セットバックについて
- 1 
 名前: コメット
 投稿日: 2002年04月20日(土)22時09分49秒 
 近所の家が建て替えをしています
 古い家なので、門・塀がセットバックすべき場所より出ています
 しかも角地で隅切りしていないので困っています
 
 これから、建て替えで新築する際、この門・塀だけを残し家だけ
 セットバックの位置に建てた場合、これに対し既存の門・塀の「移動」を
 求めることは可能ですか?
 
 それと、この敷地は位置指定の私道と公道に面していますが、もしこの
 私道を所有していないのに私道側に門を設置している場合は使用をやめて
 もらうことはできますか?
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年04月22日(月)09時09分01秒 
 コメットさん、ご質問ありがとうございます。コメットさんのお住いの市役所、又は区役所などの建築の確認申請を扱っている建築指導課に出向き建て替えをしている住所、建築主、建築業者の名前を告げてどの様な申請の元に建築許可を出しているか確認をして下さい。それで、現場と違って居るようでしたら法的に行政指導をお願いするのが良いかもしれません。建設業法には既存不的確建物を認める項目が有ります。法が施行される前に現存として有った法に対しての不的確建物は建築確認が新たに出された場合に適法に改めるように指導するものです。
 
 
- 3 
 名前: コメットサン
 投稿日: 2002年04月22日(月)18時25分25秒 
 早速の対応ありがとうございました。
 今日、市役所に行って見ました。
 法的にセットバックはしないといけないと言ってたので
 もし何かあったら、市役所に行こうと思います。
 
 大変参考になりました。ありがとうございました。
 
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする