日経平均が5万2千円だって? すごい数字だよなあぁ〜〜〜。だけどコンビニの弁当は高くなる一方で、給料は上がらない。正直、株価のグラフより冷蔵庫の中身の方がリアルだ。テレビが「日本経済は力強く回復」なんて言ってても、どこの日本の話なんだって思う。庶民の体感温度は、まだ真冬だよ。
A. 株高は“選ばれた人たち”だけの運動会
政府がAIと半導体を「国家戦略産業」だって持ち上げてる。2030年までに10兆円の支援、官民で50兆円投資、経済効果160兆円? まるで数字の打ち上げ花火だ。でも現場の企業のAI力は先進国で最下位クラス。結局、ラピダスに1兆円、TSMCに4760億円と、札束は一部のエリート企業にだけ降る。地方の中小企業? 補習もなしの置き去り状態だよね。
今後Ai化の進展と共に日本の企業は息の根がドンドン止まる事も確実な未来だよねぇ〜、AI時代には日本の企業の殆どの”多重下請けビジネスモデル”なんて全く通用しなくなるなんて事は、中学生でも簡単に判る事だよね!
まさに勝ち組ニューエコノミー企業の殆どは内製率の高い垂直統合型のビジネスモデル企業ダケである。テスラやファーウェーやシャオミ等などは半導体設計からAi開発まで全部自社で巨大な投資(年間売上総額の数倍)をして行って居る。普通の開発社員でも年俸1億円〜数億円なんて社員がゴロゴロ居る。
高市首相はアベノミクスを継承、円安と金融緩和を続けて大企業は最高益。でもその儲けの湯気は、庶民の食卓までは届かない。株価が上がっても、味噌汁の具は少なくぬるいまま。
B. 他の産業は“冷凍庫の中”
半導体支援は立派だけど、2023年の対内直接投資(FDI)は3.0兆円で33%減。世界196位って、北朝鮮より下なんだぜ? 笑うしかない。
サービスや運輸、通信なんかの非製造業は投資が前年比50.4%減。完全に冷凍保存。企業の内部留保は637兆円と過去最高、13年連続更新。金はあるけど動かない。まるで種もみ田んぼに植えない農家の様だね!経済ってより、もう「貯金通帳国家」だよ。
C. 実感なき“AI景気”
実質賃金は6カ月連続マイナス(−0.8%)。AI導入が雇用を生むどころか、「効率化」という名のリストラを進める口実になってる。株高なんて、富裕層にジャブジャブにあまりに余ったお金をAIのアルゴリズムが人間より速く利益を吸い上げた結果だ。
その一方で、商店街の灯りは次々消えていく。「経済成長」という言葉だけが、ネオンみたいに空しく光ってる。現実は節電モードのままだ。
D. FDI「Foreign Direct Investment」「海外(外国の日本への)直接投資」196位って、もうギャグだろ
日本のFDI比率は5.89%、OECDでも最下層。北朝鮮より下って聞いても、もう驚かない。政府は「2030年までに120兆円に増やす」と息巻くけど、それでも世界175位クラス。つまり、“底辺の中の底辺+”を目指す宣言だよ。いくらスローガン上げても中身が無く魅力が無い日本では誰も投資なんかしないと思うよ!
外資が入らない国って、血流が止まった体と同じ。新しい血が回らないから、古い細胞――つまり既得権層――がゾンビみたいに生き続けるんだ。外資だって100%日本に企業進出の投資しても儲からない!意味が無いと思って居るからジャブジャブマネーでも日本に投資するのは・・速攻直ぐに逃げられる日本株ダケだよね!
何時破綻してもおかしくない、何時バブルが崩壊してもおかしくない日本に、普通の神経では投資など出来ないよね!日本人の知識人だって滅茶滅茶”先が無い危険すぎる日本”になど殆ど投資などしていないのだから・・・日本人が大好きな大トヨトミ様でも、外国にしか新設工場は建てないからね!等々アメリカや中国で生産して日本に逆輸入なんて話まで出てきましたよ!
経営者なら当たり前である、中国製造原価最低(日本製造の1/2以下)が可能!日本販売利益世界最大!世界販売の利益率平均の5〜10倍が可能!
原理原則⇒企業の目的⇒利潤を上げる事!・・・仕掛ける人間は仕掛ける相手がバカであればある程簡単に儲けられると云う事ですよね!日本企業が大得意な”カイゼン”の最終系です!・超簡単な話です。参考サイト
https://global.toyota/pages/global_toyota/ir/financial-results/2025_4q_presentation_jp.pdf
権威国の独裁国家中国の富裕層は共産党政権が台湾進攻など起こして徴兵制が敷かれたり、財産没収なんて事を心配して、日本に、逃避する事も考えて、日本のマンションや不動産を・我が身と富を守る保険として買いあさって居るダケだよね!、今の所、激安日本で世界中からのインバウンドで民泊業者に丸投げすれば・・年率20%前後で運用(5〜6年我慢すればタダ)できるから損も無い!だから東京マンション投資だよね!
E. バブル? ああ、またそれかぁ〜
100でも割高と言われるバフェット指数は200超え。米国より高い。完全にバブル。でも国民は「またか」でスルー。もはや反応も薄い。バブルも崩壊も、ニュースじゃなく“季節行事”みたいなものだ。問題は、麻痺してるどころか壊死していることに気づかないことだよ。「悪慣れ」ってやつ。改革が遅いのは伝統芸、問題の先送りは国技。日本社会はもう「問題の冷凍保存装置」になってる。
――結局さ、危機は「慣れる」ことで消えた気になってるだけ。
でも本当に消えてるのは、危機じゃなくて感覚なんだよな。5万円の株価を見て莫大な実利を得て「すごい!」って言ってるのは1万人に1人だけで、その間に、俺たちの生活はどんどん痩せ細ってる。金融リテラシーの高い、なおかつ最先端のAI使いの1万人に1人は、バブルが崩壊しても殆ど、その先に逃げ切って居る!
私も日本の先のバブル1988〜1989年末迄の不動産バブル崩壊は頂上で売り抜けて2カ月前に損失ゼロで逃げ切った実績が有りますよ!(私の仕事は不動産会社経営だから不動産を仕入れ無い事には仕事にならないからね!バブルで儲けようと金に群がった訳では無いので・・その点よろしくね!)
株価が上がるたびに、希望より違和感が募る。「これでいいのか」と思っても、笑ってごまかす。その“悪慣れ”こそが、いまの日本の一番高いコストだよ。AIが笑う前に、自分たちの感覚を取り戻さなきゃ、本当に人間まで“自動運転化”されちまう。だよね!・・
「衰退すると云う事=痛みが生まれると云う事」衰退を止めるには痛みを受け入れ、傷んだ原因を除去し、さらに痛みを伴う努力をする事以外に立ち直る事など不可能!借金をして痛みをごまかし、先送りすればするほど、痛みも何倍にしても先送りを意味する⇒未来世代が全く責任が無いのに強烈な痛みを受ける事を意味する。
こんなドシンプルな原理原則さえ日本の山ほど居る東大卒は理解出来て居ない!否!当然理解しているが「金ダケ、今だけ、自分ダケ」で97%の思考停止の民や、その子や孫に押し付ける事を決断したのだろう。
昭和の人間として感じる事は、戦後昭和の若者は猛烈な正義感と使命感(真の愛国心)を持っていて、いい加減な政府に膨大な学生運動党で”否”を強烈にアピールした!一部左翼の行き過ぎで自滅したが・・私も含めて多くの若者は”公憤”をストレートに現わしていた!だから昭和の日本は運も良かったが、色々な世界的創業者が生まれ、それを支える若者が多く輩出された!だから昭和の発展は日本の歴史にただの1度も無かった大発展を可能にした。・・
しかし、殆どの正義感溢れる”昭和の公憤若人”は年老いてしまった!守りに入ってしまった!しかも過半は、その日暮らしの生活苦で有り貧困老人化している。今夏の令和の米騒動の2000円の古古古米に群がる老人の大行列を見れば明らかな事ですね!
「金ダケ、今だけ、自分ダケ」で生きた人間の成れの果てですね・・この生き方で生きた人の97%は金も無くなる運命を理解して下さいよ!
悲しいかな平成の若者に”公憤”なんて全く感じられない!ちゃらい「今だけ、金ダケ、自分ダケ」が人間の”根っこ”になりさがった動物的な生き物化をした様だ!そんな生き物に貶めたのは日本のマスゴミや教育者や仕掛ける大企業経営層なのだろう。むかしから言い伝えられている事が日本でそのまま起きて居る。
夢を持ち起業した初代から2代目に承継できた企業は全体の約30%、3代目にまで承継できた企業はわずか約13%、そして4代目以降まで至る企業は約3%に過ぎない!
国税庁の数字によると、会社が10年続く確率は6.3%程度、つまり16社のうち1社しか生き残れません。 20年続く確率は0.4%しかなく、さらに生き残るのはそのうちの6%しかありません。 30年続く確率は0.021%で、さらにそのうちの5%しか生き残れない計算との事です。
つまり、日本では代々続く地域のお殿様企業や日本国の有名企業しか30年以上は生き残れない事を意味しています。新芽が踏み潰される文化を持つ国!・・・それが日本の実態です。溺れる犬を上からよってたかって棒で叩きまくる文化の国とも言えます。日本人は今も昔も、ほんの一握りの代々の権力者に支配され続けて居る事を日本人は自ら選択しているのですね!
「初代が企業を起こし成長させ、2代目が現状維持で、3代目が会社をつぶす」・・戦後昭和が初代企業家、2代目がバブル崩壊から平成、3代目が令和の日本・・となるのだろうね!
貴方に正義感や利他心や公憤は有りますか?さて、自問自答してくださいね!
今後のAI⇒AGI⇒ASI時代の急速な進捗では確実にAIエージェントによりホワイトカラーからリストラが始まり、時給50円相当のヒューマノイドの普及と共にブルーカラーもリストラが始まる事は確実な事です!人間は時給50円では生きては生きては行けませんよね!10年後には推定50%の人はリストラ不可避です。AI化は今までの革新での様な新しい仕事が生まれてもAIが即そのまましてしまいます。新しい仕事の新雇用は生まれないのですね!
その時・・・日本の大組織、大企業の歯車で働いていた人ほど、世の中の役には立ちません!自活力は最低の人々です。零細企業や自営業の人程、人間としての自ら生き抜く力を持っています。
簡単な事です、ド古い自転車なら何時でも走れますが・・Ai-BEV化に乗り遅れた型古の自動車の中古の廃棄エンジンダケ有っても何の役にも立ちません。ましてや歯車1個だけなんて・・・資源ごみで有料で無ければドコも引き取ってはもらえませんね。
それと同じ事が今後5年〜10年〜15年かけて日本人の過半以上に確実に起きる事です。
私たちの選択肢はなるべく良好な人間関係をEQ力や利他心を高めて構築して自給率、自由率を上げる事しか出来ません!貴方と私!その親友共々お互いに未来が感じられる者同士、利他心を発揮して助け合ってAI時代を生き抜きましょう!