サンハウジング
TOP
不動産 建築 サンハウジング
(BLOG)
サイト集 セカンド
オピニオン
不動産を求めたい // // 不動産購入のこつ // 
                 // // 不動産購入売却相談コーナー

不動産なんでも相談コーナー   
こちらは旧掲示板となります。書き込みをすることができません。
新しく不動産購入売却に限定した相談コーナーを設けましたので
そちらをご覧下さい。

題名 1 多数のご相談ありがとうございました。 (1 ) 2 大家が勝手に・・・ (10 ) 3 相談コーナーを閉鎖します。 (1 ) 4 不動産売買契約について (2 ) 5 土地区画整理の保証金について (3 ) 6 初めての板荒らし (1 ) 7 市街化調整区域の売買 (3 ) 8 アパート(テナント部分)建て替え工事に伴う退去について (5 ) 9 今日、更新拒絶の通知が・・・ (5 ) 10 既存宅地の隣地について (3 ) 11 レオパレスの実態 (2 ) 12 鍵の交換 (5 ) 13 離婚時のマンション (2 ) 14 これって契約違反でしょうか? (3 ) 15 アパートの礼金 (2 ) 16 賃貸名義変更 - 法人から個人契約へ (4 ) 17 相談件数200オーバーの感想 (1 ) 18 購入した土地の目の前に電柱が・・・ (6 ) 19 立退きの際の評価 (6 ) 20 立ち退き要求をしています。 (5 ) 21 家賃の延滞 (3 ) 22 大家さんが敷金を返してくれません。 (3 ) 23 期限切れローン解除について (2 ) 24 競売で買った築30年アパートの住民を出したい (3 ) 25 キャンセル住宅の広告 (3 ) 26 賃貸物件が競売で落とされ立退きを要求されている (4 ) 27 立ち退いて頂くためには? (5 ) 28 ローン特約による解除 (7 ) 29 自己破産で立ち退き? (4 ) 30 契約更新 (5 ) 31 借りてる店舗の駐車スペースが立ち退きになったら (3 ) 32 入居前のキャンセルについて (4 ) 33 隣人について (2 ) 34 土地の所有者が違った? (2 ) 35 囲繞地にある住宅を貸す場合 (2 ) 36 駐車場でうけた損害 (4 ) 37 建て替えにからむセットバックについて (4 ) 38 購入金額の値引き (2 ) 39 プライバシーの件で不動屋さんが介入 (2 ) 40 立ち退き料請求について・・・ (5 ) 41 住宅金融公庫について (4 ) 42 隣地とのトラブル (2 ) 43 賃貸マンションの不法侵入 (2 ) 44 差し押さえについて (2 ) 45 立ち退きで・・・。 (3 ) 46 手付金について (7 ) 47 ローン本契約前の転職 (2 ) 48 エアコン効かないです (2 ) 49 宅地 (3 ) 50 立ち退きですが、次の部屋が借りられません (3 ) 51 貸家の蜂退治 (2 ) 52 立ち退き要求(転記) (2 ) 53 事務所が競売にかけられている! (2 ) 54 立ち退きの事 (4 ) 55 退去時の家賃について 日割計算か全額か (2 ) 56 事務所の立退き (2 ) 57 立ち退きの金額についてなんですけど。 (2 ) 58 新規に入居する賃貸マンションがビルのオーナーの税金滞納で差し押さえられているそうですが・・・。 (2 ) 59 立ち退きで裁判を起こされた (2 ) 60 競売後の家賃値上げ (6 ) 61 ペットの事 (6 ) 62 賃借人はそんなに強いのか? (2 ) 63 敷金無料はありませんか? (2 ) 64 マンスリーレオパレスチケット売りたいのですが? (2 ) 65 事務所の立退きについて (2 ) 66 車庫証明のこと (2 ) 67 旧貸主との賃貸契約について (3 ) 68 競売物件の家財について (5 ) 69 公共工事での借家立退き料 (2 ) 70 至急!! (4 ) 71 私道の所有者である会社が解散 (7 ) 72 至急!! (2 ) 73 新築マンション入居トラブル (2 ) 74 契約切れと立ち退き (2 ) 75 新築マンション入居トラブル (2 ) 76 質問です (2 ) 77 敷地外の駐車場 (2 ) 78 住宅ローンの借り換えについて (2 ) 79 立ち退きが決まっているのに更新 (2 ) 80 相談です!! (2 ) 81 土地区画整理について (2 ) 82 立替金返金について (2 ) 83 上階からのタバコ (3 ) 84 ジョイントコーポレーションのマンションは? (6 ) 85 駐車場の更新で (4 ) 86 借り上げ社宅立ち退きの件 (5 ) 87 競売対象物件の住人について (4 ) 88 立ち退きかもしれない (3 ) 89 借主の修繕義務? (2 ) 90 調整区域の中古住宅購入 (2 ) 91 ダマされたのでしょうか? (17 ) 92 駐車場代 (3 ) 93 高額な延滞金 (2 ) 94 家賃滞納からの立ち退き (2 ) 95 家賃滞納からの立ち退き (2 ) 96 私道の通行 (2 ) 97 敷金返還の問題について (2 ) 98 私道の通行 (2 ) 99 瑕疵担保責任 (5 ) 100 立ち退き要求 (3 ) 101 立ち退き拒否できますか? (5 ) 102 田舎に帰りたい (4 ) 103 賃貸契約を更新して間もないのに立ち退き要求された (3 ) 104 不信人物が住んでいる? (3 ) 105 訂正です(「賃貸契約を更新して間もないのに立ち退き要求された」) (1 ) 106 融資実行前に本人が死亡交通事故をおこしてしまった。融資は? (4 ) 107 競売後の家賃と水道料 (2 ) 108 競売物件立ち退き (2 ) 109 手付金について (2 ) 110 競売物件立ち退き (1 ) 111 わからないので・・・ (2 ) 112 立ち退きについて (2 ) 113 境界確定に伴う立ち退きについて (3 ) 114 退去時の原状回復について (6 ) 115 恥ずかしいのですが (3 ) 116 仲介手数料について (2 ) 117 円満に立ち退いてもらうには? (2 ) 118 円満に立ち退いてもらうには? (1 ) 119 不動産屋さんをどう信用するか (6 ) 120 大家さんの夜逃げ、競売、立ち退き (2 ) 121 老朽化による立て替えのための立ち退き (3 ) 122 こんなマンションどうしたら? (4 ) 123 立ち退き・更新拒否 (6 ) 124 市道に立つ電柱の移設 (3 ) 125 出て行かないといけないの? (4 ) 126 競売物件の立ち退きについて (2 ) 127 相談コーナー100件達成の感謝 (1 ) 128 大家さん都合で駐車場を移動する時って? (2 ) 129 入居したばかりの新築賃貸マンションが差し押さえ (2 ) 130 競売されるらしい (3 ) 131 定期借家権について (8 ) 132 どうして今頃ペット禁止なんて・・・・ (7 ) 133 引越し後のエアコン問題? (2 ) 134 電気代の支払について (2 ) 135 賃貸物件の契約更新について (2 ) 136 急な立ち退き要請 (2 ) 137 セットバックについて (3 ) 138 立ち退き後について (2 ) 139 賃貸物件の契約更新について (2 ) 140 前所有者と交わした私道に関する同意書の有効性 (5 ) 141 事業所の立ち退き (2 ) 142 借り上げ社宅の立ち退きについて (2 ) 143 土地の使用について (4 ) 144 日本テレビより取材の依頼 (2 ) 145 土地の使用について (3 ) 146 競売物件について (3 ) 147 私道に面した土地の建て替え (8 ) 148 電柱の移設 (3 ) 149 車と前面道路の関係 (6 ) 150 特殊な形の立ち退きについてです。 (4 ) 151 立ち退きのご相談です。 (4 ) 152 立ち退き時にかかる実費について (5 ) 153 立ち退きについて・・・・ (2 ) 154 立ち退きに関する相談です。 (4 ) 155 立ち退き (4 ) 156 市からの立ち退きなんですが・・・ (6 ) 157 こんな時は、敷金・礼金以外お金は取れるんでしょうか? (2 ) 158 家の売買 (5 ) 159 立ち退きについて (3 ) 160 立ち退きのお願いについて (6 ) 161 立ち退きに関する相談 (6 ) 162 マンションの贈与 (5 ) 163 立ち退きにおいての保証について・・ (4 ) 164 迷惑な貸借人 (2 ) 165 手付金の返還について (4 ) 166 立ち退きのお願いについて (1 ) 167 中古住宅購入時の不満。 (5 ) 168 マンション契約解除について。 (4 ) 169 競売されている物件の契約の更新 (2 ) 170 親戚から借りている家 (8 ) 171 保証金について (4 ) 172 市街化調整区域に立つマンション (6 ) 173 立ち退きについて。 (2 ) 174 家のメンテ (3 ) 175 私道の権利 (4 ) 176 立ち退き問題 (2 ) 177 立ち退き料について (5 ) 178 既存宅地と新宅地 (2 ) 179 上下水道料金について (2 ) 180 駐車場 (2 ) 181 新年あけましておめでとうございます。 (1 ) 182 正月のお休み (1 ) 183 立ち退き (2 ) 184 木造 (2 ) 185 立ち退き? (2 ) 186 差し押さえ後の部屋に入居させられた! (2 ) 187 アパートの賃借人が行方不明 (4 ) 188 地上権について知りたいのです (2 ) 189 廊下側の部屋の採光 (4 ) 190 小さなことですが・・・ (2 ) 191 中古マンション契約解除 (8 ) 192 立ち退きによる精神的苦痛は? (3 ) 193 完成在庫の理由とは? (5 ) 194 聞いたことない。 (4 ) 195 軟弱地盤 (3 ) 196 欠陥マンション (3 ) 197 国土開発法について (2 ) 198 リゾートマンションの惨状 (2 ) 199 立ち退き (2 ) 200 土地だけ貸しているのですが・・・ (3 ) 201 今!路線価がみたい! (2 ) 202 立ち退き。 (3 ) 203 中古マンション買うのって間違ってる? (2 ) 204 ペット可中古マンションのご紹介 (2 ) 205 深謝&残2件 (2 ) 206 親からの贈与 (4 ) 207 悪徳リフォーム業者? (2 ) 208 住宅の購入について (2 ) 209 ブラジルの人が物件を探しています。 (2 ) 210 立ち退きを命じられた (2 ) 211 土地の贈与に関して (2 ) 212 東京スラム (2 ) 213 賃貸不動産を学ぶには?? (2 ) 214 チェックした方がいいホームページ (8 ) 215 既存宅地ってなくなるの? (2 ) 216 既存宅地制度は、2001年5月に廃止 (1 ) 217 銀行ローンと住宅金融公庫どっちがいいの? (2 ) 218 私道に面した物件ってマズイの? (2 ) 219 田原の土地買って下さい。 (1 ) 220 おー怖かった (1 ) 221 マンションがかたむいた… (1 ) 222 豊橋で住みやすいところは? (2 ) 223 中古マンション成約 (1 ) 224 公団の賃貸住宅について (1 ) 225 掲示板完成 (1 )

196欠陥マンション
1 名前: さんた 投稿日: 2001年10月16日(火)00時09分15秒

4〜5年先に、新築の分譲マンションを購入したいと思っています。
この会社の物件はやめた方がいい!というご意見があれば、
ぜひ参考にしたいのですが・・・


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年10月16日(火)09時15分14秒

さんたさん、ご質問ありがとうございます。しかしながら、いくらこの業界の事が詳しくてもあからさまに批判は出来かねますので、替わりにマンション購入のアドバイスをさせていただきます。
1,阪神大震災の時に新築間もないのに殆ど倒壊したメーカー(スーパーゼネコン)と全く大丈夫だったメーカーと有ります。自分で調べてね。
2,建設業界以外の所が、売り主になっているようなメーカーは要注意。ディベロッパーに建設の知識が無いので建設屋さんに手抜きをされやすい。
3,これからの社会情勢を見るとセキュリティーのキチッとしていない設計のマンションは敬遠したほうがよい。
4,都会では駐車場の確保の関係で1階が全てピロティー(柱だけの駐車場)になっているのは要注意。
5,近隣のマンションに比べて、明確な理由が無いのに坪単価が極端に(2割以上)安い物は要注意。
6,不動産価格は今、二極化が進んでいます。ダメな不動産は、価格が下がっていますし、良い不動産は逆に値上がりしています。これを正しく見分ける必要があります。
7,マンションの営業マンの話を聞く前に、正しく物件評価が出来る第三者を、友人、知人、親戚、その他ネットワークを駆使して探し出しアドバイスを受ける。トップ営業マンに掛かればクズ物件も一流マンションになってしまいます。彼らはお客様をマインドコントロール出来る能力を持っています。その能力を持っている人しかトップセールスにはなれません。ダメなマンションメーカーほど歩合給が良いのです。

昔ながらのお米を炊くときのことわざに似ていますね。

初めチョロチョロ、中、パッパ。赤子(セールスマン)が泣いても蓋取るな。
じっくり見極めて購入して下さい。四〜五年は丁度良い勉強期間だと思います。さんたさんが、良い物件を購入されてご家族の皆様がお幸せになることをお祈りいたします。

3 名前: さんた 投稿日: 2001年10月16日(火)22時37分30秒

サンハウジング様、丁寧なご返事どうもありがとうございました。
せいぜい間取りと環境くらいしか頭になかったもので、
勉強不足を痛感致しました。
アドバイスを参考に、時間をかけてじっくり物件を探します。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


197国土開発法について
1 名前: まるもと えみこ 投稿日: 2001年10月09日(火)22時26分35秒

市街化調整区域と既存宅地について教えて下さい。
市街化調整区域で店舗兼住宅に居住しておりますが、店舗で申請している様(先代が新築したもの)なので
立替は不可能でしょうか?

また、“既存宅地見込み”とはどう言う意味なのでしょうか? 教えて下さい。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年10月10日(水)14時01分04秒

まるもと えみこさん、ご質問ありがとうございます。お住まいの地域が解りませんので行政地域で多少の違いが有ることを前提でお答えします。
おそらく、先代様は、沿道サービスか住民サービス等の要件で新築されたと思います。原則として建てたときの他の用途での(住宅専用等)建て替えは出来ません。
もちろん、建てたときと同じ用途の建て替えでも、新たに再申請が必要です。
既存宅地見込みとは、俗に言う新宅地・・・つまり・・その建てることを申請したかたのみの一代限りの宅地と云うことです。
最近は、店舗住宅で申請をして専用住宅に数年後に変更している脱法行為が目立ちますので取り締まりが厳しいです。
しかしながら・・・新宅地で建ててもかなりの年数が(15年から20年以上・各地の行政でばらつきがあります。)経ったものには
特例として建て替えを認める場合が有ります。・・・本当は行政サイドの裁量なんて変なんですけどね?・・・
地域や建てたときの申請状況も解りませんので、一度、行政書士さんにご相談をしてみて下さい。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


198リゾートマンションの惨状
1 名前: リゾート君 投稿日: 2001年09月07日(金)08時52分08秒

http://www.tokyu-resort.co.jp/mediation/index.html
 ここの越後湯沢とかみると半端じゃない安さですね。持ち主は管理費払い続ける
くらいなら無料でもいいと思ってるんでしょうか?滞納してる部屋の割合が低い
マンションなら買ってもいいと思うのですがリゾートマンションの未収金てすごい
率なんでしょうね。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年09月10日(月)09時47分33秒

リゾート君、ご質問?ありがとう御座います。

売買の場合は特別の条項が無ければ管理費の未払い分は買主には責任はありません。

リゾートは管理費が一般のマンションに比べて
割高な所が多いようです。年額にして30万から50万円位でしょうか、それに税金、光熱費の基本料金等、費用はかなり掛かります。
滞在型のお休みが取れる方で無いと・・・メリットが出ないようです。食事や、掃除、保守管理の問題も有るようです。
私が、お奨めするリゾート選択の条件は、自宅から車で1時間以内、管理費は年額30万円以内出ないとメリットは無いようです。
仕事をお持ちの方は、金曜日の夜にリゾートに行き金、土、日と宿泊し月曜日の朝、そこから仕事場に出勤する・・・このような使い方
が良いのではないかと思います。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


199立ち退き
1 名前: SHM 投稿日: 2001年09月05日(水)21時46分51秒

アパートが古くなり(築30年)取り壊したいと考えています。
今住んでいる人(20年)に立ち退いてもらいたく、
6ヶ月前にそのことを話し、この先家賃は支払わ無くていいので
新しい所を探して欲しいと言いました。
しかし、立ち退きたくない。後1年。立退き料を。と言ってきました。
この場合立退きしてもらえないのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年09月06日(木)14時44分13秒

立ち退きの問題は、どこでももめるものです。立ち退きを依頼する理由により
立退き料の問題が発生します。古いアパートが危険なほど老朽化している場合は
比較的話がつきやすいです。また、新築しても古いアパートの家賃と同じとは
いかないと思いますので・・・良くもめます。
アパートを管理している(不動産会社又は大家さん)人と借家人とのコミュニュケーション
が良く取れている場合は比較的に話が付きやすいです。いずれにしても同等のアパートをお世話
する必要性が発生すると思います。
普通は相当の長い期間をかけて(2年から3年)アパートを空にする必要があります。
立退き料を沢山払う事が出来れば・・・・早いと思いますが・・・
この問題はアパート経営で家賃不払いと同等に厄介な問題ですね。
逆恨みされないように良くお話し合いをしてご理解をお願いするしか無いようです。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


200土地だけ貸しているのですが・・・
1 名前: 村上 投稿日: 2001年08月29日(水)15時41分56秒

我が家の敷地200坪のうち、一部の土地を他の人に貸しています。(仮にKさんとします)
その貸している土地の上にはKさん所有の家が建っています。
家の増築や車庫などを建てたいので、Kさんには、よそへ移って貰いたいのですが、
何度か話してみても、立ち退いてくれません。
貸し借りが始まったのは、もう50年も前の話で曾祖父の時代からです。
Kさんの家も築50年くらいで、かなり老朽化しており、耐久性が心配です。
Kさんは、寝たきりのおばあさんがいるので、生きているうちは
ちょっと勘弁してくれと言っていましたが、そのおばあさんが亡くなってから
3年経ちましたが、一向に出ていく気配がありません。

こちらには、立ち退いて貰う権利はないのでしょうか?
50年も前の話で、契約書などはありません。
賃料は、ほとんど固定資産税くらいのもので、
年間数万円しか貰っていないので、立ち退き料とか
払うようだと、何年分も無駄になるような気がします。

こういうケースは何か良い方法はあるのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年08月30日(木)09時35分39秒

村上様、ご相談ありがとう御座います。かなり込み入ったご相談ですので、
諸事情等、不明な点が多々有りますので・・・正確なご解答が出来ない場合も
ある事をご承知下さい。一般論でお答えしますので参考程度でよろしくお願い
します。

1、賃貸の状況が、賃貸借か使用貸借か微妙な分かれ目です。昔から固定資産税
以下の賃料ですと、使用貸借となる場合が多く借主の権利は低い場合が多いです。

2、賃貸借ですとKさんにはKさんの使用している土地の面積の価格の約50%
程度の地上権が発生している可能性が有ります。仮に法的手段に訴えて退去して
頂だける話し合いが付いた場合土地価格のおよそ50%を支払う必要があります。
土地上の家がKさん名義で30年以上たっていますのでこのような判例が多いようです。

3、日本の法律では生活権(生存権)が最重要視されます、また弱者が保護されるような
判例が多いようです。(Kさんが大金持ちの場合は別)これは、契約書が有る無し
に係わらず、また、契約書に立ち退きの条項があっても、生活権が優先するようです。
老朽化した家をKさん、またはKさんの相続人が立て替える権利も発生している可能性
もあります。

4、解決のアドバイス
Kさんと良くお話合いになりご理解を願うしか無いようです。不調の場合は
過去に出来るだけさかのぼり、賃料と固定資産税(kさんの使用部分)を調べて
また、経緯等も調べて、多大なる費用をかけても本当に立ち退いて頂くつもりなら
弁護士さんにご相談するのが良いと思います。

この、回答はあくまでも一般論であり諸事情が詳しく解りませんので正確な事は
弁護士さんにご相談ください。

3 名前: 村上 投稿日: 2001年08月31日(金)11時31分07秒

サンハウジング様、ありがとうございました。
これを参考に家族とも相談して、今後の事を決めたいと思います。




記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


201今!路線価がみたい!
1 名前: 大阪ドラゴン 投稿日: 2001年08月24日(金)15時17分09秒

路線価ってもうすぐhpでも見ることができるみたいですが、今現在どこかのホームページで閲覧できるようなところ知ってますか?
知っておられれば是非教えていただきたいのですが・・お願いします。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年08月27日(月)13時31分17秒

路線価図等のインターネットによる公開につきまして、多くの方のご要望もあり、国税庁としての対応を検討してきましたが、路線価図等を閲覧される方々の利便向上の観点から、平成13年分の路線価図等を国税庁ホームページに掲載することとしました。
 なお、掲載の時期につきましては、路線価図等のデータが膨大(約11万ページ)であること等の理由から、平成13年10月頃となる予定です。
 また、東京国税局で試行的に実施した「路線価図等のCD−ROMによる閲覧」につきましても、同時期に全国拡大することとしています。これにより全国分の路線価図等をどこの税務署でも閲覧できるようになりますので、是非ご活用ください。

上記、国税局のコメントですが、各地区の税理士さんのHPにもサービスとして掲示が有るようです。その地区の税理士さんのHPを検索するしか無いようです。大阪ドラゴンさんが何処が知りたいか不明ですし・・・



