手付金の返還について
- 1 
 名前: K.K
 投稿日: 2002年03月03日(日)12時20分02秒 
 初めまして、お世話になります。
 手付金の返還についてご相談します。
 2000年12月に手付金50万円を支払い(当初不動産屋より手付金200万円の
 請求があったのですが、結局50万円のみ支払いました。)建物購入の契約
 をしました。しかし、住宅ローンが通らなかった為手付金は不動産屋に支
 払ったままになっています。
 住宅ローン特約は付帯してあるのですが、既に契約から1年が過ぎてしまっ
 ています。違約金等を支払わずに手付金の返還はできるのでしょうか?
 宜しくお願いします。
 
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年03月04日(月)09時19分03秒 
 KKさんご質問ありがとうございます。ご質問の内容から不思議に思うことがあります。何故一年もそのままなんでしょうか?????一般的にローン条項付きの契約で有ればその条項の有効期限の前(此処が重要、必ず期日前で有ること、期日が過ぎて居るとローン条項が無効となります。)ならばローン条項の白紙解約が出来ると思いますがKKさんの場合ローン不成立の白紙解約の意思表示は(なるべく書面で)相手方に伝わり了承は得られて居るのでしょうか?普通の不動産屋さんで有れば契約時点で宅地建物協会等の契約書を交わすと思うのですが・・・・契約書の内容を良くお読みになれば返金頂けるかどうか解ると思うのですが・・・・
 
 
 
- 3 
 名前: K.K
 投稿日: 2002年03月04日(月)17時30分16秒 
 ご回答いただきありがとうございます。
 早速、契約書を確認書し不動産屋さんへ連絡した
 ところ返金していただけるという話でした。
 ありがとうございました。
 
 
- 4 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年03月05日(火)09時05分15秒 
 KKさん、良かったですね(笑)KKさんも不動産屋さんものんびりしてますね(笑)1年もほかっておくなんて・・・結果オーライで○。
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする