差し押さえ後の部屋に入居させられた!
- 1 
 名前: やば・やば
 投稿日: 2001年12月08日(土)14時50分56秒 
 山手線某駅2DK家賃12万の部屋を不動産屋に
 紹介され、1年ちょっと住んでいますが3ヶ月前
 裁判所の人が来て、この建物は競売になるから
 内部写真を撮らせてくれと言われ撮影していきました。
 
 その後競売され新オーナーの代理人という人が来て
 あなたは差し押さえ後の占有者だから買い受け人に
 対抗できないので引越し代10万だけで出て行けと
 言われました。
 
 借りる時の仲介業者に差し押さえの説明も一切ありませんでした。
 支払った礼金2か月分、敷金2か月分、仲介手数料を取り戻したい
 のですがどうしたらいいでしょうか・・・?
 
 お知恵を貸してください。
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2001年12月10日(月)09時49分11秒 
 やば・やばさん、ご質問ありがとうございます。本当にやば、やばですね。
 何れにしても競売の落札者を相手に善意の第三者と云うわけには行かないかもしれません。やば・やばさんのお住いの地域の宅地建物取引業協会にご相談されるのが良いと思います。この協会は地域により個体差がありますので、納得が行かない場合はお住いの行政機関、または、弁護士協会が無料でやっている法律無料相談会に相談されるのも良いかも知れません。何にしても競売は”こわい”人達が関与するケースが有りますので慎重に対処して下さい。
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする