ローン特約による解除
- 1
名前: のも
投稿日: 2002年07月27日(土)23時56分07秒
はじめまして。
先日中古一戸建ての仲介物件につき売買契約を取り交わしました。
業者の「あなたの収入ならまず100%大丈夫」という言葉を信じ、
金融機関(A銀行)へ物件価格10割の融資を申し込みましたが、
残念ながら融資の承認はおりませんでした。
その後、業者から連絡がありB銀行にも事前審査を申し込んでみよう
とのことで、私にも購入意欲がありましたので申し込みをしたところ、
全額ではなく8割までなら融資可能との答えをもらいました。
なんとか2割の自己資金を用意して契約したいと奔走しましたが、
結局用意することができず、月曜日に融資の本申し込みに行くべく
用意をしておりましたが、この時点で契約解除を申し出たいと思っています。
1. 契約書にはローン特約についての記載があります。
2. 解除期限は7月31日で、融資取扱銀行としてA銀行の名前が記載されています。
3. ただし、支店名や融資予定金額などの記載はありません
4. A銀行からは、融資不可の事情は本店の決済なので不明といわれました
このような状態で契約解除を申し出た場合、何か不都合が起きることはありますか?
また、解除に問題ないのであれば、どのような手続きで契約解除をすべきかを
ご教唆下さい。
- 2
名前: のも
投稿日: 2002年07月27日(土)23時58分50秒
書き忘れましたが、ローン解除の特約事項には、「融資の全部または
一部の承認が得られない場合は無条件で契約を解除できる」となっています。
また、今回の契約では手付金を支払っていません(免除して頂きました)。
ただし、買主の都合による解除の場合は違約金として360万円支払うとあります。
- 3
名前: REサンハウジング
投稿日: 2002年07月28日(日)10時20分41秒
のもさん、ご質問ありがとうございます。ご相談の内容であれば融資特約付きの白紙解除が出来るはずです。解除期間の来ないうちに文書で売り主さん、取り扱い不動産屋さん双方にに伝える必要が有ります。また、銀行から融資不承認の証明等を不承認日付付きで文書で頂き添付するとより間違いが有りません。もちろん白紙解除ですのでお金はかかりません。しかしながらこの白紙解除は手続き上の(相手に間違いなく伝える方法)行き違いでトラブルを良く起こします。ローン特約による白紙解除の実行を文書で直接本人に渡し、受領書を売り主本人より記名押印で頂いておけばベストでしょう。解除意志が直接本人に伝わった事が客観的に証明される事が後のトラブルを防止します。
それから、融資条件付きながら売り主さんに買う意志を表示したわけですから・・・こころより解除する事へのご理解を頂いて下さい。のもさんに融資が付かなかったのは売り主さんには何ら責任は無いわけですから・・・・売り主さんの期待を結果的に裏切ってしまったわけですから菓子折程度は持参で意思表示をしたい所です。(するシナイはのもさんのご判断です。法的には何ら問題ありません)只、法律は人として最低の行動が規定されているモノであることをご理解下さい。(笑)スムーズに事が終わることをお祈りしています。
- 4
名前: のも
投稿日: 2002年07月28日(日)14時26分18秒
迅速なご返答ありがとうございます。早速こちらの業者さんに連絡をし、解除の
意思をお伝えしました。業者さんが先方の業者さんへの連絡をしてくださると
いうことで連絡を待っているのですが、私も独自に動いた方が良いのでしょうか……。
売主さんへのご挨拶は、必ずさせていただこうと思っています。
ただ、直接ご連絡先を存じないので、やはり先方の業者さんに仲介して
頂くことになるのですよね。万一期限までに売主さんとお会いできそうにない場合、
どのような方法を取ればよいのでしょう。
一つ気になることがあるのですが、実は今回の契約書では、買主が私と夫の
連名となっています。この場合、夫名義での融資申込みをしていないと
トラブルになる恐れはあるでしょうか。いずれの融資も私の名前でしか
申し込みをしていません(夫は連帯債務者)。
A銀行では事前審査の申し込み時に、夫が連帯債務者として署名しています。
ローン否認後、銀行の方に「夫メインで再審査してもらってもだめですか」と
訊ねたところ、総合的に審査しているからどちらでも同じであろうとの答えでした。
B銀行の事前審査申し込み書には夫は何も署名していませんが、本申し込みの
際には連帯債務者として一緒に申し込みに行くことになっていました。
度々申し訳ありませんが、お答えいただければ幸いです。
- 5
名前: REサンハウジング
投稿日: 2002年07月29日(月)10時10分31秒
のもさん、融資不承認の解約の意志が間違いなく売り主さんに客観的に期日までに伝わっていることが重要です。口頭では後々言った言わないとの論争の基になる危険性をはらんでいます。あくまで契約は売り主買い主が当事者です。不動産屋さんは媒介者ですので(代理契約を普通は結ばない・媒介契約のハズです。)宅建業法的な規制はありますが・・・基本はあくまで契約当事者同士です。
契約の当事者が融資の申し込みをするわけですので、契約者が2名でで有れば本来は2名ですべきでしたね。しかし、銀行が融資出来ないと云っているわけですから早々にご理解をお願いしたら如何でしょうか?とにかくトラブルを避けるためには即行動です。マズは電話でも相手に意思表示をして於くことをお勧めいたします。日時が迫っていると行き違い等が起こりやすくなる可能性が高いです。(不動産屋さんはのもさんだけの仕事をしているわけでは有りません・・普通はとても多くの物件を抱えています。忙しさについついと云う可能性だってありますよ)
とにかく契約の条件の融資は不承認となりました。だけでも書類として出して於けば・・・・さらに売り主より細かい証明を求められれば銀行に証明をおねがいするという2段階でやることも可能です。もう、期限がありませんので再度の正確な融資申し込み(連名)は無理と推測します。
- 6
名前: REサンハウジング
投稿日: 2002年07月29日(月)10時19分24秒
PS:再度の質問の中に”先方の業者さん”とありますが法的には貴方の不動産屋さんと同等の法的な責任がありますよ、その意味では貴方の不動産やさんとも云えるわけです。(しかし、現実には不動産業界では役割が分かれています。(笑))
- 7
名前: のも
投稿日: 2002年08月30日(金)15時05分18秒
ご連絡が遅れてすみません。
こちらの契約解除の件ですが、どうやら問題なく終わったようです。
解除の覚書というのにサインを交わしました。
売主さんへは、直接押しかけるのもためらわれましたので、宅配便でお詫び状と
お菓子をお送りしました。
色々心配したのですが、地元の知り合いの不動産会社ということもあり、
あんなに不安がることもなかったのかなー、と今は思っています。
これを機会にもっと不動産取引を勉強して、次こそは希望物件を手に
入れたいと思います!
ご助言ありがとうございました。
記事を全て読む /
Topへ /
再読込をする