サンハウジング
TOP不動産 建築 サンハウジング
(BLOG)サイト集 セカンド
オピニオン
不動産を求めたい // // 不動産購入のこつ //
// // 不動産購入売却相談コーナー
不動産なんでも相談コーナー こちらは旧掲示板となります。書き込みをすることができません。
新しく不動産購入売却に限定した相談コーナーを設けましたので
そちらをご覧下さい。
61ペットの事
- 1 名前: 某札幌市民 投稿日: 2002年07月11日(木)21時42分09秒
相談させてくださいm(__)m
平成13年10月から今のアパートに入居しました。
RV対応車庫つき、ペットOKとの事で、不動産仲介業者を介して部屋を決めました。
6世帯のアパートで、となりが大家さんです。
先ほど大家さんが来て、犬の声がうるさいとの苦情が来たのでなんとかしる!と
言われました。
「ここはペットOKなのでは?」
と、聞き返すと、「あの時は部屋がなかなか埋まらなかったからOKした」と。
そして、「犬をどうにか(他所へ預ける、など)できないか?」と聞いてきたので
「殺すわけにも捨てるわけにもいかないですよね?」と答えておきました。
とりあえずはチャイムの電池を抜き、昼間来客があっても吠えないように注意する、
という事で話をしましたが、なんだか納得いきません。
・・・(゚Д゚)ハァ?と思ったのですが、実は家賃を滞納してて(来月送れた分全部払う予定)
あまり強く言えなかったのです(これは100%うちが悪いのですが)
おまけに、「一昨日の夜中、洗濯してませんでした?」と、聞かれました。
んなわけねーだろ?と思いましたが「うちは昼間か朝しか洗濯しませんが?」と
答えると「大きな音がしたので、お宅じゃないかと思って・・・」との答え。
苦情を言ってきたのはうちの上の住人です。
看護師で夜勤があるから、昼間寝ているので犬の声に耐えられないそうです。
・・・上の部屋の住人が、夜中に帰ってきてガタガタ音を立てたり、
戸をバーンと閉める音はいいのか?と、小一時間問い詰めたいです・・・
大家さんが帰った後、賃貸契約書を確認すると、どこにもペットOKとは書いてないので
もしかして出て行け、ってことか?と思い、こちらに相談させていただきました。
それどころか、契約書の裏の小さい字が沢山書いてあるところには
ペット禁止の文字が・・・(汗
これって仲介業者に騙された、って事ですか?
仲介手数料、高かったのに・・・
それよりなにより犬を処分しる!っていう大家の言い分(直接は処分しろ、っていわれてないけど)
どうしたらいいですか?
うちは引越ししなければならないのでしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月12日(金)09時59分56秒
某札幌市民さん、ご質問ありがとうございます。不動産屋さんがペット許可との事ですが、某札幌市民さんより以前にそのアパートに入居された方はペット許可との事を知らされていたのでしょうか?契約書にはペット不可と有るようですが・・・困った問題ですね(涙)
方法は二つあると思います。
1,ペットをしつけて無駄な泣き声を出さないようにする。やむを得ない場合にはさるぐつわ的な口えのカバーも・????かわいそだけど・・(ペットの年齢にも寄りますが)お金はかかりますが共同の場所で生活する以上人に迷惑をかけている現実を放置(犬だからショウがない)すれば例えペット許可の所でも買い主の人間としての問題が有ると思います。
2,大家さんと不動産やさんに契約時点の告知に問題が有ったとして敷金礼金を満額返していただくようにお願いして・・・公にペット許可のアパートに移転する(あんまり無いと思うけど・・???)また、大家さんがこちらの条件を全て呑んでいただけるかどうかも不明ですけど??ペット好きとしてはペットは家族と同等ですからね(笑)
客観的に見て自分がペットが大好きだから他人も大好きとは限りません。また、嫌いな人に好きになれと強要する事も出来ません、私は動物は好きですが・・現実に心ない買い主に私も非常に迷惑を被っています。これはペットの責任では無く買い主の責任です。買い主としてはペットを飼う場所に応じた躾(しつけ)は買い主の責任です。チョット高いけど(20万円位)ちゃんとしつけてくれるとこありますよ(笑)- 3 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月12日(金)10時32分39秒
PS:チョット回答がかわいそう過ぎるかと思い色々調べて見ました。
地方自治体に(札幌も有ると思うけど)動物のしつけや教育、保護、苦情、こまりごと等を扱ってくれる部署があると思います。貧乏自治体だと無いかも知れませんが・??
名称は、愛知県の場合”動物保護管理センター(豊橋支部0532−33−3777)”静岡県静岡市の場合は”動物指導センター”と名称は若干違うと思いますけど多分有るんじゃ無いでしょうか?
一度、お住いの自治体に窓口のご相談をすると良いかも知れません(無料か、メチャメチャ安いと思いますよ多分???)可愛い愛犬の為に頑張ってね(笑)- 4 名前: 某札幌市民 投稿日: 2002年07月12日(金)22時40分16秒
丁寧なレスありがとうございますm(__)m
ここのアパートは元々はきっとペット不可だったとは思うのですが(築年数3年とまだ新しいので)、
同じ日に引っ越してきたお隣さんも、二階の隣の住人も犬を飼っています。
今、お隣さんは引っ越して空室なのですが(引っ越してきて7ヶ月で退去)、
偶然知人がこのアパートをペットOK物件として不動産業者から紹介されたそうです(先月)
私も契約時はペットOK物件との事で契約しました。
重要事項説明の際の書類には「ペットOK」となっていますが、
契約書の裏の約款みたいのにはペット不可となっています。
法的にはどちらを優先するのでしょう?
とりあえずの対策として、チャイムの電池を抜き、玄関に張り紙(ドアをノックしないで下さい、など)
をしておきました。
それと、外出時もなるべく連れて歩くようにしました。
もう9歳と高齢なので、声帯切開などの手術をする気はありません(多分体が耐えられない)
しつけは・・・無駄吠えは人が来たとき(チャイムが鳴ったりドアをガンガンノックされた時)だけです。
普段は無駄吠えするとゲンコツされる、というのをよくわかった良い子(?)です。
今まで住んでいたアパート(3件うち1件はペット禁止(汗))では、苦情が出たことは無かったし、
全く吠えない犬など存在しないと思うし、そういう意味ではなんだか・・・といった感じです。
迷惑をかけているのは事実なので・・・とりあえず様子を見てみます。
もし、上の住人がこれ以上何か言ってくるようであれば、
上の住人が夜中にドスドスガタガタやるのを苦情として不動産屋に言おうか検討中です。
いくら看護婦だからって、夜中にドスドスガタガタしてよいということは無いと思うので。
今まで我慢してて寝不足になった分、どーしてくれる?といった感じです。
お互い様なんですけどね〜<騒音については・・・
また進展がありましたらご報告させていただきますm(__)m- 5 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月14日(日)12時10分31秒
某札幌市民さん、声帯切開は絶対にいけませんよ(そんなことまでして犬を飼うなんて本当に身勝手で残酷な飼い主と思います。)本当にペットが大事なら田舎に引っ越すべきです。まぁ〜某札幌市民さんは優しいお方と推測できますので・・・
契約書と重要事項の相違については厳密には宅建業法違反です。しかし、アパート(どうも安普請??)は共同生活にならざるを得ない部分が有りますのでお互いを配慮しあい協力して住まなくてはなりませんね、日本ではコミュニティーの崩壊が進んでいて個人が個人主義をはき違えて己人主義に言い換えればわがまま主義になっちゃってるんですね(涙)
例えば何処やらの主婦が隣人に猟銃で撃たれた最近の事件を思い出します。アパートじゃ無かったけど・・・・お互いに理解する努力をして仲良く暮らしましょう。言葉の刃は普通は倍の大きさの言葉の刃となり返ってくる場合もありますよ。仲良く、仲良く、心をこめて(願)- 6 名前: 某札幌市民 投稿日: 2002年07月16日(火)11時44分09秒
レスありがとうございます。
声帯切開はしません。勿論!うちの可愛い娘にキズをつけるような真似は絶対しません。
高齢の犬に麻酔をかけるなんて、わざわざ殺すようなもんです・・・(目覚めない可能性大なので)
安普請の割に家賃が2LDK(12畳(リビングとキッチン一緒)×6畳×5畳)で75000円です。
しかも築3年でもう床が傾いてるし(鉛筆がころがっていく・・・)
ペットOKでRV車対応車庫じゃなかったら、こんなところ住みません。
・・・そんな事を今更言ってもしょうがないのですが。
今日、同じアパートの人(ちょっと仲良し)に話し掛けられたので、
犬のことでご迷惑を・・・とお詫びしたら「うちは全然?犬の声なんて聞こえません」との事。
立ち話で色々聞いてみると、やはり元々ペット禁止の物件だったらしいです。
そして、私が住んでいる部屋は、入居者が3年の間に入れ替わり立ち代りで、私で3人目だそうです。
しかも直前まで住んでいた人は看護婦さん・・・
どうやら上の住人は苦情の帝王らしいです。
もう不幸だとおもって諦めるしかないのでしょうかね〜
とりあえずは猟銃で撃たれないように気をつけます。
また何かありましたらご相談させてくださいm(__)mありがとうございました
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
62賃借人はそんなに強いのか?
- 1 名前: 緑町 投稿日: 2002年07月16日(火)01時10分43秒
平屋の賃借人の土地は隣に住む私の名義ですが、私自身に賃貸料の支払いはなく建物を所有する私の母と口約束をして、相場よりも何万円も安く平屋一戸建てを借りています。現在、更新料は支払っておらず、一年ほど前に出て欲しいと告げたにもかかわらず同じ町内でないと、とか風呂つきで相場よりやすくないと、などいろいろ無理な希望を設定して、紹介した不動産屋さんにも〔いくらぐらいくれるかな〜?〕ときいているそうです。
私自身は賃借人の隣の築45年以上の家に住み、風呂の屋根は落ちそうでゆっくりはいれず、漏電の危険があるため15Aでクーラーはもちろんコタツと電子レンジも併用して使うことができません。
建物を所有している母の意向もあり、住み慣れた我が家に限界を感じ隣の平屋に移ることをきめ、賃借人に昨年〔一年後にでてもらえないか?〕と伝えたところ、一向に新しい住居を探す気配もなく、町内の不動産三軒にこちらから〔気に入るところを探してあげて〕と頼みました。
期日を過ぎても一向に出て行く気配はなく、一年二ヶ月過ぎたいまでは〔前に土地の所有者ともめて裁判して、勝ったんだよね〜。〕といわれました。
すでに収入も減り、古い家を壊す費用もとても気になりますし、壊した後、駐車場にしてその収入で固定資産税などの税金を工面したいのですが、一向に予定が立たず不安な毎日です。
また賃借人のほうには我が家より20年も新しい設備があり、熱帯夜でこちらが眠れぬ夜を過ごしている間にも、私が引越し祝いとして母に贈ったクーラーつけ放題かと思うと〔土地は私が税金払っているのに!一円ももらっていないのに!〕と怒鳴り込みたくなります。
このような立ち退きの意思がまったくない、または立ち退くとしても多額の金銭を要求してきそうな賃借人に対して有効な解決策を教えていただけないでしょうか、アドバイスをお願いします。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月16日(火)10時20分27秒
緑町さん、ご質問ありがとうございます。緑町さんが良心的にお願いしているにも関わらずどうも賃借人はお金目当ての様ですね(涙)立ち退きで一番強い要求は持ち主本人が使用すると云うものです。賃借人の収入や賃貸人の収入にも寄りますが・・・有る程度賃借人に収入が有る場合には立ち退きの要求は出来ると思います。まず、賃貸借契約(書類を交わして居ないかもしれませんが・・)の解除の通達を内容証明等でするべきです。解除するわけですから賃料は貰えません、それで緑町さんの生活は成り立つのでしょうか?・・・・その後、もめれば裁判所の調停、本裁判になります。相当お金もかかります。
まず、それ以前に、色々な賃貸に至る経緯や緑町さんの住宅の写真や収入証明や現在の賃料や出来れば現在の賃借人の勤め先や収入等出来る限りの情報を紙にわかりやすく書き出して(ここが重要、絶対に解りやすく紙に書く)お住いの自治体のやっている法律無料相談に予約を取り出かけてみて下さい。市町村に電話をすれば開催日等を教えて頂けるはずです。また、その時に弁護士さんが来ていますので退去させるまでの大凡の費用等もお聞きになると良いでしょう。また、弁護士さんに寄っても値段がまちまちですので高いと思われたら、色々な弁護士事務所(社会党系、共産党系が一般的には安いかな?)に有料(30分1万円程度)の相談をして安くて親身になってくれそうな弁護士を捜してみて相談をして下さい。弁護士先生に私はこれしかお金がないからこのくらいでお願いできませんか?って(平たく云うと値切る)ことも可能ですよ(笑)
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
63敷金無料はありませんか?
- 1 名前: World Peace 投稿日: 2002年07月15日(月)22時49分01秒
不動産"なんでも"相談コーナー:"なんでも"だからこういう相談もできるかなと思っ
て書き込みします。現在ある県で生活していますが、差別があって仕事が順調ではあ
りません。かなり深刻で一歩間違えばホームレスになりそうです。大阪に戻りたいの
ですが、敷金を持っていません。扶養家族も2人います。どこか、敷金なしで、ある
いは1ヶ月分くらいで入れる3DKの借家をどうして見付けたらいいでしょうか?あるい
は、過疎の村で只で家や土地を提供してくれるところはないでしょうか?あるとすれば
どのようにして探せばいいでしょうかね?カネの世の中ですが、困ってるんだったら
只で提供しよう、というキトクな方、まだ日本にいるんじゃないでしょうか?望みを
かけて書き込みをしました。メールください。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月16日(火)09時57分15秒
World Peaceさん、ご質問ありがとうございます。なかなか難しい条件ですね、まず借家はチャンとしたお仕事(自営の実績か会社員の証明)に付いていないとどんな安い借家やアパートでも難しいと思います。賃貸人は商売として建物を貸しています、その商売が成り立たない可能性の大きな人と契約はしないと思います。むしろ、損失さえ被る可能性が有ります。貴方が日本国籍を持っていらっしゃるなら現在のお住いの市町村の窓口にご相談されて民生委員をご紹介して頂いたら如何でしょうか?生活保護等色々な相談に乗って下さいますよ。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
65事務所の立退きについて
- 1 名前: 山形 投稿日: 2002年07月15日(月)13時03分27秒
はじめまして、早速ですが、
分譲マンションの一室をまじ切って、2社で使っておりましたが、所有者が倒産のため競売寸前のものを任意で1社が買い取りました。
6ヵ月後に更新をし、更新料と更新事務手数料を支払いました。その後、新しい持ち主より、立ち退いてほしいと言われました。
立退きの条件として、@前の持ち主に預けた敷金 A新しい事務所を借りる費用(礼金・敷金・仲介手数料) B引越し費用 C6ヶ月前に更新した時の更新事務手数料 D免許の申請費用・エアコン設置費用等
ちなみに、賃料が14万3千円・管理費17670円(錦糸町駅、徒歩4分,10階建て2階部分・占有面積42.97u),近くに類似物件を紹介されました。それに対しては、「それでよい。」との回答を出しました。
相場として、通常、合計でいくらまで請求できるのでしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月15日(月)13時20分54秒
山形さん、ご質問ありがとうございます。@からDまでを立ち退きの費用として見ていただけると云うことなら単純に合計をされたらいかがでしょうか?後請求するとしたらご商売に使われていたのですからお客様への案内状の送付経費と迷惑料位でしょうか?弊社は東京では有りませんので東京のそれぞれの具体的な相場は解りません
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
66車庫証明のこと
- 1 名前: 吹田市民 投稿日: 2002年07月13日(土)21時05分13秒
こんにちは。もしよろしければ教えていただきたいと思います。
現在マンションを賃貸していますが、新しく車を購入する為マンション敷地内に
ある駐車場を借りることにし、車庫証明などの書類も印鑑頂くことになりました。
かかった費用として
駐車場: オーナーに 保証金5万円 (解約引2万円)
不動産会社に 1か月分(紹介手数料とのこと)
車庫証明: オーナーに 2万円
が必要と言われたのですが、 通常こんなにかかるものなのでしょうか?
HPでいろいろ調べてみたところ、不動産会社が管理している駐車場で
車庫証明に3000〜5000円かかるといった話はあるものの
2万円もかかるところがなかったので納得いかなくなってしまいました。
もちろんオーナー、不動産会社、地域によって差はあると思うのですが・・。
お忙しい所こんなことで恐縮ですが、
もしよろしければ教えて頂きたいと存じます。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月14日(日)12時29分14秒
吹田市民さん、ご質問ありがとうございます。車庫証明費には決まった額が有るわけではありませので皆さん任意で決めて居るようです。普通は自動車会社の持っていく書類に認め印を押すだけなんですがねぇ〜・・・・・まけて下さいってお願いしてみるしかないですかね?証明費の料金を定めて居る法律が無い以上(涙)
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
67旧貸主との賃貸契約について
- 1 名前: TAKAMI 投稿日: 2002年07月11日(木)09時36分12秒
今、住んでいるアパートが競売にかけられて新しい貸主が決まり新たに賃貸契約をしなければならなくなり契約しないと立ち退きになるので新しいところに引っ越そうと思うのですが、修繕費は借主が払うことになっています。このアパートに入るときに畳を変えず入りました。その代わり、ここを明け渡すときに畳の修繕費は請求しないと契約し契約書にも明記されているのですが、この契約はどうなるのでしょうか?あと、修繕費はどんなものが対象になるのですか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月11日(木)11時37分48秒
TAKAMIさん、ご質問ありがとうございます。競売の落札者が前の地主の契約を引き継ぐ条件で落札をしたのでしょうか?その点を調べる必要が有ります。引き継ぐ条件でしたら契約書どおり畳はそのままでOKだと思います。一度契約書を新しい賃貸人にお見せになりお願いをしたら如何でしょうか?また、修繕費は明らかにTAKAMIさんが住んで故意又は過失で傷を付けてしまったものです。襖の破れとか流しの凹み床の大きな傷や凹みガラスの割れ等、たばこの焼けこげ、また、ひどい汚れ(例えば一度も掃除した事無く何年も使った便器の汚れや換気扇の汚れ)などでしょうか・・・普通(チャンと定期的に掃除をして大切に使うと云うこと)に使って出来る摩耗や汚れは修繕対象にはならないと思います。- 3 名前: TAKAMI 投稿日: 2002年07月11日(木)13時07分34秒
返答ありがとうがざいました。つまり、契約を引き継いでいるかいないかがポイントになるわけですね。今週あいてる時間を使って新しい賃貸人にお願いしてみようかと思います。あと、修繕費は故意または過失による傷やひどい汚れがなければ対象にならないんですね。安心しました。すべて新品に変えたりしてその費用も払わなければならないかと思っていたんで。ありがとうございました。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
68競売物件の家財について
- 1 名前: NOBU 投稿日: 2002年07月03日(水)12時09分00秒
素人ながら先日ある戸建ての競売物件を落札しました。以前の所有者はもう住んでいないのですが、家財がそのままになっています。
以前の所有者は家財の引き渡しに応じてくれず、退去命令、強制執行を考えています。ところが、その家財の中に関係のない第三者の所有物が混じっているので、
強制執行で排除はできないと以前の所有者は主張しています。これは本当でしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月03日(水)13時51分58秒
NOBUさん、ご質問ありがとうございます。競売の落札ですか・・・勇気ありますね(笑)第三者の所有物持ち主(第三者)の承諾無しに勝手に処分すれば損害賠償を求められるケースが考えられます。もちろん、その第三者の所有物が持ち込まれた時点にもよりますが・・・??裁判所に新たに第三者の所有物の処分の手続きをする必要があるかと思います。以前私のやったケースでは(競売とは違いますが)裁判所に相談し、然るべき所に荷物を移し(もちろんその費用は申請者持ち)裁判所に処分の許可願いを出し、持ち主を捜し、探せないときは或る一定期間おき裁判所が持ち主に替わって処分の許可を出してくれるはずです。そして処分費用も申請者持ちです。
ケースが全く一緒では有りませんので・・・裁判所に詳しくご相談するのが良いかと思います。裁判所もお役所ですから、親身になってくれるケースは殆ど無いと思って下さい。とにかく費用と時間をかけて法的に処理するしか無いようです。勝手に処分すれば”これ幸い”とばかりに怖い人達に民事的に因縁(お金を取ることを目的として・・親の形見とかいわれて・・金には替えれないなんて)をつけられるケースも有るようです。十分注意して対処して下さい。- 3 名前: NOBU 投稿日: 2002年07月10日(水)14時32分07秒
ご教授、ありがとうございました。ところで、この「或る一定期間」というのは通常どのくらいの期間なのでしょうか。- 4 名前: NOBU 投稿日: 2002年07月10日(水)14時35分54秒
ご教授、ありがとうございました。ところで、この「或る一定期間」というのは通常どのくらいの期間なのでしょうか。- 5 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月10日(水)17時00分06秒
NOBUさん、或る一定期間と有るのは残置された品物やそれに至るケースにより様々で特定出来ないと云うことです。裁判所がケースにより定めますので裁判所にお問い合わせ下さい。一般的には数ヶ月から数年の範囲です。迷惑を被って居る方にすれば非常に長いと感じると思います。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
69公共工事での借家立退き料
- 1 名前: MAYU 投稿日: 2002年07月10日(水)00時01分05秒
市道ができるため借家を立ち退く事になりました。
市からは立退き料を提示されたのですがその中には敷金のアップ分(現在2ヶ月分から3ヶ月分になる)や慰謝料的なものは含まれないと言われました。
引っ越す事への苦痛やいろんな手続きに時間を取られる事の代償は無いのでしょうか。
引っ越す事で照明器具やカーテンなど最低必要なものは新しく購入しなくてはいけません。
このようなものは請求できないのでしょうか?
どのような事が請求できるのか教えてください。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月10日(水)10時43分57秒
MAYUさん、ご質問ありがとうございます。借家の場合、平たく云って引っ越し費用しかでないのが一般的です。精神的な部分や預託金(敷金等)は出ないのが普通です。しかし、MAYUさんの権利の主張出来るものが有ればどんなものでも一度交渉してみることです。平等の観点からも立ち退き等の交渉の基準は情報公開されるべきだと思うのですが残念ながら未公開です。市の指定する立ち退きに伴う権利者の権利を査定するコンサルタントが居ましてそこが査定をして、市がそれをベースに交渉するようです。
市の担当者も時間外に酔っぱらいのオヤジ(MAYUさんの所では無い、あくまで一般論)相手に、お願いしますの連呼です。こんな事を繰り返して居るので必要な時に必要な道路や公共のインフラが整備されないのです。道路1本通すのに何十年もかかる事になるのです、それに費やす役所の経費や人件費を考えたら膨大な損失ですね。チャンと精神的な慰謝料や認めるべきものは認めて平等に情報公開して(ここが重要)しかも、多少の迷惑料を割り増しして立ち退き額を出し、立ち退いて頂く(ゴネ得の無いようにゴネる人は強制執行)のが全ての人に一番良いと思うのですが・・・・・そのような発想は役人には無いようです。
余談:法律をより良い方向に変えないのは議員の怠慢、怠慢な議員を選んで居るのは市民の無知・・・・政治のレベルは国民のレベルですね(涙)
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
70至急!!
- 1 名前: 流宇 投稿日: 2002年07月07日(日)13時06分39秒
こんにちわ。築29年になるアパートに住む者ですが先日大家さんの方から立退きを要求されました。理由は、8世帯中3世帯しか入居もなく利益も少ないしアパート自体老朽化が激しいためだと言われました。他の住人に聞いてみたとこ30万だすから・・・と言われたとこもあればただ、出て行ってもらいます。と、言われたとこ・・・まちまちなのです。ちなみにうちはここが建ったと同時に(1番に)入居しました。そういった場合引越しにかかる費用などの他にどういったものを請求できるのでしょうか?今日大家さんがうちに来るみたいなんで至急宜しくお願い致します。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時02分00秒
流宇さん、立ち退きの相談この下のコーナーにゴマンと有るけどみてくれましたかぁ〜(笑)見たら回答わかると思いますが(笑)
ちなみに、新たなアパートに入るための入居経費です。敷金、礼金、保証金(有る場合)、前家賃、不動産手数料家賃1ヶ月分、契約書作成費用(有料の場合有り、殆ど無料ですが)契約印紙代、窓の大きさが違っていたらカーテン、位でしょうか??- 3 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時45分54秒
PS:敷金、保証金は帰って来るお金ですので消却が有る場合のみです。しかし、あくまでもケースバイケースの交渉事ですので費用として認めて下さるかどうかは相手次第です。- 4 名前: 流宇 投稿日: 2002年07月09日(火)01時42分46秒
返答ありがとうございました。そしてすいませんσ( ̄∇ ̄;)なんせ急ぎだったんで全然読んでません。7日の日大家さんが来る予定でしたが結局こなくて・・・。一体何なんでしょうね(汗)忙しい中同じ質問への返答ありがとうございます!
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
71私道の所有者である会社が解散
- 1 名前: 相談者 投稿日: 2002年06月30日(日)16時05分11秒
家を立て替えようとしたところ、現在所有している家の前面道路(私道)の所有者が(住宅を開発した会社)20年以上前に解散しており、家を立て替えするにあたり私道を利用するための承認を得ることができません。この場合どうすれば立て替えができるでしょうか。
なお、私道は位置指定を受けておりません。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月01日(月)10時53分11秒
相談者さん、ご質問ありがとうございます。まず、市役所の資産税課に出向き指導の納税者が現在ダレであるか調べてきて下さい。納税者が持ち主です。また、納税者等がハッキリしない場合は20年と云うと税金滞納で競売にかかっている可能性も有ります。それでもらちが行かない場合は市役所の建築指導課に出向き相談をしてみて下さい。レアーケースでは市の担当者は冷たい対応をする場合が有りますので・・・それを承知で出かけて下さい。しかし、そう簡単に引き下がっては行けません。ゴチャゴチャやってると上役が出てきますので裁量の範囲が広がるかも?しれませんよ(笑)- 3 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月01日(月)10時54分41秒
指導の納税者は・・・私道の納税者のまちがいね(笑)- 4 名前: かおるん 投稿日: 2002年07月03日(水)02時02分19秒
14年間前に友達のアパートの保証人になったんですが、今年になってその友達が家賃をを滞納しはじめほかにも借金があったようで自己破産の手続きをしました。友達は他にアパートを探してるようなのですが、その滞納分を私が払わなくても良い方法はないのでしょうか?- 5 名前: 相談者 投稿日: 2002年07月04日(木)19時49分40秒
回答ありがとうございます。
確認したところ、登記上 公共用道路扱いで税金の支払いがいらないらしく
役場でも20年間そのままの扱いとなっていたようでした。
現状は登記簿上は倒産した会社となっております。
いまのままでは承諾を得られそうにありませんどうすればよいでしょうか。- 6 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月05日(金)09時21分57秒
相談者さん、それは大変ですね。倒産した会社の破産管財人(裁判所の指定する弁護士)が倒産した人に替わって財産等の管理を任されます。しかし、20年前の資料や権限が残っているか心配です。相談者さんが自ら動かれて手続きをするのは大変ですので・・・家を建て替えるための設計士、又は工務店、が決まっていればそちらに手続きのお願いをしたら如何でしょうか?また、建ててもらう会社にお願いするとひも付きになりそうだからイヤだと云う場合は、司法書士に建築確認等の手続き(図面は設計士に書いて頂く)の依頼をしたらいかがでしょうか?- 7 名前: 相談者 投稿日: 2002年07月08日(月)19時41分30秒
回答ありがとうございます。
一度、別の工務店をあたってみることに致します。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
72至急!!
- 1 名前: 流宇 投稿日: 2002年07月07日(日)13時05分16秒
こんにちわ。築29年になるアパートに住む者ですが先日大家さんの方から立退きを要求されました。理由は、8世帯中3世帯しか入居もなく利益も少ないしアパート自体老朽化が激しいためだと言われました。他の住人に聞いてみたとこ30万だすから・・・と言われたとこもあればただ、出て行ってもらいます。と、言われたとこ・・・まちまちなのです。ちなみにうちはここが建ったと同時に(1番に)入居しました。そういった場合引越しにかかる費用などの他にどういったものを請求できるのでしょうか?今日大家さんがうちに来るみたいなんで至急宜しくお願い致します。- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時47分38秒
流宇さん、立ち退きの相談この下のコーナーにゴマンと有るけどみてくれましたかぁ〜(笑)見たら回答わかると思いますが(笑)
ちなみに、新たなアパートに入るための入居経費です。敷金、礼金、保証金(有る場合)、前家賃、不動産手数料家賃1ヶ月分、契約書作成費用(有料の場合有り、殆ど無料ですが)契約印紙代、窓の大きさが違っていたらカーテン、位でしょうか??
PS:敷金、保証金は帰って来るお金ですので消却が有る場合のみです。しかし、あくまでもケースバイケースの交渉事ですので費用として認めて下さるかどうかは相手次第です。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
73新築マンション入居トラブル
- 1 名前: ビーバー 投稿日: 2002年07月08日(月)02時22分52秒
7月に新築賃貸マンションに入居するため、6月に不動産を廻りあるマンションに決定しました。
前準備としてクーラーを購入しました。その後クーラーを購入した業者さんに、工事の見積もり
をとってもらうためにマンションに来ていただいたのですが、クーラーを設置できなとのことで
した。理由を尋ねると排気口の位置が天井より十分なあきがなく(天井より28CM)、取り付け
たとしても配管が上部にくるため排水ができないとのことでした。オーナーに相談したところ、
壁面下部に通気口があるので、そこからホースを出すか28CM以内で取り付けることができるク
ーラーに交換してくれとの冷たい対応でした。通気口からホースを出すにしても屋内にホースを
はわさないといけないし、小さなクーラーにしてくれといわれても実際そのようなクーラーは存
在しないし困っています。完全な設計ミス(無駄な穴)をオーナー側も認めているのですが、こ
の場合どのような対処をしてもらったらいいのでしょうか?例えば新規に穴を開けるとか、屋内
配線部の化粧パネル代を請求するとか、または別途オーナー側に取り付け可能なクーラーを購入
してもらい初期設備品としてもらうとか考えたのですが、どうなんでしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時18分44秒
ナショナルの壁掛けエアコンは室内機の高さは24センチが殆どですが・・・・付きませんかねぇ〜???上から引っ掛けるスペースが無いと云うことでしょうか?それなら引っ掛け金具を4センチの範囲で加工したら?とも思うのですが???現場の詳細が解りませんので・・・・本当に穴の空け間違い(建築のプロがやればそのような事は少ないはずですが・・・)なら穴を開け直すのが一番ですが、マンションの構造用の梁等には絶対に穴を開けては行けません、マンションを建築した建設会社の大家さん経由で相談して見ましょう。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
74契約切れと立ち退き
- 1 名前: しんいち 投稿日: 2002年07月08日(月)12時19分34秒
築40年のマンションに20年住んでおりますが、7/1で1年契約が切れていたのですが
切れたあとに大家から電話がかかってきて、契約更新をしたいのだが、建て替えをしたいので
半年契約にしてその後の契約はなし。つまり年内にでていってくれとの事でした。
大家から立退き料などの具体的な提示もなくまだ要求もしていないのですが、
本日現在契約は切れている状態なので交渉がうまくいかなかった場合、
すぐに出て行ってくれと言われそうで迷っています
大家はすぐにでも半年契約で更新したいようで電話での催促の毎日です。交渉がうまく
行かなかった場合即刻の退去といったケースになってしまう場合もあるのでしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時16分26秒
即刻退去と云うことは、大家さんが云うことは出来ますが強制的に実行させるのは現実として難しいので、じっくりと半年後の立ち退き条件に付いて相談して下さい。築40年では、阪神大震災クラスの地震ではマズアウトですね(笑)
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
75新築マンション入居トラブル
- 1 名前: ビーバー 投稿日: 2002年07月08日(月)02時24分25秒
7月に新築賃貸マンションに入居するため、6月に不動産を廻りあるマンションに決定しました。
前準備としてクーラーを購入しました。その後クーラーを購入した業者さんに、工事の見積もり
をとってもらうためにマンションに来ていただいたのですが、クーラーを設置できなとのことで
した。理由を尋ねると排気口の位置が天井より十分なあきがなく(天井より28CM)、取り付け
たとしても配管が上部にくるため排水ができないとのことでした。オーナーに相談したところ、
壁面下部に通気口があるので、そこからホースを出すか28CM以内で取り付けることができるク
ーラーに交換してくれとの冷たい対応でした。通気口からホースを出すにしても屋内にホースを
はわさないといけないし、小さなクーラーにしてくれといわれても実際そのようなクーラーは存
在しないし困っています。完全な設計ミス(無駄な穴)をオーナー側も認めているのですが、こ
の場合どのような対処をしてもらったらいいのでしょうか?例えば新規に穴を開けるとか、屋内
配線部の化粧パネル代を請求するとか、または別途オーナー側に取り付け可能なクーラーを購入
してもらい初期設備品としてもらうとか考えたのですが、どうなんでしょうか?- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2002年07月08日(月)16時12分20秒
ナショナルの壁掛けエアコンは室内機の高さは24センチが殆どですが・・・・付きませんかねぇ〜???上から引っ掛けるスペースが無いと云うことでしょうか?それなら引っ掛け金具を4センチの範囲で加工したら?とも思うのですが???現場の詳細が解りませんので・・・・本当に穴の空け間違い(建築のプロがやればそのような事は少ないはずですが・・・)なら穴を開け直すのが一番ですが、マンションの構造用の梁等には絶対に穴を開けては行けません、マンションを建築した建設会社の大家さん経由で相談して見ましょう。
記事を全て読む / Topへ / 再読込をする
225個のスレッドがあります (最大スレッド数300)