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


202立ち退き。
1 名前: うえし 投稿日: 2001年08月09日(木)02時39分14秒

8月に更新予定で、7月末に大家から電話があり「更新はどうしますか」と連絡が入
り、「更新します」と返答。その後東京ガスの点検があり「風呂釜が古くなって危な
いので変えた方が良いです」と言われ不動産屋にその旨を伝える。すると大家から電話
があり「お風呂は直しません。更新もしなくていいから、他を探してください。あなた
が出て行ったら、自分の孫を住ませますので。すぐに出て行けとは言わないから、
6ヶ月以内に出て行ってください」と言われました。
こちらが更新すると言って一度了承したのに、自分の孫を住ませるという理由で出て
行きゃなきゃならないのは納得がいきません。
この場合、引越し代などの請求は出来るのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年08月09日(木)18時04分26秒

うえしさん、相談コーナー書き込みありがとう御座います。賃貸にともなう
トラブルは良くこういったケースがあります。このケースが家主側の一方的
な立ち退き要求に該当する場合は、立ち退きに伴う諸費用は請求できます。
このケースがそれに該当するかはモット具体的に検証しないと・・・・・
うえしさんのお住いの市とか県で住民法律無用相談がたぶん一ヶ月に1度位は
あると思いますので市役所等に確認の上具体的な契約書等の資料を持って
相談に行く事をお勧めします。

3 名前: うえし 投稿日: 2001年08月10日(金)00時30分54秒

サンハウジングさん有難うございました。
相談に行ってみます。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


203中古マンション買うのって間違ってる?
1 名前: 安物買い 投稿日: 2001年07月18日(水)01時14分23秒

今の時代に中古マンションを買うのってどうなんでしょ。
マンション自体、ここではあまり人気ないみたいですけど。
買った方がいらしたら、どうして中古にしたのか教えてください。

ちなみに、我が家は申し込みしました。
契約はまだです。
契約目前にして悩んでるところです。
ちなみに、都内の山手線のターミナル駅から徒歩10分程度の住宅地に
あるマンションです。
1種低層地域(でしたっけ?)で、3階建ての小規模マンション。
コの字型で、エントランス入ると中庭になってます。
タイルばりできれいなのですが、築15年ほどです。
管理人はまじめな方のようで、こまめにそうじや木の手入れなどを
しています。ごみも1つも落ちていません。
そこの2LDKで50平米もなく狭いのですが、楽に返済できる程度の売り値でした。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年07月19日(木)11時21分50秒

中古マンションは、今住んでいる住人の質が重要です。マンションの建物自体も
勿論重要ですが、特に建築基準法の新耐震基準(厳しい建築基準の適用)が改正された
昭和56年(1981年)6月1日、から建築期間、約1年+アルファーを足した
58年以降の物であらばより安心
、もし再販する場合も有利です。その他、管理組合のシッカリ度、積立金の額、建設会社
の安心度(阪神大震災では、アル特定超大手建設会社のマンションは軒並み潰れた、大建設
会社だからと云って安心ではない)
色々見て、比較してください。一般的には同一地域の他のマンション相場と比べて
安いものは要注意です。・・・問題が有るから売れない、安いのです。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


204ペット可中古マンションのご紹介
1 名前: Michelle 投稿日: 2001年07月06日(金)13時11分10秒

親との同居のために住み替えることになりましたので、
ペット可の分譲マンション(4LDK)を売却します。
お住まいをお探しの方は、下記の専用ホームページをご覧ください。
質問にもお答えします[愛媛県松山市の物件]。
契約は大手不動産業者に依頼しますので、ご安心ください。
勿論、ペットを飼われていない方もご検討ください。
注目の新設中高一貫教育の私立学校近くです。
http://www.vets.ne.jp/~michelle/towa/

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年07月06日(金)16時04分27秒

私共の掲示板を使って営業されるとは・・・・・やってくれますねぇ〜
まぁ〜見てくださる人のお役に立つ事が有れば?いいかぁ〜。でも責任は持ちません



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


205深謝&残2件
1 名前: さのり 投稿日: 2001年06月12日(火)18時39分06秒

REサンハウジング様、ありがとうございました。
オフレコで税務署に相談していただいたりして恐縮です。

さて、申し訳ないですが、先程の残りの2つの質問の件、
お教えいただけると幸いです。

1.
 贈与税ゼロの特例措置を受けるための税務署への申告は
 いつのタイミングで、どのように行うのがよいのでしょうか?
 (公庫から融資を受ける前?後?、住宅メーカとの契約前?後?など)

2.
 贈与税ゼロの特例措置を受けるため税務署に申告をする際、
 添付する書類は、どのようなものが必要なのでしょうか?

