立ち退きですが、次の部屋が借りられません
- 1 
 名前: くたびれたよ
 投稿日: 2002年07月17日(水)23時36分37秒 
 母(要介護4)年金暮らしとその介護をしている無職の娘。立ち退きで部屋を探していますが
 どこも断わられます。不動産屋には、兄名義で借りること、母が入居することは
 内緒にして申し込むように勧められました。虚偽の申し込みをすることには、抵抗を感じます
 でも、もう部屋を探すのに疲れました。考えをお聞かせください。よろしくお願いします。
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年07月18日(木)12時00分39秒 
 くたびれたよさん、ご質問ありがとうございます。本当にお疲れ様、そして貴方はエライ、立派、私が誉めてあげましょう。よく頑張っていらっしゃる。
 お住いの市町村の民生委員の方にはご相談はされたのでしょうか?日本国民で有る以上、行政の色々な支援を受けましょう決して恥ずかしい事でも何でも有りません、行政が低所得者、老人等には優先的に市営住宅等を斡旋してくれるはずです。市役所や町役場に出かけましょう。また、積極的に相談もしましょう。
 困った状態でも”うそ”をつかないように頑張っている貴方を私は素晴らしい方と思いますよ。涙が出てきます。・・・・・がんばって!!!!
 そして、ご自分でご自分を誉めてあげて下さい、そして元気を出して下さいね(笑)
 
 
- 3 
 名前: くたびれたよ
 投稿日: 2002年07月27日(土)13時33分10秒 
 サンハウジングさん、丁寧で、あたたかいご回答ありがとうございました。
 たいへん勇気づけられました。
 
 行政は、老人のみの世帯ですと、家賃補助や都営住宅への優先入居が可能
 だそうですが、うちの場合は適用でないそうで、、
 都営住宅、区民住宅とも落選しました。
 でも、公団で年金所得者でも入居できることを聞いたので、
 少し家賃が高いのですけど、そこに決めようと思っています。
 あとは、立ち退き業者がいくら出してくれるか、です(笑)
 泣き落としで頑張ります。ありがとうございました。
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする