限界と言われています。

今・・・日本に限らず世界中でこの愚者が選ぶ大愚者の行う無責任政治が横行をしていてそろそろ限界点に達しそうな雲行きです。お隣の韓国では・・・堂々と今”借金棒引きの令”が負け犬愚者に発令されています。そして溺れかけている負け犬が海から助かったと思ったら・・・また五欲に負けて海に自ら飛び込む行動をやめない現実があります。

どこやらの国でもハザードマップで5mの水没エリアに家を建て、予定通り水没して命からがら助けられ、これまた莫大な税金の援助を受けて、また同じ水没5mの所に再建と称して家を建てる愚

愚は繰り返すのです。

ホモサピエンスの約30万年、人間と云う生き物の歴史を見ても愚かの繰り返し殺し合いの歴史でもあります。

つまりあなたと私・・・出来れば賢者になるべく必死で学び行動し反省し、賢者であり続ける為に日々精進する覚悟が必要であり、そしてまた愚者によるわが身への負の影響を最小限にするべく知恵を働かせる必要があるという事になります。つまり、愚者により不幸せに巻き込まれないための知恵の発揮

それは・・・原理原則

敵を知り己を知れば百戦危うからず!!!

つまり愚者を良く知るという事です、そしてその上で愚者に関わらないという事です。まさにプリンシプルの白洲次郎の開戦前に家族を引き連れ田舎の農家に引っ越しをした行動そのものです。

仏の教え・・・縁なき衆生

弊社の家創りは・・・賢者の幸せを守るシェルターです。

如何なる時代が来ようと貴方の幸せを守るシェルターを死ぬほど学び共に創りあげましょう。

2018年10月14日

うそつきが・・・ブランドの日本と云う悲しい国

ライフシュミレーション・・・同じライフシュミレーションなのに???4000万円が適正ローンと出る人と6000万円のローンが適正と出る人の不思議(両方とも同一人物の審査)

普通のサラリーマンが6000万円の借金を35年ローンでする事の恐ろしさ

某大企業のライフプランナーが全然OKですよ!!!とゴーサインを出す!!

********************

なんだか神戸の埋め立て造成地を買った人と同じ運命をたどる様な気がするのは偶然でしょうかね???兵庫県の分譲地

「安全・安心」をうたって行政が開発した兵庫県の住宅地が、先月の台風21号で浸水の被害にあいました。「高潮による浸水はない」とのふれこみが決め手で購入した住民たちは憤りを抱いています
「水害に対しては非常に頑張っていて、液状化もしにくいし、津波に関しても、南海トラフ(地震)が来ても基本的には大丈夫な海抜で作ってあるような説明でしたね」(だまされた購入被害者)販売当時の住宅メーカーのパンフレットには「浸水しない」ことが強調されていました。ただ、住宅メーカーも今は困惑しています。県から土地を購入する際、「高潮や津波の被害はない」と説明を受けていたというのです。ハザードマップも真っ白の安全地域と記載

********************

ハッキリ申し上げましょう。私たちの住んで居る日本と云う国は・・・

”やられ損国家”です。その中でも特にひどいのは・・・住宅建設業界なのです。そして銀行業界なんてスルガ銀行の様に平気で書類改ざんなんて普通???

銀行がローン困窮者をどう扱うか!!!・・・恐ろし光景を見ているのが私です。

神戸で起きて居る事は日本中どこでも今現在起きて居る事です。台風が少しそれて豊橋上空を通っていれば私たちの豊橋でも神戸と全く同じ事が起きて居るのです。

これからの下り坂の勾配が年々きつくなり強烈に下がる時代に6000万円を普通のサラリーマンが借りるという事の恐ろしさ!!!大企業だってそんなの何の役にも立ちません、大企業こそ社員は部品なのですから・・・必要無くなればポイです。

適正なローンシュミレーションは・・・当初35年でも・・・15年は前倒しのトータル20年でのローンシュミレーション、ライフシュミレーションで無ければなりません。工場で働く工員さんは・・・今後実質的な収入増加はあり得ません。格段に進化するロボットにAIに仕事を間違いなく奪われます。死ぬほど努力をしてスキルを磨き100人に一人の価値ある人間になれる自信が無ければ・・・6000万円の借金は・・・家族全員道連れの自殺行為です。

騙しても売りまくる!!!それが日本の住宅業界です。

なぜか???買った人が破産をすれば2度美味しいのです。系列の不動産会社に扱わせぼろもうけです。

破産は6000万円の借金をした人だけではありません、私たちの暮らすこの日本と云う東洋のインチキ国家そのものが・・・ヤバイ・・のですから!!!国がこけたら100%例外なしの超ハイパーインフレです。これしかありえないのです。

ぼんぼん企業の豊●商店でも・・・そのぼんぼんが俺んちこのままではヤバイって公言している事を忘れてはなりません。マジヤバイのですから・・・ましてやその系列とは云え下請け・・・ヤバイの10乗ですよ!

だって・・・昔オタクのこの業界の事は知り尽くしている・・・学んでいる私が豊●商店の今の商品に何一つ魅力を感じて居ませんし、ただでくれてもご遠慮もうしあげるほどの商品力の無さです。正直・・・吐き気さえもよおすほどの下品さが我慢なりません。・・・これはあんぽんたんぼんぼんの100%責任です。

仮に6000万円を変動金利で借りたとして5年後金利が5%になったとしたら・・・月々返済は30万円オーバーです。トータルの返済額は1億2700万円です。金利は間違いなく上昇します。断言・・・グローバル化の今アメリカではすでに3%オーバーです。世界中の先進国がリーマンショックの後始末として金利を上げ始めようと動き始めました。

”人殺し”よりひどい・・・”生き殺し”がまん延

弊社ではこの様なとんでもない落とし穴にはまりそうな若者を何人もレスキューしています。あなたの友人、知人にこんなの山ほど居ると思いますので・・・一声サンハウジングの学びの場をご紹介ください。

一家心中を・・・共に救い出しましょう。ふー

2018年10月13日

温暖化と云う結果・・・原因は100%人間の愚行

温暖化の恐怖・・・以下ネットニュースの抜粋

世界の平均気温は、産業革命以前に比べ、1℃上昇している。このまま温暖化が進むだけでも、早ければ2030年には1.5℃に達する見込みだ

人類の3分の1以上が、5年に1度は、記録的な熱波に苦しむことになる。(1.5℃の場合は、人類の14%ほどになる)サンゴが99%、死滅する。(ただし、1.5℃でも70~90%が姿を消す。)・農作物の受粉に欠かせない昆虫が、2倍の確率で、生息地の半分を失うことになる。同様に、植物の生息地も、その半分が2倍の確率で失われる。これらの影響によって、人類の食糧不足が深刻化し、危機にさらされる人々の数は数億人レベルで増加するという。

**********日本を負の連鎖が襲う********

真の温暖化の影響とは・・・全体的に平均として温度が1.5度、又は2度とか上がるわけでは無いのです。温暖化の恐ろしいところは・・・気候変動の振幅が激烈に変化するという事です。ド寒くなり、そしてド熱くなり、大雨が降り、大干ばつが起き・・・スーパー台風が年間何個も陸地を襲い、竜巻、熱波による森林火災の多発等々が起きるという事が・・・温暖化です。

そしてすでに1度上昇済み、近未来さらに0.5度の上昇は不可避、トータル1.5度の上昇に抑える真の意味は・・・仮にこのまま無知が続き2度上がってしまったとすると・・・海底や永久凍土の下のメタンハイドレイトの自然気化が起きる可能性が大と云う事です。メタンの温暖化への影響はCO2の比ではありません。

もうこうなると加速度的に臨界を迎え・・・温暖化のスピードは人間がコントロールできる範疇を超えてしまうのです。

それこそその時点での人間の住処は地下しかなくなる可能性があり得ます。

そして日本はどうなるか?食料の6割を輸入し、そして自給分の4割の生産の為の飼料肥料エネルギー等を推定9割輸入に依存する日本と云う国の食はどうなるか???食料確保の為のファクター全てを勘案して真の日本の食料自給率を推定すると
・・・地球温暖化等の世界的な食糧減産リスクが発生した場合・・・どうなるか?

実は豊富とされている水さえ・・・仮に輸入が閉ざされて日本のありとあらゆる土地を農地と変換して国民総出で国民が食する食料増産農業をした場合・・・潤沢と思われている水さえ欠乏するという事になります。

まさに・・・私が何時も唱えている道元禅師の教え

”””覚知に交わるは証則にあらず”””

日頃意識しない在って当たり前のモノ、事こそ重要なんですよ!!!

まさに五欲に負け五欲を追求する教育しかして来なかった人間社会の愚そのものの証明になりそうです。

今・・・あなたの本来のお風呂の温度は44度です。今、大借金して水を買い42度程度に抑えています。そしていずれ借金が限界で水が買えなくなる時お風呂の温度は45.5度どにならざるを得ない未来が確実に待って居ます。

私は・・・殆ど車に乗りません・・・車とはオブジェと見つけたりです。
私は・・・殆ど自宅でお風呂に入りません・・・ジムが週3~4回程度
私は・・・今!食料以外に殆どのモノを買いません。

なるべく自給自足を心がけています。昨日の私のお酒のおつまみはピーマンの丸焼き4個と人参、キュウリのスティック丸かじり・・・へたから種まで全部食べました。(ためしてガッテンの知恵の拝借)

しかし私の行為は地球温暖化には何の意味も持ちません。経済活動とは人を豊かにする事も有るし・・・過ぎれば・・・人を不幸にする事も有るのです。

まさに釈迦の教え

足るを知り”””物事中庸をもって旨とすべし”””ですね・・・

中庸とは適正なあらゆる森羅万象が持続可能なバランスと云う意味です。

さて、さて、貴女の願う中庸の家とは???どんな家でしょうか???貴女だけで見つかりますか???

貴方に真の中庸の家を見つける事が出来れば・・・真の釈迦の心が理解でき中庸の生き方が身に付き負の連鎖の襲い来る時代でも・・・生き延びる事が可能となると思いますよ!!!

硫酸の中でも生き延びる事が出来る生物が居るように・・・

2018年10月12日

オールドエコノミーの支配する日本と云う国で生きるには?

小生と妻は・・・本当に涙ぐましいほど日々学んでいます。今までの人生の中で確実に”今”が一番学びのモードが高く、質も時間も最大限使っていると思います。昨日など・・・一日中妻は最高スペックの新しいアイパッドに学びのアプリを入れて悪戦苦闘をしている様でした。今我妻は3台の携帯端末を持ち目的別に使いこなしている様です。洗濯をする時でさえ・・・経済記事(論文的)をスマホの読み上げアプリを使い聞きながら作業をしています。そして何度も何度も理解できるまで調べたり聞きこんだりしています。

全国の学習の場を探し出し私にホーラムやセミナーの参加の可否を問いかけてきます。私もスケジュールの許す限り参加をしています。今月も4回~5回程度のセミナー等に参加をする事になると思います。

何事も・・・学びなら・・・最高峰の人から学ぶのがベストなのです。すんなりわかるセミナーなんて殆ど意味が無いとおもいます。この人・???何言ってるの???的な・・・高レベルで判らないことだらけのセミナーの方がその判らない事を自ら学び解く意味があり、わが身の成長になる唯一の方法です。

先日も某お客様の奥様に・・・世界の金利動向と債権の騰落の関係を解りやすくレクチャーしました。

最初は・・・ぽかん・・・の奥様が私が懇切丁寧に図表等々を手書きで書いて1時間ほど説明すると・・・なあぁ~~~るほどとご理解を頂けました。

私はこの奥様に申し上げました。たぶんあなたが豊橋で主婦としては一番債権の騰落の知識はナンバーワンと思いますよ!!!決してお友達には話さない方が良いと思いますよ!あなたは友人から確実に浮き上がって、友達のなあなあの空気感を壊してしまいます!!!いじめにあう可能性が大です。ふー

日本ではあんなに有名な会社の社長が・・・・この程度・・・と云う話が山ほどあります。経営者や学者の殆どの人が金融リテラシーのレベルはお寒い限りです。某巨大証券会社の支店長が・・・弊社の日々のレベルにびっくりして・・・弊社の学びの手法をまねるくらいですからね・・

解らない事は放置しない・・・とことん解るまで食らいつく

つい最近ノーベル賞を受ける事にした学者先生も同じ事を言っていますよ!

*********************

それにしても昨今のテレビの劣化は留まることが無い悲しい現実があります。

テレビの9割は無駄どころか害毒を流している様な気がします。ネットもメジャーなサイトはこれまた・・・情報の使い廻しをしまくって居て自らコストと時間をかけて価値ある情報を選別する努力を怠っている様な気がします。1年前の価値の無くなった情報が新着情報なんて出ている場合を多々見受けます。生の価値ある情報は自らが努力をして手に入れるしか無いのでしょうね!お互いに頑張って価値ある情報を手に入れましょう。

東京では築地の市場から豊洲の市場への移転が紆余曲折を経て17年かかりやっとの事で始まりました。私の親戚も築地の市場の権利を持っているとの事で幼いころに築地の競りを見た記憶がありますし、その関係からこの移転問題は興味がありました。

はっきり言って・・・大失敗・・・と推定します。

今まで築地では仲卸の自分の仕事場から30秒で市場内の目的地に行けたところが豊洲の市場では15分かかるとの事です。こんな非効率な新築工事をやってしまった事がこの建物のコンセプトを考えた人の愚かさの象徴です。

コンセプト、つまりファーストボタンの掛け違い(誤り)はどこまで行っても治りません。原理原則です。

もともと市場なんて云うモノはオールドエコノミーの象徴でもあります。取引高も最盛期の45%程度に年々減少しているとの現実があるのに・・・敷地面積1.7倍そして建屋面積数倍にしても・・・使いにくくなるという現実は・・・コンセプト及び設計の誤り以外にあり得ません。そして減価償却を入れると年額100億円の赤字を垂れ流す・・・恐ろしいほどの・・・愚・・・ですね!!!

つまり市場の機能が半分以下になっても黒字で築地ブランドとして機能していたその根本は・・・文化・・・の価値なのです。この文化の移転として豊洲の市場をコンセプトの中心に置かないので・・・そこら中から不満が出てグチャグチャになるのです。これは利口バカの最も陥り易い・・・うぬぼれの罠です。あたまだけで考えるから・・・文化の価値が解らないのです。

設計士やコンセプトリーダーは・・・トコトン関係者から聞き取りと相互理解と夢と築地の関係者全員の商売の基本を学ばなければなりません。つまり、設計者が競りをする競り子や実際にマグロをマグロ包丁でさばいてみる事、ターレで市場を走り回ってみる事、トラックの運転をしてみる事等々を経験するぐらいの努力が居るのです。

頭だけで判断するから・・・失敗するのです。

貴方が脱衣場からお風呂まで15分かかる家の設計をされたら・・・どう思いますか???それと同じ事が豊洲では起きて居るのです。

トロすぎて・・・論外・・・です。

家創り、建物創りは・・・文化そのものなのです。文化の継承でなければなりません。有史以来人間と云う生き物はそんなに進化をしている訳では無いのです。殆ど進化などしていないという見方が正しいと思います。確かに人間を取り巻くハードは目まぐるしいほどの変化と思いますが・・・人間の心、感性、文化は・・・一番大事な事であり、一番大事な事なので変化をしないのかも知れません。

あなたの家の文化レベルは???貴方の欲する家と云うハードは貴方の家族の文化レベルにジャストフィットして居ますか???

これをキチンと考え、感じ、学び、正しい判断をしないとこれからの人生のファーストボタンを掛け違えてしまいますよ!!!

今!あなたは今着ている激安使い廻し可能なレンタルお洋服から新しいお洋服へと着替えをしようと思っている真っ最中ですよ!!!一生、一着のお洋服で如何なる時、如何なる場所でも快適に過不足なく過ごせる洋服とは???

どんなお洋服でしょうかね?ご一緒に学び感じ、考えませんか!

2018年10月09日

あなたの頭の上に・・・ちょんまげ・・・が有りますよ!

ちょんまげの出来を競う日本の為政者

書籍;日本の国難・・・中原圭介著・・・の以下抜粋

アメリカの株式時価総額でトップ3を占めるアップル、アルファベット(グーグルの持ち株会社)、マイクロソフトの時価総額の合計は、2018年2月の時点で約251兆円に上りますが、従業員は3社合わせて33万人にすぎません。

ちなみに、トヨタの時価総額は24兆円で従業員数が約36万人ですから、大手IT企業を生み出した「21世紀の産業革命」が、いかに急激な「富の集中」をもたらしているかがよくわかります。

経済学者が「成長の鍵」だと信じているイノベーションは、今やほんの一部の企業が稼ぐ巨額の利益を、ごくわずかな創業者と少数の従業員と、投資家の3者で分配する仕組みをつくり上げてしまっています。

アベノミクスに、果たして「出口戦略」はあるのかという議論だと思いますが、私には正直思いつきません

問題の先送りを続けるほど、その「痛み」も大きくなります。国や地方の財政は逼迫(ひっぱく)し、中間所得層に対する所得増税も避けられないでしょう。地方のインフラ維持は大きな困難に直面

少子高齢化によって直接的な影響を受ける年金制度や国民健康保険といった社会保障制度の保険料引き上げも、覚悟しなければなりません。

このように日本の将来には「国難」ともいうべき多くの課題が待ち受けているからこそ、私たちはあらためて「経済政策」や「金融政策」は誰のためにあるのかということについて、真剣に考え直す必要があるのではないかと思います。

そこで基準とすべきなのは、旧来のGDPや株価といった指標を追いかけるのではなく、本当の意味で国民生活を豊かにすること。つまり「普通に暮らす大多数の人たちを豊かにする」という目標が大切

******************************

しばらく前に上記の書籍を読み込んでいますが・・・私の考えととても似ています。思考できる人なら・・・こんなこと簡単にイメージできますが・・・日本の多くの国民、リーダーと称する人々は・・・確信犯的な無視なのか?ただのバカなのか?いずれかになると思います。

普通が生き残れない・・・普通と云う価値の消滅

そんな時代に世の中は向かっている様です。いずれにしても普通で無くなるしか道は無いようです。真ん中が普通とすれば・・・上に行くか?下にへばりつくか?いずれかの道しか無いようです。

いずれにしても・・・超ブルーな気分は避けて通れない事が確実の様です。

今朝ほどBBCのニュースを私が見ていると・・・妻がぼそっと・・・日本のマスゴミと内容の質が雲泥の差であると・・・

以前から申し上げて居ますが・・・・日本のマスゴミは”馬鹿製造機”以外の何物でもありません。思い返せば30年前・・・義父から何時も、何時も言われた言葉を思い出します。私にむかって・・・

そんなにテレビばかり見ていると・・・馬鹿になるぞ!!!

もちろん、私とて野球やスポーツ番組バラエティーばかりを見ていたわけでは無いのに・・・なんでこのオヤジ私をイジメるのか???と反発心が沸き上がった思い出が蘇ります。私も必死で30年学び続けて・・・義父の言った言葉の意味が10年後には解るようになりました。

たしかに・・・馬鹿・・・になります。

それは為政者や資本家等の権力者は世の中を自分の利益を犯されずに治めるには・・・国民の大多数は馬鹿であることが彼らの利益を犯さない唯一の方法なのです。国民の大多数がバカであることはマスゴミとの共通利益なのです。

欧米と違い日本は民主主義と云う形のみを恵んでもらったので民主主義の本質を理解できない日本人と云う国民の悲しさ哀れさである様な気がします。

論証としては・・・先のアップルやアルファベット、マイクロソフトになれる可能性のあった日本のイノベターの芽吹きを・・・日本の為政者は現状権力維持の為の自ら圧力をかけて潰している現実があるのにも関わらず・・・日本人は誰もその事を知らないし問題にもしません。

学び思考しイメージしリアリティーをもって地球全体を俯瞰して見れば・・・簡単に解る事です。

さてさて、・・・あなたは山ほど借金をして・・・普通から上に行く死ぬほどの努力の道を選ぶのか???普通からボトムエンドの底にはりつくのか???道は二つです。後者の場合は・・・これから手に入れようとしている家は・・・人生の中途で没収を覚悟してください。一時の快楽の家となります。

いずれにしても・・・ブルーな気分がまん延する自分自身の真実との向き合い方で決まる様です。ブルーな気分を吹き飛ばすような自己成長のみが・・・このブルーを軽減する唯一の方法の様です。

試練には勇気をもって向かい合いこれを撃破するしか道は無いのです・・・逃げたらおしまいジエンドですよ

自分でノアの方舟を作るくらいの覚悟が必要です。ふー

2018年10月08日

日本と云う国そのもの(人も政治も社会も教育も全て)がコモディテー化

あらゆるものがコモディティー化する時代進化の選択

努力して絶えず価値あるスキルとは何ぞや?と自問自答しながらクリエイティブな仕事が出来る人と・・・そうでない人の差・・・それは・・・感性レベルの高低の差である。

簡単に言えば・・・あなたの会社に”要らないオヤジ”山ほど居ませんか???

相手を理解し、相手が求めるものを理解し、形にすることこそがビジネスの根幹,形にするためには、口で話す(読み聞きしだたけの情報)だけではなく自分の手を動かすことが重要!良いことを言うけれど形にできない人と、形にする力を持ち、良いことも言えるようになった人

ここで一番大事な事は・・・相手そのものが自分の事を自分の言葉で正確に表現できない常識と云う呪縛に汚染されている事です。これは相当深刻なこの日本と云う国のガンそのものです。それを乗り越えて相手を理解するという事は・・・相手の本当の心の奥底、真なる願い、真なる望みを・・・感じてあげる相互コミニュケーションが不可欠なのです。相当大変な精神力と忍耐と柔らかな優しい感性が求められるのです。そして相当長い・・・時・・・も必要不可欠です。

普通の表面的人間関係・・・は損得で成立しています。短時間の損得ビジネスの利益相反関係では・・・真のニーズなぞ解るはずが無いのです。

私が何時もレクチャーで叫び続けている事・・・それは

知って居る事と出来る事は全く違う事である。今・・・知って居る(試験の点数が高い事)というだけでは価値は殆どありません。

高学歴者が陥るわな!!!高学歴者の多くの特徴はその感度、感性がとても低いという傾向があります。つまり、知識まみれで左脳がいっぱいいっぱいで目詰まりを起こしていて・・・右脳・・・感じる右脳が機能不全を起こしている状態の人が多いのです。

人は知ることで行動が誘発される少数の人と・・・知ることで行動が停滞する大多数の人に分離される事が有ります。その差も感性の差です。

日本型社会はこのいらない人、価値の無い行動できない人を山ほど雇用したり、山ほど援助したりしている不思議な社会です。新陳代謝が機能しない生命体と同じです。

今日という自分が・・・昨日の自分とは違うぞ!!!と云う自信、明日はさらに違う自分に進化している明確な予見の無い人に未来などあり得ません。

私は考える事が楽しくて、楽しくて仕方ありません、読書をすることが習慣化されていて活字を読まないのは、朝歯を磨くのを忘れてしまった様な気持ち悪さが付きまといます。そして考えたことを何時も具現化する行動をし続けています。

ソリューションを絶えずやり続けている生き方・・・問題を敏感に感じ、解決策を真剣に学び、イメージし、そして行動をする・・・まさに一連の流れとして途切れる暇など微塵も無い一気通貫です。

私自信も私の家族も所属する㈱サンハウジングと云う会社も・・・この地域も、この国も・・・ご縁があるお客様も・・・全部が問題だらけです。溢れる様な窒息するような問題だらけの中を生き延びている現実を感じながら青息吐息で生きながらえて居る現状なのです。

この窒息感を救ってくれる唯一の方法は・・・学びとソリューションの実行です。

近未来・・・恐ろしい社会になります。普通と名がつくものにその存在価値が無くなる世の中になりそうです。普通の弁護士も、普通の医者も、普通のサラリーマンも普通の不動産会社も・・・普通の先生も・・・普通と名がつくカテゴリーに分類されるだけで・・・・淘汰されます。

それがAI社会です。人間と云う生き物は・・・実に愚かな生き物ですね!楽な社会を目指そうとして苦しい社会にドンドン、ドンドン人間を追い込んでいるのですから・・・?

人間と云う生き物についての学びの欠落!!!それは・・・人間とは何ぞや?・・と云う学び、探求が一番大切なのに一番欠落している事に誰も気づいていないのですから???

まぁ~毎度のごとく・・・行きつくところまで行って自爆

そんな事を繰り返すのが人間の本性なのかも知れませんね・・・ふー

2018年10月07日

うまいウナギが消えた!!!

ドンドン面白くなくなる時代・・・この野郎

と・・・思います。本日設計打ち合わせで今では希少種の車いじりが趣味と云うお客様のお気持ちを考えながらアレコレ試案をしていると・・・昔、昔、私も車に夢をかけていた若いころを思い出しました。

昔の車は本当に楽しかったなぁ~~~と・・・感慨深くノスタルジーに浸りなんだか楽しくなりました。しかし、今・・・車はドンドン素人どころか玄人でもイジレナクなりました。走行も修理もメインテナンスも全部コンピューターでの管理です。某車メーカーなどは・・・この管理コンピューターにつないでデーターを確認するだけで・・・12000円+消費税を取られます。そして走行部品にペンキを塗り色を変えるだけで・・・保証して頂けません。ふー

もう車趣味から卒業して30年が経とうとしていますが・・・今の車はそれはそれは高性能ですが・・・楽しさは反比例していて数分の1になってしまいました。

モータージャーナリストと称する人も・・・その雑誌やネットの記事はウソだらけです。メーカー忖度記事ばかりで何にも面白くありません。

国産車で面白いエンジンなど皆無なのに・・・べた褒めです。そこらのトラックのエンジン音とそんなに違いが無い国産2シーターの車のエンジン音にも関わらず・・・感動するエンジン音、ふき上りがエクスタシーを感じるなんて文章を書くのです。・・・大嘘まみれです。

なんで日本人はこんなに・・・嘘つき・・・だらけになってしまったのでしょうか?貧すれば鈍すなのでしょうか???確かにジャーナリストと称する人は自分自身の力だけでは食えない人が8割以上居るとは推定できますが・・・それにしてもひどいですね・・・ふー

飼い殺しのジャーナリストと称する忖度保身●けのサラリーマン・・・契約社員?そんなのばっかりです。

最近・・・気分がハレバレする事が本当に少なくなりました。悲しい現実です。

ウナギはまずいし・・・寿司は普通だし・・・ステーキは・・それがどうした味だし・・・大手プロダクトメーカーの作るモノには殆ど感動など無いし・・・当然愛着なんて湧きようが無いし・・・

30年以上まえの・・・私が若いころには・・・大自然の恵みによる・・・色々な感動の味や感動の出来事があちこちに在ったような気がします。ガキの頃に目の前の川で捕まえた天然ウナギのかば焼きの味なんてもうどこにもありません。・・・へんてこなオヤジ殿が・・・天然ウナギの漁師をしていたことが有るのです。私も幼いころにこのウナギ漁を手伝った事が有ります。

私が時代から浮き上がりまくって居るように・・・親父殿も昔の時代から浮き上がりまくって居ました。俗にいうド変人・・・子供の私から見ても・・・ドヘンな人でした。

車でも・・・キャブを変えたり、サスペンションを変えたり、カムシャフトを変えたり、マフラーからマニホールドを変えたり、ピストンやコンロッドやバルブまで軽量のレースモデルに替えたり圧縮比まで変える事が出来ました。今でも思い出しますが・・・イタリアのスーパーカー専用の高性能タイヤを自分の国産車にはかせるためにイタリアからタイヤを取り寄せたのですが・・・ハマるホイールが無い・・・しょうがないのでオートバックスの常務に頼み込み某ホイールメーカーに日本で1台しかないアルミ扁平ホイールを作らせたことがあります。当時のお金で40万円もかかりました。私の月給が手取りで6万円しかありませんでした。ふー・・・今の値段にすると推定で250万円くらいでしょうかね?

独身の時は・・・何でも怖いモノ無しですね・・・後先なんて考えないでバカな事が出来た時代です。ド変人の遺伝子の暴走ですかね?(笑)

全くの自分仕様の車への愛着や楽しみ方が山ほどありました。しかし・・・今はゼロです。気の毒ですね・・・ウエーバーキャブやソレックスキャブのベストセッティングが出来たときのあの呼吸をするようなクォーとエンジンが叫ぶ感極まる音と振動を・・・知らないのですから・・・

時速ゼロから100㌔までを3秒ジャストで走っても何の意味が有るのでしょうかね???

うちの奥さんなんて・・・怖い、怖い、怖いの連発で・・・めちゃ怒られるだけです。私は日々3秒で走れるところを・・・家庭平和の為にゆっくりゆっくり20秒くらいかけて走って居ます(笑)

顧客が関わる事、コミットする事を拒絶するかの日本のモノ作り・・・悲しいほどの愚かなモノ作りです。住宅でもまったく同じ事が起きて居ます。注文住宅とは名ばかりの顧客の心なんて全く無視した家が山ほど作られています。その家を見るたびに・・・大きな、大きな、大きな・・・ため息が出てしまいます。

あんたたち・・・本当にそれでいいの???そんな無感覚な人生でいいの???

と玄関先でどなりたくなる衝動にかられます。

色が消え・・・味が消え・・・感触が消え・・・ベターとした見栄だけが残る家

私にはどれ見ても同じに見えてしまいます。

20年でタダになる家を作られても・・・だれも文句を言わない特殊な国、特殊な国民の99.9%暮らす日本と云う国

私はご縁がある0.00001%の人と・・・オンリーワンの思考とオンリーワンの時を共に過ごしたいと願っています。

共に学び共に考え共に苦しみ共に感じ・・・時を輝かせるために頑張りましょうね

2018年10月06日

本日も・・・きっちり学びましたね!!!後は貴方の行動のみ!

キッチンセミナー収納・・・無事終了です。

正しく知るという事は本当に大切であり、また大変でもあります。世界一ストレスフルな日本社会で・・・ゆとり・・・をもって下さいとお願いをしましたが現実なかなか難しい事をお願いをしています。しかし、出来ないのか?やらないのか?と問われれば・・・やれるのにやらないだけ・・・と思います。

常識から離脱する心的な不安や焦燥感は・・・それはそれは並大抵の事では無いと思います。しかし・・・多くの学びの基本中の基本は・・・

やめること・・・否・・・が無いと成立さえしない事でもあります。一つの意図的に刷り込まれた常識と云う概念が心の大半を占めていると・・・仮に学びの時を持てても・・・その学びが正当性ある正しい行動変革までは及びません。

悲しい現実です。なぜに日本人は哲学を持てないで・・・為政者の意図的に刷り込んだ世の常識に依存するのか???教科書通りの人生に価値が有ると思い込んでしまうのか??

しかし・・・世の常識の壁が少しでもピリピリとひび割れが入り、気付きのチャンスを得た方は・・・突如として猛烈に向学心が高まる事も有ります。

現に・・・弊社の学びの場には皆勤賞ぐらい真剣にご参加くださるご夫婦は・・本日のキッチンセミナーでキッチリ学んだあとに・・・午後からまた2時間以上も学びの場を持とうと真剣に個人での学びを希望してくださいます。どん欲なまでに向学心に夫婦で燃えて来ています。そして私の目の前で夫婦のちっちゃな価値観の相違による喧嘩を遠慮する事も無く出来る様にもなりました。このちっちゃな喧嘩がとても大切なのは・・・相互理解には絶対に不可欠な価値観のすり合わせ、相互理解の為に不可欠なプロセスです。

人は・・・愛し合っただけで理想の夫婦になるわけでもありません。

人は・・・子を成しただけで理想の親になれる生き物でも有りません。

人は・・・世の常識的な高学歴だけで人格が向上する訳でもありません。

家も・・・普通に建てたら普通の家です。それがどれほど高額で豪華であろうがディスカウント価格で品祖であろうがソフト的価値は同じ、30点の家です。

原理原則・・・全ての事柄に原因があり結果が有ります。普通の原因には普通の結果です。悪い原因には当然悪い結果なのです。

あらゆる事柄に・・・当てはまる普遍性・・・原理原則

学び無き人、気付き無き人には恐ろしいほどの冷酷さと・・・真に原理原則を大切に学び続けた人には涙がとめども無く流れる感動の嵐がふくような慈愛溢れる満足感・・・この両極を持つのも原理原則です。

貴女の、貴男の・・・学ぶ姿勢とは?

貴女の、貴男の・・・学ぶ意義とは?

貴方の求める家には・・・誰が住むの???

家創りに必要な学びの基本中の基本・・・一丁目一番地、最初のボタン

きっちり正しくはめられていますか???

あなたは・・・何のために家を求めるのですか??????????

2018年10月05日

プリンシプルに生きるとは・・・本当に難し事である。

白洲次郎の特集記事?今秋発売の週刊誌に白洲次郎の記事が載って居ました。内容は私の知って居る事ばかりでしたので・・・それほど興味は沸きませんでしたが・・・原理原則、プリンシプルを貫いた日本では珍しい生きざま、素敵な男です。

それに引き換え・・・今の日本男児は・・・どうなっちゃったんでしょうかね???テレビに出てくる有名人?なんて・・・クソ、糞、糞、糞ぉ~~~野郎ばかりの様なきがします。悲しい現実です。

ネットもそうですが・・・正しい論評なんて殆どないような気がします。適当なやつが適当な事を記事にして野次馬が適当な意見を書きなぐって居るだけの様なきがします。私は正しい情報を取る場合にはそれなりの専門家に確実に電話なり面談をして情報を私の感性で取るようにしています。もちろん、ゴミの中にも金は確実に存在していますから・・・・ネットも使い方で情報収集の一つで有ることは間違いない事ですが・・

最近は・・・”あきらめること”・・・の大切さをヒシヒシと感じ始めています。白洲次郎の様にスパっとあきらめる事が出来ないのが私自身が完全にプリンスプルに生き切れていない悲しい未熟な精神力しかない事の証明でもあると思います。

まさに明日のキッチンセミナー収納の極意の1つでもある”断捨離”の重要性ですね・・・モノの断捨離に始まり・・・欲の断捨離・・・価値の断捨離・・・人間の断捨離・・・人間!生まれも死ぬも無一物、この境地にはなかなか到達できないで苦しんでいます。

本日、少し前に完成しお引き渡しをさせて頂いたお客様からの家創り経験者様のアンケートを頂きました。本当に暖かいお心で涙が出てきました。実はこのお客様には本当にご迷惑をかけてしまったお客様です。色々な価値観の人がぶつかり合う想定外の事が何度も起きてしまい・・・本当に結果としてご迷惑を甘受して頂いた私としては・・・ただ、ただ、頭が下がりまくる・・・お客様でした。

土地探し、家創りは本当に多くの人々が関連をする人生の一大イベントです。たぶん結婚の何十倍と云う人が関わるお仕事です。この関連する多くの人の中で、たった一人でも問題を起こす特異な価値観や時として正常でない精神状態やうっかりミスをしてしまう人に、たま、たま、遭遇してしまったら・・・・

問題発生・・・です。

ちまたのHMや工務店ではこれらの多くの人々はお金やマニュアルでつながって居ます。人間的なハートフルなつながりで仕事はしていません、あくまでビジネスライクに70点を最高点と考えて家作りをしています。そして不足する30点をイメージ戦略やブランド戦略でお金をかけまくって埋め合わせをしているのが現実です。実質の100点を目指すと云う事は極限を目指すという事です。これを本当に多くの人々に願うと・・・多くの場合・・・本音!!!緊張に伴ううっかり限界ミス!・・・が出ます。つまり、違う価値観のぶつかり合いに発展する事が有り得るのです。

簡単に言えば・・・エベレストを目指すのか?富士山を目指すのか?の違いの様な気がします。富士山登山の装備でエベレストを目指してしまう様な・・・

弊社は日ごろから職人さんや協力業者さんと弊社の登る山!!!エベレストについて真剣な打ち合わせをしています。社員にもその学びを徹底的にしていますが・・・今回の様にトラブルや不本意の発生源(弊社と初めて関わる人)の人びと全てに行き渡らせる事は相当の難しさを伴います。

今回のありがたい心の広いお客様のご縁を持ちまして・・・多くのご不満、多くのご迷惑を解決出来たり御甘受を経て・・・やっとのお引き渡しが出来ました。

アンケート文を読ませて頂いて・・・本当に感謝で頭が下がる思いです。

日頃偉そうなことを勝手に述べている私としては・・・全身から恥ずかしさの干汗が噴き出す思いです。本当に、本当に、ありがたい事です。

未熟ゆえに”否”を大切に、日々今できる最善を今!やりきる!!!あきらめて居る場合ではありませんね!

2018年10月03日

災害列島にこそ・・・真の英知

パーがひな壇に勢ぞろいして写真に納まる姿がマスゴミで垂れ流されていました。私は政治屋には何も期待しません、もう諦めました・・・選挙には出向きノーを投票し続けます、これしか出来ないのです。民主主義の限界ですね・・・そもそも民主主義が成立する基礎要件は・・・国民の51%が賢者で有り、そのすべてがキチンと正しい意思表示をすることが大前提で成り立つ制度です。

もう・・・この日本には・・・民主主義なんてものは存在しえません。

今回の台風24号で丸二日+αほど停電しました。お陰様で我が家はランタン2個をともし問題なく暮らせましたが・・・それにしても不便でしたね・・・

トイレは最新式のモノは電気が無いとバケツで水を流さないと使えません、お陰様で我が家では最新式に全て替えずに旧式のレバーで流すタンク式のトイレが1台ありますから・・・トイレも問題無しでした。スマホの充電も電池式の充電器2台がキチンと事前に用意してありましたから・・・ラジオとスマホで十分な情報を取ろうとする行為は可能でした!しかし、大問題は情報を出す方のマスゴミが行政や中電がキチンと必要な情報を出さずに・・・・芸能界のトロクサイどうでも良い情報しか垂れ流していなかったのには・・・腹が立ちました。

しかし、しかし、来るべき近未来の南海トラフ地震の場合は・・・今回の何百倍もの不便をする事をイメージ出来ましたし・・・仕事はパソコンが無いと出来ませんから・・・1か月も電気が来ない、水が出ない、ガスが使えない、トイレが使えない・・・そんな確実に来る不便極まりない・・・その時・・・を考えると・・・これは、今以上にキチンと事前準備が必要だと痛感しました。

そして・・・地球温暖化が今以上に進み・・・900ヘクトパスカルなんてスーパー台風が風速80mでそのまま日本に上陸した場合などにも最大限対応できる事前の準備もする必要を感じました。ふー・・・この予測もそんなに遠い時代の事では無いと思います。ふー、ふー・・・もうその時の為に準備する防災用品を発注しました。

リアリティーをもって・・・その時のイメージトレーニングをしてなおかつ事前の予行演習をする必要を強く感じました。

そして・・・一番の防災に役立ちそうな品物が・・・電気自動車です。バッテリー容量が100㌔程度の自働車が早く出ないかネットで物色しましたところいずれも1000万円オーバーですから現実味が希薄になります。しかし、ベンツなどがエンジンの中に高出力の発電機を組み込んでマイルドハイブリットにしていますがこのエンジンを動かしながら必要な家庭用の電源を取り出すプログラムを車に組み込めば・・・・ガソリンが無くなるまでは車のエンジンのアイドリング程度で5日程度は通電できる可能性があります・・・発電なんて数馬力の出力だけで可能なわけですから・・・アイドリングだけで十分と思われます。

我が家にも発電機が2台ありますが・・・今回は短期停電が予測された故に、ご近所さんへの発電機の音に気兼ねして今回は使いませんでした。発電機は小さなエンジンをフル回転して発電しますので音が大きいのが最大のデメリットです。しかし、車のエンジンは200馬力~400馬力は有りますから・・・アイドリングの静音で発電可能となると思います。

くそ重くて数百万円もする高価なリチュウムイオンバッテリーを積み込まなくても・・・簡単に出来る知恵です。そして発電機部分だけなら数万円程度で普通の車でも装着可能になるはずですから・・・そして車は普段に使いますからイザと云う時に作動不良と云う事が単独発電機と違い無いと思われるのもメリットです。そんなオプションこそ災害列島に住む日本には絶対に必要だと思いますが・・・日本の自働車メーカーは自社の金儲けしか興味が無いので・・・・・悲しい限りです。

そして行政やマスゴミや関連インフラ期間が糞の役にも立たないことが証明されたわけですから・・・・ネットの災害情報広場や・・・低出力FM放送の認可・・・ラジオで放送が出来てしまう様な簡便な装置やドローンを飛ばして映像や音声として生の地域情報を放送するボランティアなども有ると便利ですね・・・

今回の停電でも信号器が機能しなくてノロノロ運転での渋滞も見かけましたので・・・災害時は車は使わない事が重要です。特に大地震の時などは・・・車は使わない教育を徹底すべきです。むしろ法律で禁止をしても良いくらいです。どうせ病院もスーパーも機能していないのですから・・・

バカが山ほど居る国に・・・大災害・・・・人災が大災害を何倍にもしない事を・・・祈るばかりですが・・・馬鹿はバカ故に・・・ドンドンドツボに向かうのでしょう。

ふー・・・

2018年10月02日

簡単に信じないこと!常識を疑う事が大切!!

科学者の論文投稿先としての科学誌のネイチャー誌やサイエンス誌に出ているものの9割は嘘・・・これはノーベル医学・生理学賞を受賞した本庶佑・京大名誉教授の言葉で有ります。

よく言ってくださった!!!私の日々言っている事・・・常識なんてそれが都合がよいモノが自己の利益の為に作り上げたモノである。

世のなかの常識的な権威なんて・・・そのほとんどがデタラメである。日本の権威とやらがもう腐りきって腐敗臭プンプンなのに・・・愚民はこの権威にすがりつくしか方法を知らない。

今の時代にブランドに頼らなければものの良し悪し、事の良し悪しが判らないと思っている利口バカ愚民が山ほど居る国である。もう自分がキッチリ学び判断力さえつけばブランドなんて百害あって一利なし・・・他よりちょっとだけよいモノを・・・何十倍の高値で買わされている不思議すぎる事が山ほど起きて居ます。安かろう悪かろうが蔓延している経済貧困から経済成長の時代ならブランドに頼るのも失敗しない一つの方法かもしれませんが・・・今の情報が山ほど溢れていて取ろうと思えばノーブランドの製品の良し悪しなんて自分が判断力を持たないチープな見識のモノでも・・・ちょっと調べれば・・・すぐに解る。

しかし日本人の多くは・・・自ら学ぶ努力、判断力を正しく鍛えようと云う努力をしない。

私はブランドのロゴがでかでかと記されている商品が大嫌いである。お前の会社の宣伝に俺を使うな!!!馬鹿野郎と思い絶対に買わないしもらったとしてもゴミ箱行か?棚の奥で眠り続ける非常品入れに使っている程度である。

そもそも・・・そんなメーカーロゴがデカデカと出ている状態で人前を歩く事なんて・・・・自己否定、自己卑下そのものである。本当の良い上質のモノは・・・ブランド構築なぞ必要ありません。より多くの付加価値を乗っける為にブランド戦略とは有るのです。

もう昨今の住宅業界のブランド戦略なんて・・・ほぼ営利目的洗脳宗教

恐ろしさを感じます。

テレビがもうその社会的存在の意味を希薄にして害毒垂れ流し状態化しているテイタラクの様に・・・ちまたのブランドも私には全く価値を感じさせませんし邪魔以外の何物でもありません。もちろん私も、ちまたのブランド品と称する品物も持っては居ますが・・・それはブランドだから選んだのでも無いし、ブランドをなるべく表現しない使い方をしています。

ブランドであろうとなかろうと・・・私にとってよいモノか?そうでないか???その2者選択が全てです。

普通に見えその景色に不思議とマッチングしていて・・・目立たず・・・しかしてキッチリ、すっきり・・・凛とした存在感がある事がとても大切な気がします。

人も・・・モノも・・・全てが・・・その存在を主張しすぎず、埋没しすぎず・・・景色の一部・・・そして大自然の営みを邪魔せず負荷をかけ過ぎず・・・利他に生きる、利他に資する・・・そんな価値が大切と思います。

久々に・・・痛快な御仁がノーベル賞を受賞した事に・・・微笑ましく思います。まぁ~そう欲しくも無かったけど下さるのなら遠慮なく戴かせてもらいます・・・的な自然さが・・・先の田中さんの受賞された時の空気感に近く・・・慶ばしい限りですね・・・

アーカイブ


○トラックバックについて

株式会社サンハウジングが提供するブログ(以下、「弊社ブログ」という)の記事にトラックバックされている記事は、弊社ブログの記事にリンクしている第三者が作成したものです。内容や安全性について、弊社では一切保障できかねますので、ご了承ください。また、弊社ブログ事務局の判断により、トラックバックを削除させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

○コメントについて

弊社ブログの記事に付されるコメントは、その内容や安全性について弊社では一切保障できかねますので、あらかじめご了承ください。また弊社の判断により、コメントの記載内容を削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Copyright (C) Sunhousing Co.,Ltd All Rights Reserved. サンハウジング TOP