以上です。

2 名前: さのり 投稿日: 2001年06月12日(火)18時42分10秒

失礼しました、ちょうど入れ違いで18:37に回答いただいていましたね。
重ね重ね、ありがとうございました。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


206親からの贈与
1 名前: さのり 投稿日: 2001年06月12日(火)16時00分12秒

私は、今年の1月に土地を取得しました。
この時、私の資金と親の贈与550万円とを合わせて
現金購入いたしました。

さて、その土地への住宅建設ですが、
予定としては今年の9月着工、12月上旬完成・入居という
見込みになっています。
このときの資金は、自己資金、公庫融資、自治体融資
が各々3分の1ずつぐらいの予定です。

さて、親からの贈与が550万円まで無税というのは
土地購入には適用されず、住宅建設の場合だけですので、
上記の土地購入時の親からの贈与は、
「親から借りた550万円をいったん返す」
ということにして、
住宅建設時に「あらためて550万円の贈与を受ける」
という形にしようと考えております。

そこで質問なのですが、

1.
 上記のようなやり方で問題はありますか?
 問題無いとしたら、「550万円をいったん返す」と
 「あらためて550万円の贈与を受ける」は、それぞれ
 どのような方法(銀行振込?)で、いつ頃行うべきでしょうか?

2.
 上の場合、贈与税ゼロの特例措置を受けるための税務署への申告は
 いつのタイミングで、どのように行うのがよいのでしょうか?

3.
 贈与税ゼロの特例措置を受けるため税務署に申告をする際、
 添付する書類は、どのようなものが必要なのでしょうか?

以上です。よろしくお願いいたします。

3 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年06月12日(火)17時32分13秒

私も色々と考えて、税務署とも相談し(オフレコ)土地の550万円については
単純に親から借りた物とし、他で融資を受けるか自己資金で親に返済しましょう。
親からの融資とする場合は返済計画や、融資契約書を作成し銀行などに毎月返済しましょう。
その上で、住宅資金の無税贈与を受けましょう。いずれにしても、税理士さんに
相談して正確な方法を取った方が良いですね。

4 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年06月12日(火)18時37分07秒

2、の回答・・毎年確定申告時期です。2月16日から3月15日まで。
3、の回答・・お金の移動した事が解る書類(なるべく第三者的なもの)

土地代金の親への返済は、なるべく早い方がよいでしょう。
建物の代金の無税贈与は建築契約前の融資条件の頭金のチェックの時点で必要と
なりますので、その頃が良いでしょう。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


207悪徳リフォーム業者?
1 名前: め組 投稿日: 2001年06月09日(土)01時45分01秒

実家がリフォームをしたのですが、母親が勝手にセールスマンに
まるめこまれ、リフォーム契約をしてしまいました。
案の定、ずさんな工事が始まり工事から1年半たった今でも金銭的に
もめています。
ずさん工事の例をあげると、
8畳用エアコンを12畳の部屋につけ、12畳のものを8畳の部屋につける。
玄関のドアの寸法が違う(隙間があり、ロックキーが半分露出)
工具などをずさんにあつかい、畳・雨戸などを破損。
床の水平レベルが水平でないのにキッチンをむりやり設置(隙間発生)
などなど、数えればキリがありません。
にもかかわらず、工事が終わったので料金を払えと数人で押しかけて
きます。今のところ直してほしい箇所を書きだし、キチンと直せば、
料金は払うという話になっているのですが、毎週日曜に来て見かけ
だけやるような感じでだらだらやっています。
母親も精神的に参っており、医者の検診を受ける始末です。
もとはといえば、そのような業者を選びきちんとした契約も交わさずに
契約した母親が悪いのですが、立場の弱い消費者に建築・リフォームに
関して詳しい方がいらっしゃいましたら無事に解決できるような、
ご意見・アドバイスをいただけませんでしょうか?
また、このような業者を訴えるような法律はあるのでしょうか?
勝手なお願いですがよろしくお願いいたします。


2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年06月11日(月)09時39分04秒

め組さん、それはお気の毒です。
アドバイスする事はやぶさかでは有りませんが・・・・
以前、同様のトラブルに巻き込まれた人がいまして親身になりアドバイスしました
ら、その悪徳業者さんが我が社にねじ込んできました。
”ひとの商売じゃましてくれてどうしてくれるんだ、お前が金を払え”と随分の
嫌がらせを受けた事があります。
それと、現場の事や事実関係があまり良くわかりませんので、各市にある消費者
保護センター(保健所の一角にある事が多い)に相談するのが良いと思います。
悪徳で怖いようなら、各警察署に在る市民相談センターのご利用も良いかもしれ
ません、警察は民事不介入ですけれども警察の相談センターが解決方法を
アドバイスしてくれます。(警察OBが相談員の事が多い)



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


208住宅の購入について
1 名前: mille 投稿日: 2001年05月30日(水)04時43分42秒

今、住宅の購入を考えているのですが。。。
現在の家族構成は両親と私と妹の4人で、独立して家庭を持っている兄がいますが同居の予定はありません。

購入資金の約半分を父に出してもらい、残りはローンで私と妹が支払っていくつもりですが、私は転職して間がないのでローンは妹の名義で組むことになりそうです。
その場合、名義は父と妹になるといわれましたが、後々の事を考えると父が1/2、妹と私が1/4づつということにしたいのです。

できれば贈与税などがかからない方法を取りたいのですが、なにか方法はありますでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年05月31日(木)19時18分13秒

milleさん、ご質問ありがとう御座います。今年の3月の国会で法律が変り
新築の場合、親から子への建築資金の無税贈与が550万円となりました。
マズはこの550万円の現金を親から贈与してもらいましょう。これも銀行振込
等で後でちゃんと資金の移動が解るようにする必要があります。
ご質問では、全体の購入資金が解りませんので、例えば4000万円としましょう
そうすると、ご希望の1/4の名義の為には450万円分不足します。今度は
親子間、又は兄弟間で450万円分の融資契約を書面で結びます。これは、毎月
ちゃんと解る形で正確に返済する必要があります。銀行振込等で後に証拠が残るように
して下さい。その上で1/4登記をして下さい。



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


209ブラジルの人が物件を探しています。
1 名前: かおる&パウロ 投稿日: 2001年05月25日(金)13時57分07秒

豊橋市内で託児所を経営しているブラジルの方が、ブラジル人向けの小学校・中学校
を開設しようとしています。とりあえずは、賃貸で、豊橋市内または豊橋市近郊で、
家賃は1ヶ月に50万円まで。私塾なので、教室が最低8つ必要とのこと。
かおる&パウロは、ボランティアで、相談を受けました。パウロは豊橋市教育委員会
所属の通訳です。
ご検討くださいますよう。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年05月28日(月)10時17分08秒

その条件ではちょっと難しいかもしれませんね・・世界一物価の高い日本では???



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


210立ち退きを命じられた
1 名前: おさかな 投稿日: 2001年05月25日(金)06時55分35秒

現在私が住んでいる木造アパートが、古くなったので今度取り壊す
ことになったらしく、本日アパートの管理会社から、立ち退きを命じられました。
二ヶ月後には出て欲しいそうです。急な話で驚いたのですが、反対するわけにも
いかないので……。ちなみに五年住んでます。

そこで皆さんに質問なのですが、こういう場合、住人側には
お金に関してどのような権利があるのでしょう? 引っ越し代や
転居先の敷金等は出るそうなのですが、おそらくその数字は大家の
一方的な判断で決められてしまうのですよね?

また、住人の都合無視の立ち退きということで、いわゆる迷惑料などは
請求出来るものなのでしょうか? 出来る限り、貰えるものは貰って
おきたいので(笑)、皆さんのお知恵をお貸しください。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2001年05月25日(金)12時15分57秒

まず、立退き料の算定で特に重要なのは何故取り壊すのかと云う理由です。
本当に古くなって、借家人の安全に重要な問題が発生する場合。只古くなり収益が
あまり上がらないので大きな新築マンション等にする場合。借家人を追い出して
もっと儲かる施設を建設する場合。借家人を退けて自分が住む為の住居を造る場合。
等々・・夫々の理由と、再建築後の再入居等の取り決め・・などにより変ります。

一般的には、地主がより多くの収益が目的の場合は、迷惑料と云う立ち退き料を
より多く請求出来るようです。
また、同一地域に同一程度、同一料金の借家等を斡旋された場合などは無理に拒むことは難しい
ようです。また、あくまでも大家さんとの交渉ですので一方的に決められると言うのは無いと
思います。何らかの提案は有るとおもいますが・・・・



記事を全て読む / Topへ / 再読込をする


225個のスレッドがあります (最大スレッド数300)
  管理用: