競売されるらしい
- 1 
 名前: アツシ 
 投稿日: 2002年04月25日(木)22時20分52秒 
 こんばんわ。今月の頭から住みだしたのですが、突然地方裁判所からの競売に
 関する通知が届いたのですが、近々写真撮影等のため訪問するとのことでした
 。しかし、大家さんがその後直接訪問してきて、その通告に逆らってくれと頼
 まれました。こういう場合仲介不動産業者に話しても応じてもらえないのでし
 ょうか?もしくは、僕はどうすればよいのでしょうか?教えて下さい。
 
 
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年04月26日(金)13時18分07秒 
 アツシさん、ご質問ありがとうございます。競売の現地調査ですか・・・逆らうと罪に罰せられますよ、普通の不動産やさんなら(どれくらい前の仲介か?にもよりますが)力になってくれると思いますが???アツシさんはどうすることも出来ません、只、競売条件が賃借人もそのまま引き継ぐように賃貸人や裁判所の担当にお願いするしかありません・・しかし、どの様な条件で競売落札されるかケースバイケースの様です。
 
 
- 3 
 名前: アツシ 
 投稿日: 2002年04月28日(日)23時59分39秒 
 お答えありがとうございます。とりあえず裁判所の調査には従いました。
 執行官によるとまだ始まったばかりなので競売については当分心配することは
 ないですよ、と言われました。もし仮に落札されても住民の方にはには変わり
 なく住んでもらえるようにしますよ、と言われたものの、わずらわしいことに
 なるのではないかと心配しています。今年の3月末の契約の際には、このマン
 ションが競売されることが予測できた、もしくは決定していた可能性はないの
 でしょうか?もしそうだとしたら、仲介業者か大家さんに責任をとうことはで
 きるのでしょうか?できれば、この際引っ越したいのですが、その費用とは言
 わないまでも、他の物件を提供してくれたりはしないものですか?
 幼稚な質問かもしれませんが教えて下さい。
 
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする