退去時の家賃について 日割計算か全額か
- 1 
 名前: 桃太郎
 投稿日: 2002年07月25日(木)09時41分03秒 
 はじめまして。この度賃貸アパートを転出するにあたって、家賃の問題で困っており、
 アドバイスを頂戴できましたら幸いです。
 賃貸契約に基づいて退去予定の1ヶ月以前に契約の終了を通知しました。退去日は8月4日ですが、
 8月については1か月分の家賃を請求されました。契約書には月途中の契約終了に関する定めはなく、
 どのように考えるべきなのかがわかりません。入居時には28日に入居したので28日から月末までの
 数日分を日割りで払ったため、今回も日割りでいいと考えていたのですが。
 貸主の判断に従う必要があるのでしょうか。
 
 
 
- 2 
 名前: REサンハウジング
 投稿日: 2002年07月25日(木)10時33分36秒 
 桃太郎さん、ご質問ありがとうございます。どちらとも取れる契約のようですね・・・
 普通は月末の退去が多いようですが(賃貸は原則月極の家賃ですので)何故一ヶ月分なのかと良く大家さんにご説明を受けたら如何でしょうか?この場では契約書等も有りませんので・・・・
 
 
 記事を全て読む /
 Topへ /
 再読込をする